II-A-15 精神科通院てんかん患者の年代による推移
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 1987-10-01
著者
-
原 常勝
駒木野病院
-
原 純夫
慶応義塾大学 精神神経科
-
岩田 長人
慶応義塾大学精神神経科
-
石田 哲浩
慶応義塾大学精神神経科
-
横山 尚洋
都立大塚病院
-
岩田 長人
慶大精神神経科
-
高瀬 守一朗
慶大精神神経科
-
斉藤 章二
斉藤病院
-
横山 尚洋
大泉病院
-
原 純夫
慶大精神神経科
-
石田 哲浩
慶大精神神経科
-
高瀬 守一朗
慶応大精神神経科
関連論文
- 精神病を伴うてんかん症例における利き手
- 同時期に発症したBECCTと思われる一卵性双生児例(疫学・遺伝)
- てんかん初診例の精神症状調査 : 他施設共同研究(精神・心理的側面)
- B-21 てんかん初診例の精神症状調査 : 多施設共同研究
- てんかん精神病と機能性精神病の精神病症状の比較(精神・心理学的側面)
- A-33 てんかん精神病と機能性精神病の精神病症状の比較
- I-A-13 精神病院入院てんかん患者の発作型 : 特にLennox症候群について
- C-25 てんかん精神病の多重操作化診断 : 多施設共同研究
- てんかん精神病の新たな多軸分類の関する多施設共同研究(精神・心理的側面)
- 精神病症状を示したてんかん患者におけるてんかんと精神病の遺伝負因(精神・心理的側面)
- 1C-14 成人てんかんにおけるSPECTの検討
- II-A-15 精神科通院てんかん患者の年代による推移
- II-A-7 側頭葉てんかんにおける分裂病様状態の対照研究
- 1A004 中高年てんかん患者 : その発作型と経過
- 1A001 精神科てんかん患者のILAE1985年案による類型分類の試み
- II-D-14 性周期に一致した発作時高アンモニア血症を示したictal stuporの1例
- I-A-15 てんかん発作頻度に影響する日常生活因子
- 臨床脳波におけるB_1帯域波の分布について
- 開眼時α活動の抑制について
- 神経症患者を対象としたα波Biofeedback Training(BT) : 2. Diazepamの影響
- 神経症患者を対象としたα波Biofeedback Training(BT) : 1. 健康人との比較について
- 演題7 EEGα活動バイオフィードバック訓練 : 不眠症患者への試み(第20回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- B-11 てんかん精神病の新たな多軸分類に関する多施設共同研究
- B-10 精神病症状を示したてんかん患者におけるてんかんと精神病の遺伝負因
- 精神病症状を示したてんかん患者における性、てんかん類型、発作と初発年齢(精神心理学的側面)
- A-2 精神病症状を示したてんかん患者における性、てんかん類型、発作と初発年齢
- BII-16 難聴の心身医学的研究(外科系)(第18回日本心身医学会総会)
- J-32 悪性症候群に非けいれん性発作重積を合併したと考えられた症例
- 演題12 α活動バイオフィードバック訓練 : 強迫神経症患者への試み(その1)(第18回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- 19.感情身体感覚の研究2 : 原因不明の脊髄・根・神経病(第16回日本心身医学会関東地方会 演題抄録・質疑応答)
- E-29 同時期に発症したBECCTと思われる一卵性双生児例
- II-C-11 てんかん患者の幻覚妄想状態 : 経過と関連因子
- IA-17 てんかん患者精神症状の多軸分類の試み
- てんかん性挿間状態における諸要因の検討
- 脳波上律動性徐波群発が間歇的に出現し,喫煙により増強されたWernicke-Korsakoff脳症の1例
- 悪性症候群に非けいれん性発作重積を合併したと考えられた症例(症例報告・他)
- うつ病治療中の非けいれん性発作重積(症例報告)
- E-27 うつ病治療中の非けいれん性発作重積
- E-19 けいれん発作後に無視症状群と周期性片側性てんかん様放電を一過性に認めた1例
- B-13 月経周期に関連してみられるspike wave stupor
- I-C-23 深夜に見られる過食症状について(摂食障害V-摂食障害の調査-2-)(一般口演)
- 20.骨形成不全症, Buerger氏病の行動療法(第15回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-B-10 精神病院の入院てんかん患者 : 特に慢性精神症状について
- B-18 てんかんの発作性二重身体験
- K-10 精神性前兆後の血清prolactin濃度の推移 : 発作発射の側頭葉内側構造への関与