カテ先バルーンを用いた選択的血流遮断したでの血栓融解療法に関する研究(高プラスミン自家血漿注入効果の検討)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1985-03-01
著者
-
宮本 篤
北海道大循環器内科
-
長谷川 淳
北大第一内科
-
水谷 匡宏
北海道大循環器内科
-
長田 博
北大第一内科
-
長田 博
北海道大第一内科
-
安田 寿一
北大循環器内科
-
小林 毅
北大循環器内科
-
宮本 篤
北大循環器内科
-
水谷 匡宏
北大循環器内科
関連論文
- 35)ヒトにおける末梢動脈弾性特性の光電的無侵襲計測とその応用 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 当科における心筋梗塞症例の検討 : 冠動脈造影施行例からの検討
- 肺塞栓症における血流そして学的診断法について : 第30回日本循環器学会北海道地方会
- 急性右室負荷による心収縮力の変化
- 肺血栓塞栓症を合併したと考えられる特発性肺動脈拡張症の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 16) 特発性左心耳瘤の術前診断例 : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 29)冠状動脈-肺動脈異常交通症の1例 : 非侵襲的診断法を中心として : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 16)心室細動を頻発し緊急バイパス手術で救命しえた中間型の1例 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 10) Multi-stage Treadmill Test(Submaximal exercise)の臨床的意義について : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 19) 運動負荷心電図変化と冠動脈造影所見について : 虚血性心疾患を中心として : 第35回日本循環器学会北海道地方会
- 15) 心筋シンチグラムによる虚血性心疾患の診断 : 第35回日本循環器学会北海道地方会
- 7) RI心血管造影法による特発性肥大性心筋症の診断 : 第35回日本循環器学会北海道地方会
- 227. Treadmill運動負荷試験時の体液性因子の変動について : 第42回日本循環器学会学術集会 : 運動負荷
- 13)動脈病変を伴うBehcet症候群の1例 : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 28)心房細動発作をともなうWPW症候群 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 8)運動負荷試験時の凝固線溶現象 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 34.自転車エルゴメーター運動負荷試験による諸種体液性因子の変動に関する研究 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 凝固・線溶系
- 16)産褥性心筋症と思われた1例 : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 45)急性心筋梗塞における血漿ブラディキニンと胸痛について : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 経過中に高IgE血症を認めた肺血栓塞栓症の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- ヒト生体下における腹部大動脈の粘性特性および弾性特性
- 11)高分解能超音波画像による血管病変の診断 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 3.レイノー症候群における上肢加圧負荷サーモグラフィー(一般講演,第46回北方産業衛生学会(北海道地方会))
- 22.Ouabainの毒性に及ぼすFurosemideの影響について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心血管薬
- 24)難治性心室性頻拍を伴った右室異形成の1例 : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 2)慢性肺血栓塞栓症による肺高血圧症の1症例 : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 46)最近当院で経験した原発性肺高血圧症(PPH)の2症例 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 10)Fast recharge circuitの有効性を確認し得たafterpotential sensingによる偽抑制の1例 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 2)右室二腔症の1例 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 巨大陰性T波(GNT)の経年変化 : 長期間にわたる血圧変動および心尖部肥厚(AH)との関連について
- 過去9年間の当教室における体内式ペースメーカー植込患者の合併症の検討 : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 13) Loffler心内膜炎の一例 : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 急速な自然軽快が認められた肺梗塞症の1例
- 24)血痰を主症状に発病したpulmonary artery coarctationの1例 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 44)Cis-platinum使用中に洞性徐脈を呈した1例 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 気管病変を認めた続発性アミロイドーシスの 1 例
- 14)心筋梗塞症における冠状動脈造影所見の検討 : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 17) 若年者心筋塞硬の2例 : 第35回日本循環器学会北海道地方会
- 7) 難治性の著明な血圧下降を呈した維持透析患者の1例 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 肺癌を合併した_アンチトリプシン欠乏症の1例 : 北海道支部 : 第9回日本肺癌学会北海道支部会
- 進行性鼻壊疽に続発し, 気管支病変を伴った悪性リンパ腫の 1 例
- 下肢深部静脈血栓症と肺塞栓・梗塞を繰り返す1症例 : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 11)高安病様病変を呈した肺動脈炎の1例 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 28)診断上, 超音波パルス・ドプラ法が有用であった左室右房交通症の1例 : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 8) 携帯型テープ心電計による狭心症の早期発見と診断について : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 2)心室性頻脈発作を頻発したうっ血型特発性心筋症の一剖検例 : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 219.心筋シンチグラフィーによる虚血性心疾患の診断 : 第41回日本循環器学会学術集会 : RI・X線
