1204 急冷凝固素材特性を生かすバルク化材料プロセス設計・提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The rapid-solidified (RS) melt-spun fiber/ribbon/foil type samples can have very high performance of the metallic actuator/sensor properties by the authors. However, as for the applications of these sample materials in smart material systems, the developed rapid-solidified samples are thought to be inevitably too small force to move the machines and structures in the engineering application. Then, in this paper, we propose one novel material processing technique that can produce the bulk type solid-state actuator/sensor materials by combing the rapid-solidified fiber/ribbon with very short time spark plasma sintering/joining (SPSJ) method. [2] The produced samples, 1) the disk-type sample from stacked layers of RS-ribbons and 2) the sintered compact from ball-milled RS-fibers of Ti50Ni40Cu10 alloy, showed clear thermoelastic phase transformation by DSC evaluation as well as shape recovery. These experimental results show us the effectiveness of the proposed method.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2003-08-05
著者
-
大森 守
東北大学大学院工学研究科附属エネルギー安全科学国際研究センター
-
古屋 泰文
弘前大
-
大森 守
東北大金研
-
横山 雅紀
東北大学金属材料研究所
-
古屋 泰文
弘前大理工
-
大森 守
Tohoku Univ. Sendai
-
大森 守
東北大・工
-
横山 雅紀
弘前大院
関連論文
- ナノ界面制御によるカーボンナノチューブ/アルミナ複合材料の作製とその機械的特性評価 : 機械的特性に及ぼす焼結助剤の影響評価(M&M2009材料力学カンファレンス)
- 磁場駆動型小型マイクロガスバルブの開発
- Development of Magnetic-Field-Driven Micro-Gas Valve
- 1332 バイモルフ磁歪アクチュエータ素子を用いた磁場駆動マイクロガスバルブ(J14-7 知的材料・構造システム(7) 各種アクチュエータ,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 1328 マルチフェロイクス効果を利用したコンポジットアクチュエータ・センサ材料の開発(J14-6 知的材料・構造システム(6) 圧電・磁歪センサ,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 531 FeGaAl(Galfenol)系合金高強度化への熱処理効果(複合機能化材料・デバイスとその加工プロセス2)
- 533 鉄基FeGa(Galfenol)系磁歪材料を用いたリング式非接触トルクセンサシステムとその特性(複合機能化材料・デバイスとその加工プロセス2)
- 2515 FeGa (Galfenol)系磁歪材料を用いたリング式非接触トルクセンサシステム(J10-4 磁歪・圧電材料,J10 知的材料・構造システム)
- 2516 急冷凝固FeGaAl(Galfenol)系合金の高機能化(J10-4 磁歪・圧電材料,J10 知的材料・構造システム)
- W02(2) 新鉄基磁歪合金Galfenol開発とトルクセンサへの応用(W02 知的材料・構造システムの実用展開,ワークショップ,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- Multiwalled Carbon Nanotube Monoliths prepared by Spark Plasma Sintering (SPS) and their Mechanical Properties
- 1145 超急冷 TiNiCu 系合金薄帯の相変態と材料特性
