93)1ケ月後の冠動脈造影が正常所見を呈した急性心筋梗塞5例の臨床的検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1987-12-20
著者
-
高橋 徹
京都第二赤十字病院救命救急センター内科
-
川井 信義
清恵会病院循環器科
-
森下 昌亮
ベルランド総合病院循環器内科
-
川井 信義
清恵会病院内科
-
川井 信義
清惠会病院循環器科
-
森下 昌亮
近畿大第一内科
-
田淵 弘孝
清恵会病院・循
-
田淵 弘孝
蘇生会総合病院内科
-
川井 信義
清恵会病院
-
高橋 徹
京都第二赤十字病院救命センター内科
関連論文
- S雑音(Smurmur)の1例,ことにその心音図,血管音図および血管撮影所見について : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 214)反復性肺塞栓症により線溶療法で改善しない肺高血圧症に至った1例 : Greenfield pulmonary embolectomy catheterの試用について : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 長期酸素療法および血管拡張剤により改善した肝硬変症に合併した肺高血圧症の1例
- 104)冠動脈バイパス術後に形成された心嚢内の巨大血腫により収縮性心膜炎様の病態を呈した一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 211)持続的腹膜透析(CAPD)が奏効した薬剤不応性心不全の1症例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 294)肺空気塞栓症と思われる1症例の心電図所見および実験的検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 本態性高血圧症における左室形態・機能の経年変化 : Mモード心エコー図を使って : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 心筋梗塞後の梗塞部expansionと壁菲薄化に対する血栓溶解療法の意義 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 急性心筋梗塞後の左室瘤形成阻止における冠副血行路の役割 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 副血行路と梗塞部局所駆出率の関係 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 急性心筋梗塞におけるUK療法時の凝固線溶変化と血栓溶解・出血・年齢との関係 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 発症6時間以降の急性心筋梗塞に対する冠動脈血栓溶解療法の有用性
- 13) 発症前後のCAG所見より運動負荷誘発のPlaque Disruptionが原因と考えられた急性心筋梗塞の1症例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 重篤な不整脈を伴い, 2方向断面探触子による経食道心エコー図を用いて診断された左側相同の1例
- 134)急性腎不全により抗不整脈薬に起因する房室ブロックをきたした一例
- 68) 血管内エコー(IVUS)ガイド下に治療した腎血管性高血圧の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 61) 偏食による脚気心が原因と考えられた高心拍性心不全の1例
- 35) 2.5mm以下の小血管に対するPOBAとステント植え込みの比較検討
- 47) 上大静脈内での通電により焼灼に成功した複数起源を有する心房頻拍の1例
- 124)急性心膜炎発症後, 亜急性の経過で結核性収縮性心膜炎を合併した治験例
- 16)糖尿病患者に対する経皮的冠動脈形成術後の再狭窄の規定因子に関する検討
- 右室負荷疾患における左室収縮能の低下
- 75)右室梗塞の1問題点 : 肺梗塞を合併した1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 急性心膜炎を合併したPIE症候群の一例
- 本態性高血圧症の心拍出量 : 重症度・循環因子との関係 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 発作6時間以内の急性心筋梗塞症に対する冠動脈内血栓溶解療法 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 本態性高血圧症の心拍出量 : 重症度・循環諸因子との関係(B 臨床的研究)
- 本態性高血圧症における降圧剤治療と心拍出量の関係(B 臨床的研究)
- 202)新しいβ-blocker(塩酸カルテオロール)治療前後の本態性高血圧患者の臥位エルゴメーター負荷に対する循環応答 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 連続性雑音を伴う全肺静脈還流異常,ことに雑音発生源の心内心音および心血管撮影による解析 : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 末梢動脈狭窄性疾患(大動脈炎症候群を含む)におけるII音逆分裂について : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 右側大動脈弁閉鎖不全雑音の頻度と臨床的意義について : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 心房中隔欠損の鑑別診断に対するメトキサミン負荷法の有用性について : 負荷心音図法(14) : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 186 肝膿腫の診断と治療について(第19回日本消化器外科学会総会)
- 心雑音最強点の臨床的意義・体表面および心内心音図の対比研究
- 原発性心筋疾患におけるII音分裂像,ことに薬剤負荷に対する反応の特異性について : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 左脚ブロックのII音分裂機序について : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- メトキサミン負荷後,吸気性にII音分裂間隔の増大するreversed splittingを示した完全左脚ブロックの1例 : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- 脚ブロックとII音分裂間隔について : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 老年者の僧帽弁膜症,ことに弁膜症の頻度分布と成因の特異性について : 第42回日本循環器学会関東甲信越・北陸地方学会総会
- 負荷心音図法(10) : 薬剤負荷に対し非典型的反応を示した動脈管開存の1例 : 第42回日本循環器学会関東甲信越・北陸地方学会総会
- 16)心嚢液貯留時の右室前壁エコー運動と,心タンポナーデの予知 : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- 右室左室両方に交通孔をもつ心筋梗塞による仮性心室瘤の1例
- 感染性心内膜炎の一症例 : 特に心エコー図によるVegetation検出の意義について