- 21)レイノー病に対するCa拮抗薬の効果 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 11)核医学的方法が有用であった心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 11)Midventricular obstructive hypertrophic cardiomyopathyの1例 : 日本循環器学会第43回北海道地方会
- 6) Dipyridamole静注により狭心痛発作の誘発された3症例の検討 : 日本循環器学会第42回北海道地方会
- 83. Dipyridamole負荷心筋シンチグラフィーの臨床的有用性 : RI(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 295. 強心配糖体による中枢神経性心・血管効果 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 強心配糖体
- 18)大量の経口強心薬, 利尿薬, 血管拡張薬の投与により, ドパミン点滴静注から離脱可能となった重症心不全患者の1例 : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 166.うっ血性心不全における利尿薬と血管拡張薬の効果の比較 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科I
- 15)UK大量投与により急性肺性心の劇的な改善をみた肺塞栓症の2例 : 凝固線溶学的方面からの検討 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 21)僧帽弁後尖弁輪部より発生した左房粘液腫の一例 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 3) 高プラスミン自家血漿(APRP)を用いた血栓溶解効果の検討 : 血管内視鏡による観察 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 29)Arrhythmogenic Right Ventricular Dysplasiaの1例 : 8年間の臨床経過と剖検所見 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 33)拡張型心筋症における運動負荷時に左右心機能の評価 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- カテ先バルーンを用いた選択的血流遮断したでの血栓融解療法に関する研究(高プラスミン自家血漿注入効果の検討)
- うっ血性心不全 (本邦臨床統計集--診療に必須の情報・数値--循環器系疾患)
- 左室RIアンジオグラフィ-とX線シネアンジオグラフィ-との比較 (左室機能の画像診断)
- 左心機能解析法 (RIを用いる検査)
- 2. RIによる左心機能解析法の有用性とその限界について : 心臓核医学の現況 : シンポジウムIII
- 5. ^Thallium負荷心筋imagingによる心筋虚血の評価
- 219〉心筋シンチグラフィーによる虚血性心疾患の診断 : 第41回日本循環器学会学術講演会記事:第3日
- 17.塩化タリウムによる心筋イメージング(北海道部会(第33回))
- 血行動態の立場からみた狭心症 ("狭心症"その成因から治療・予後まで)
- 1)拡張期楽音様雑音を伴なった大動脈弁閉鎖不全症の3例 : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 136.うっ血性心不全における末梢循環調節に関する研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 抹消循環
- 短絡疾患の診断における超音波パルス・ドプラ法の有用性について : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- t-PA(tissue plasminogen activator)が奏効した肺血栓塞栓症の1例 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- II-C-34 ヒト肺癌細胞より分泌されるplasminogen activator
- 9)Heparin療法とその問題点 : 日本循環器学会 第44回北海道地方会
- 悪性腫瘍と凝固亢進状態 (凝固亢進状態の成因とその対策)
- 凝固学的ならびに免疫学的測定方法を用いたAntithrombinの検討 (アンチトロンビン3の基礎と臨床(昭和51年度春季血液凝固研究会記録)) -- (アンチトロンビンの基礎)
- 5) 肺動脈弁エコーの検討 : 第35回日本循環器学会北海道地方会
- 229. 狭心症における運動負荷時の血行動態変化の検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 運動負荷
- 右房と交通する右室側室を伴った心房中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 14) 大動脈狭窄症に動脈管開存症と両側性末梢性肺動脈狭窄症を合併した一例 : 知能障害,歯の異常,先天性腰椎後側彎症を合併 : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 12)原発性肺高血圧症か反復性肺血栓症によると思われる慢性肺性心の1例 : 第31回日本循環器学会北海道地方会
- 230.Ouabain, Furosemide, Aminophyllineの摘出肺葉血管におよぼす影響 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 肺循環・肺性心
- 12) 肺動脈弁エコーの検討 : 第2報 : 肺動脈弁エコーの鋸歯状振動について : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 10)特発性心筋症の心機図,心エコー図 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 160.特発性心筋症における心血管反応 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心筋症
- 肺血栓塞栓梗塞症 (新しい概念・病型分類・診断基準) -- (呼吸器)
- 1) 循環器疾患と凝固線溶系との接点 : 循環器疾患と血液凝固線溶現象 : シンポジウム : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 心不全を繰り返した三尖弁狭窄を伴う連合弁膜症例の長期経過観察と剖検による検討 : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 34)レイノー症候群における末梢血管の血管弾性特性に関する検討 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 6)実験的心タンポナーデの心電図変化 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 強心薬 (薬物療法の実際)