虚血性心疾患及び僧帽弁狭窄症の等容拡張期 : UCG, PCGによる計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1974-04-01
著者
-
梅田 徹
梅田クリニック
-
山口 徹
東大第1内科
-
梅田 徹
三井記念病院循環器センター
-
町井 潔
三井記念病院循環器センター
-
松田 光生
東大第1内科
-
松田 光生
帝京大第二内科
-
嘉山 丈子
三井記念病院
-
町井 潔
三井記念病院内科
関連論文
- 急性心筋炎の経過中一過性心筋肥大を来した2症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 急速なCalcified mitral valueの進行により非リウマチ性MSを来した1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- ステロイド療法開始後一過性に高血圧・失神・痙攣発作を反復した大動脈炎症候群の1例 : 第71回日本循環器学会関東甲信越地方会
- UCGで検出される僧帽弁,三尖弁,大動脈弁のflutteringについて : 第66回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 冠動脈硬化と血清リポ蛋白:HDL-コレステロール亜分画測定の臨床的意義について : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 三尖弁閉鎖不全型重症Ebstein病の手術経験よりSail soundの発生,心房化右室の奇異性運動に関する検討 : 第78回日本循環器学誌関東甲信越地方会
- 右冠動脈瘤兼右冠動脈右室瘻の1手術例 : 第61回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 左房内粘液腫剔出前後の諸検査成績の比較 : 第60回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 超音波パルス法による左心室径計測の心力学における意義
- 40) 左室拡張期圧 : 容積関係に対するHypoxemiaの効果 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会