突然死した肥大型閉塞性心筋症の1剖検例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1990-12-20
著者
-
原田 貴之
医療法人回生会大西病院 循環器科
-
片岡 亮
恵み野病院第一内科
-
原田 貴之
旭川厚生病院
-
平山 智也
旭川医科大学第一内科
-
福沢 純
名寄市立総合病院
-
平山 智也
恵み野病院
-
平間 元博
札幌東徳洲会病院病理
-
武田 寛樹
医療法人慶友会吉田病院内科
-
平山 智也
旭川医科大学 内科学第一講座
-
練合 泰明
恵み野病院循環器内科
-
井沢 和弘
恵み野病院循環器内科
-
原田 貴之
札幌東徳洲会病院循環器科
-
福沢 純
札幌東徳洲会病院循環器科
-
武田 寛樹
札幌東徳洲会病院循環器科
-
練合 泰明
札幌医科大学機器診断部
-
平間 元博
札幌東徳州病院病
-
平山 智也
旭川医科大学医学部第1内科
-
武田 寛樹
旭川医科大学医学部第一内科学教室
関連論文
- 21)右冠尖に索状物と穿孔を認めた重症大動脈弁閉鎖不全症の一例
- Captopril 負荷レノグラムが診断に有用であった腎血管性高血圧症 (RVH) の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 37) 悪性黒色腫の心転移が疑われ放射線治療が奏効した1例
- たこつぼ型心筋障害に酷似した左室造影所見を示し左室形態の正常化が遅延した1例
- たこつぼ型心筋症類似の左室造影所見を呈したが壁運動低下が非可逆的であった一例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- 45) シベンゾリンにより心室内圧較差が軽減した心室中部閉塞性肥大型心筋症の1例
- P915 急性心筋梗塞再灌流療法時フリーラジカル産生と心筋再灌流障害に対する検討
- P706 低左心機能症例に対するβ遮断薬療法時における早期のQTc dispersionの推移は治療効果を予測する指標となりうるか?
- 0724 急性心筋梗塞患者におけるフリーラジカル産生と臨床的プレコンディショニングの関連性の検討
- 狭心症発作時に房室ブロックをきたし,虚血性の心電図変化を確認し得た完全左脚ブロックの1例
- Adrenaline α2 受容体のG蛋白認識に関する研究 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 61歳時に発見された不完全型心内膜床欠損症(ECD)の1例
- 虚血性心疾患の多枝病変例は頭頸部動脈粥状硬化および無症候性脳梗塞を合併しやすいか
- 0963 冠動脈硬化患者における頭頚部動脈硬化ならびに無症候性脳梗塞病変の検討
- 低 K 血症性周期性四肢麻痺の発作中,アルカローシスを示さず,かつ低 P 血症,横紋筋融解症,II度房室ブロックを伴った甲状腺中毒性周期性四肢麻痺の1例
- 透析患者の虚血性心疾患 (11月第1土曜特集 慢性腎不全治療の最前線) -- (血液浄化(透析)療法)
- P043 ドブタミン負荷心エコー法におけるニトログリセリン併用の意義
- 左前下行枝右バルサルバ洞起始症の1例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 奇静脈結合と膜様部心室中隔瘤を合併した左室憩室症の1例 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 右冠動脈左バルサルバ洞起始症の1例
- 頻回な狭心発作により冠動脈病変が短期間に進行した冠攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- P107 内因性交感神経刺激作用(ISA)を有するβ1選択性β遮断薬の高血圧性心肥大退縮効果
- P561 肥大型心筋症における左心耳血流速度の計測は心房細動、脳梗塞合併を予測できるか
- 家族性高コレステロール血症(FH)患者における正常冠動脈の弛緩反応の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Aminophylline(A)が心筋虚血に何故有効か? : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈疾患におけるLp(a) の意義 (第1報) (日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 心内膜石灰化を伴った肥大型心筋症の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 非閉塞性肥大型心筋症(HNCM)に対する塩酸ブナゾシン(B)の短期効果
- 肥大型心筋症(HCM)におけるANPの心臓からの分泌動態 : 容量負荷時における検討
- 拡張期電位を指標にカテーテル・アブレーションに成功したverapamil感受性特発性心室頻拍の1例
- 老年本態性高血圧患者におけるβ_1選択性β遮断薬bisoprololの糖・脂質代謝およびQOLに及ぼす影響 : 多施設共同研究
- 19) 放射線心障害について : 5症例の検討 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 19)急性下壁心筋梗塞症を伴った右冠動脈左バルサルバ洞起始症の1症例 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 4)洞不全症候群を呈したmyeloma assosiated cardiac amyloidosiaの1例 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 25) 筋緊張性ジストロフィーにみられた二次性心筋症について : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 運動誘発心室頻拍症例における心拍数変動の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 梗塞後心室中隔穿孔に対する外科治療 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 心不全防止の視点からみた高血圧管理 : 第48回日本透析医学会ワークショップより
- II.保存期腎不全の管理と治療 1.高血圧の治療
- 仮性心室瘤と心室中隔穿孔を合併した急性心筋梗塞症の1例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 37) 寒冷地におけるシルニジピンの降圧効果と交感活性に関する検討
- G-60 肺癌予防のための喫煙対策 : 禁煙外来受診者実態調査から(喫煙,一般口演,第40回日本肺癌学会総会号)
- 1049 HMG-CoA還元酵素阻害薬の心肥大形成抑制効果 : 無血清培養心筋細胞における検討
- 724 振動障害の6剖検例(振動,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 多発性筋炎による心筋病変の活動性の評価に^Tc-PYP心筋シンチグラフィが有用と考えられた1例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- アルコール誘発性失神の1例(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- 27)重篤な喘息を伴った反復性心房粗細動に抗頻拍型ペースメーカーが有効であった一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 【心臓病の外来診療】 循環器薬の使い方 利尿薬
- 82 MP療法とLDLアフェレーシス療法の併用を行った原発性アミロイドーシスの一例