- 237) 妊娠中増悪を認めた心室性頻拍の2症例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 140)^Tc心筋シンチグラフィが診断に有用であった再発心筋梗塞の3例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 149)急激な僧帽弁狭窄症を呈した感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 31.感染性心内膜炎により急性肺水腫を招来した僧帽弁狭窄症の1治験例
- 心房細動と血栓塞栓症のマネージメント : 米国における現状
- 小範囲脳梗塞を合併した心臓突然死の1症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 心停止105分経過後救命しえた症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 心臓突然死例に関する検討 : 発症時の重症度と予後との相関性について : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 96. 心エコー図による僧帽弁運動の血行動態的意義 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 心房中隔欠損におけるいわゆる相対的三尖弁狭窄雑音の心内心音図学的研究
- 肺動脈弁閉鎖不全を主徴とした四弁弁膜症の1剖検例 : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 197)左房内転移性巨大平滑筋肉腫の一症例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 左脚ブロック型心電図をみて左室収縮機能の評価とが可能か
- 心不全経過におけS_4-S_1時間変動の機序よび臨床的有用性:左室流入血流パターンとの関連
- 心不全評価に対する心音・心機図・心エコー図所見の有用性
- 左室流入パターン偽正常化例の長期予後および突然死との関連について
- 心房細動における心拍ごとのpotentiationの機序について : 心エコー図を用いた解析法 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心不全経過における奔馬調律を生じる病態の相違と推移について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心機図と心エコ-図の組合せ記録(UCGポリグラフィ-)による弁膜症の診断的価値について-1-総論篇
- 僧帽弁狭窄症 : 臨床像の変貌と診断上の問題点について : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 20) 急性心筋梗塞における血栓溶解療法による冠動脈再開通と左室瘤形成 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 15)冠動脈内血栓溶解療法施行後の冠動脈残存狭窄度と慢性期左室機能との関係 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 20)心筋梗塞急性期血栓溶解療法の冠動脈再開通と慢性期局所壁運動に及ぼす影響 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 4)二方向冠動脈同時造影法によるPTCA前後の壁運動の分析 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 7)急性心筋梗塞症に対する冠動脈内血栓溶解療法の効果 : 特に急性期死亡について : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 4)急性心筋梗塞の冠動脈血栓溶解療法と慢性期局所壁運動 : 左室造影法による検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 30.冠動脈内血栓溶解療法による急性心筋梗塞の死亡率低下について
- 冠血流減少時の低酸素血冠灌流による冠血管抵抗の変動 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 62)t-PA製剤により救命しえた重症亜急性肺血栓塞栓症の一例
- 1)急性心筋梗塞の冠動脈内血栓溶解療法と心電図ST変化 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- PTCA翌日の冠動脈造影と再狭窄の関係
- 陳旧性心筋梗塞の運動負荷時ST上昇に対する交感神経β作用の関与
- 臨床上急性心筋梗塞と鑑別困難であった急性心膜心筋炎の1例
- 急性心筋梗塞発症早期の冠動脈造影像
- 心筋梗塞の亜急性期心電図ST再上昇の臨床的意義
- 心筋梗塞部壁菲薄化に対する冠再開通および側副血行の影響
- 虚血性心疾患における冠動脈造影所見の経時的変化 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 急性心筋梗塞における亜急期ST再上昇の臨床的意義 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 23.経皮的経静脈的僧帽弁交連裂開術(PTMC)3例の経験
- 93)1ケ月後の冠動脈造影が正常所見を呈した急性心筋梗塞5例の臨床的検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- Double dissecting aneurysms を伴なった Marfan 症候群の1例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 右室負荷疾患における左室流入血流動態の変化 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 肥大型心筋症のSAMと左室形態
- 超音波断層法による右室負荷疾患の左室の変形について
- 急性心筋梗塞における左室流入血流動態の経時的観察
- 急性心筋梗塞における左室流入血流動態の検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 221)急性心膜心筋炎14例の臨床経過の検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 98)急性心筋梗塞における左室壁運動改善に関する断層心エコー法による検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 心筋梗塞急性期責任冠動脈開通度と血中CK遊出動態,左室壁運動異常の関係 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 安静時の心機能に比し運動耐容能は良好であったmyotonic dystrophyの1例
- 16)急性心筋梗塞症における冠動脈病変の形態と冠動脈内血栓溶解療法の関連 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 冠動脈と腎動脈に動脈瘤を認め川崎病後遺症が疑われた1成人例
- 3)断層心エコーによる急性心筋梗塞に対するUK急速大量静注法の有用性に関する検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 9.虚血性心疾患に対する経皮的冠動脈形成術(PTCA)の治療
- 68) 罹患冠血管数からみた非貫壁性心筋梗塞の臨床的重症度 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 心電図異常Q波消失を示す急性心筋梗塞の臨床的特徴