甲状腺機能亢進症を伴った薬剤誘発性過敏症の1例(副作用)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 2004-02-29
著者
-
川脇 寿
大阪市立総合医療センター小児神経内科
-
富和 清隆
大阪市立総合医療センター小児神経内科
-
岡崎 伸
大阪市立総合医療センター小児医療センター小児神経内科
-
川脇 寿
大阪市立総合医療センター小児医療センター小児神経内科
-
富和 清隆
大阪市立総合医療センター小児医療センター小児神経内科
-
川脇 寿
大阪市立総合医療センター小児神経内科:大阪小児てんかん研究会
関連論文
- 小児てんかんのけいれん重積に対する midazolam 点鼻投与の有効性と薬物動態に関する検討
- 抱水クローラル坐剤の連日眠前投与が有効であった前頭葉てんかんの1例(薬物療法)
- E-2 抱水クロラール坐剤の眠前投与が有効であった前頭葉てんかんの1例
- 脳症(インフルエンザ脳症) (特集 迷わない!重症感染症への抗菌薬・抗ウイルス薬) -- (主要感染症における診断の決め手と治療薬の選びかた)
- 小児の局在関連性てんかんに対するカルバマゼピンおよびゾニサミド単剤療法の効果
- 乳幼児期に発症した甲状腺機能低下症の3例
- Long-term outcome of patients with West syndrome : A multicenter cooperative study at Osaka
- E-37 West症候群の多施設共同調査
- O2-43 後頭側頭部優位に持続性棘徐波を認め漢字書字障害を呈するてんかんの臨床的検討(神経心理,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- West症候群における局在性病変の有無と磁場源推定結果(脳波と画像)