- 21) 若年男子(24才)の冠動脈硬化による急性心筋梗塞症例(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 自然発症高血圧ラット(SHR)におけるカプトプリル長期投与による異常血管反応性の改善機序 : 第58回日本循環器学会学術集会
- モノクロタリン肺高血圧ラット摘出肺動脈の低酸素刺激に対する応答
- 高血圧自然発症ラット(SHR)血管平滑筋細胞(VSMC)における増殖抑制因子の作用
- 血小板活性化因子(PAF)による内皮依存性血管弛緩反応の2つの発現機序
- 突然死した肥大型閉塞性心筋症の1剖検例
- 肥厚性心筋症2重症例におけるCa拮抗薬とβ-遮断薬の投与効果 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- MRIによる解離性大動脈瘤の評価 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 肥満性心筋症の運動負荷時ST-T変化 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 右心室心内膜心筋生検術の安全性についての検討 : Holter心電図解析を中心として : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- MRIによる心機能,心筋T2値の評価 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 0699 伸展刺激時の心肥大形成に関わる細胞内情報伝達系の検討
- 培養心筋細胞におけるVasopressinの心肥大形成作用とその機序 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ANGII受容体拮抗薬による高血圧性肥大心の応答性改善 : cAMP含量と心筋蛋白合成速度からの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 培養心筋細胞における伸展刺激の心筋内レニン-アンジオテンシン系の関与 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Type 1 angiotensin II 受容体の心肥大形成に関わる細胞内情報伝達系の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性大動脈圧負荷によるc-fos mRNAの発現とその役割 : 潅流ラット心臓における検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- AngiotensinIIの心筋蛋白合成に対する効果 : 成熟ラット心臓における検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 大動脈圧負荷心筋肥大の機序に関わるNa^+/H^+交換系の意義 : 潅流ラット心臓における検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- アンジオテンシン変換酵素阻害薬カプトプリルの虚血後再灌流時における心筋保護効果-灌流ラット心臓による検討-
- 26) 心筋梗塞後亜急性期の心不全に対しPTCAが有効であった1例
- アンジオテンシンII受容体拮抗薬の高血圧発症前および発症後の血圧および心肥大におよぼす効果 : 高血圧自然発症ラットを用いての検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高血圧性肥大心における心筋蛋白合成速度とその応答性の検討 : 高血圧自然発症ラットを用いて : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 21) elective stentingにより僧帽弁逆流症の程度が軽減したrecent MIの一例
- アンジオテンシンII受容体拮抗薬の肥大心における虚血心筋障害におよぼす影響 : ACE阻害薬との比較 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 培養心筋細胞における伸展刺激による心筋肥大形成に関わるレニン-アンジオテンシン系の意義 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- バゾプレッシンの心筋肥大促進作用とその機序 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 培養心筋細胞における Type l angiotensinII受容体を介する心肥大形成の機序 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Angiotensin IIは心筋タンパク合成を促進させるか : 灌流ラット心臓における大動脈圧負荷との関係
- ACE阻害剤の虚血後再灌流時心筋保護効果 : SH基の存在ならびにAng IIの関与について
- 連合弁膜症に合併した腹部大動脈分岐部塞栓症の1例 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 2) 成人大動脈縮窄症の1例
- P354 急性心筋梗塞早朝発症例における脂質と凝固線溶系の役割 : Lp(a)の関与について
- P070 慢性心不全症例においてβ遮断薬投与によるQTc dispersionの推移は左心機能の改善を反映し得るか?
- 0881 急性心筋梗塞の再灌流療法における血中Thrombomodulin値の変化 : 再灌流障害の指標としての意義
- 0619 急性心筋梗塞血栓溶解療法後TIMI grade 2の責任冠病変の冠攣縮能に関する検討 : 発症近接期と遠隔期の検討
- 39)クリーゼの際著明な左室壁運動低下とショッを呈した褐色細胞腫の1症例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 33)心原性ショックを呈した冠攣縮性狭心症の一例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 1261 冠攣縮能評価における心拍変動(HRV)の有用性
- 0021 急性心筋梗塞発症近接期と遠隔期の冠攣縮能に関する検討
- 急性心筋梗塞血栓溶解療法後TIMI grade 2の責任冠病変の冠攣縮能に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 副腎腫瘍の7例
- 16) 内腸骨動脈瘤の切迫破裂に対してCovered Stentを用いて経皮的に瘤空置術を施行した超高齢者の1例(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- 4) PCIにおける再狭窄と血漿総ホモシステイン値,冠危険因子との関連についての検討
- 治療抵抗性発作性心房細動に対し, ペースメーカーが有効であった2症例
- 血栓溶解療法におけるIABP併用の効果 : tPAとウロキナーゼの比較も含めて
- 慢性解離性大動脈瘤(Type A)に対する上行,弓部,下行大動脈全置換術 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 産褥性心筋症の1例 : 病理組織学的所見を中心として(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 電気生理学的検査、ヘッドアップティルト試験陰性のアルコール誘発性失神の1例
- 【高血圧 研究と臨床の最前線】 高血圧の治療・予後に関する最近の話題 利尿薬,β遮断薬,α1遮断薬の最近の話題
- 心筋梗塞後亜急性期の難治性心不全に対し経皮的冠動脈形成術(PTCA)が有効であった1例