- 放電プラズマシステム(SPS)の概要 (特集 放電プラズマ焼結法(SPS)による新材料開発)
- FGMインプラントの特性に及ぼすSPS焼結圧の効果と生体適合性
- 1E07 β-サイアロンナノセラミックスの耐食性評価
- 316 酸化物共晶複合材料の放電プラズマシステム(SPS)による作製(新技術開発レポート)
- B_4Cに鉄をドープした熱電素子の研究
- 温度傾斜プラズマ焼結(SPS)法による傾斜化プロセス
- アーク溶融法を用いて作製したAl_2O_3/Y_3Al_5O_(YAG)共晶複合材料の組織とその高温安定性
- 放電プラズマシステムにより作製した窒化ホウ素セラミックスの焼結温度と加圧力の関係
- 放電プラズマ法による傾斜機能型インプラントの試作と特性
- SPS法によるチタニウム/ハイドロキシアパタイト系傾斜機能材料の作製
- 生体応用に向けた傾斜機能材料の作製と特性
- 放電プラズマ焼結(SPS)法によるFeO、Fe2O3、Fe3O4の焼結
- 単層および多層カーボンナノチューブ固化体の作製と機械的特性評価
- 放電プラズマ焼結法により作製した単層カーボンナノチューブ固化体の機械的特性評価
- 28pZB-4 (e,e'K^+)反応によるΛハイパー核精密分光実験用標的 : 熱シミュレーション及び制作(イオン源・加速器等)(実験核物理)
- 601 SPS 法によるハイドロキシアパタイトの低温合成
- 119 磁歪 GALFENOL の急冷固化プロセスとその特性
- 317 SPS法によって作製したAl基合金の機械的性質(新技術開発レポート)
- 放電プラズマ焼結法によるFe-Co-Ga-P-C-Bガラス合金粉末のバルク化とその磁気特性
- 放電プラズマシステムの高温度領域における自動制御運転のための2,3の工夫
- WC系傾斜機能材料の作製
- 放電プラズマ焼結システムによるイミド樹脂/Cu傾斜機能材料の作製
- ナノ界面制御によるカーボンナノチューブ/アルミナ複合材料の作製とその機械的特性評価 : 機械的特性に及ぼす焼結助剤の影響評価
- 518 多層カーボンナノチューブ/SiC複合材料の作製およびその機械的特性評価(材料力学III)
- 212 単層カーボンナノチューブ固化体の作製と機械的特性評価(材料力学 III,2.学術講演)
- 放電プラズマ焼結法により作製した単層カーボンナノチューブバルク固化体の機械的特性
- 216 放電プラズマ焼結法により作製した単層カーボンナノチューブ焼結体の機械的特性(材料力学III)
- FeGaAlZrC (Galfenol) 磁歪合金リング式トルクセンサへのたが応力の影響
- 磁歪・圧電複合型マルチフェロイクス磁気センサの設計と出力特性評価
- 532 マルチフェロイクス効果を生かした複合機能化デバイス設計と試作(複合機能化材料・デバイスとその加工プロセス2)
- 201 FeGa(Galfenol)系磁歪合金の急冷効果と特性(マルチフェロイクス)
- 929 急冷凝固 Fe-Ga 合金における大磁歪現象
- 1509 共晶組織によるセラミックスの新機能の開発
- B_4C-B_P_2共晶系セラミッ, ク焼結体のゼーベック係数
- 746 急冷凝固感温型形状記憶合金の温度特性マップ (SMA-MAP)
- J0405-4-2 FeCoV系磁歪合金の開発(知的材料・構造システム(4) アクティブマテリアル)
- 1327 ナノ結晶Pd系成膜SAWデバイスによる溶存水素センサの研究開発(J14-6 知的材料・構造システム(6) 圧電・磁歪センサ,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 108 超急冷アモルファス・ナノ結晶化Ti過剰TiNiCu形状記憶合金の材料プロセスと機能発現(OS 複合機能化材料・デバイスとその加工プロセス)
- アモルファス・ナノ結晶を有したTi過剰TiNiCu高性能薄帯のバルク固化(J09-4 形状記憶,J09 知的材料・構造システム)
- 1204 急冷凝固素材特性を生かすバルク化材料プロセス設計・提案
- Magnetic Properties of Rapidly Solidified Ribbon of Fe_Co_V_2 and Spark-Plasma-Sintered Pellet of Its Powder
- F0401(1) 自動車ステアバイワイヤー化への磁歪合金トルクセンサーの開発([F0401]エネルギー維新と知的材料システム,先端技術フォーラム)
- 焼結したカーボンナノチューブ固化体の生体適合性(インプラント材料, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-04 カーボンナノチューブ固化体の焼結と生体適合性(インプラントII)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-27 カーボンナノチューブ焼結体の作製とその特性(粉末成形)
- FeGa(Galfenol)系合金を用いた磁歪リング式トルクセンサ
- 530 急冷遠心鋳造法による金属ガラス部材とその機能特性 : バルク金属ガラス加工イノベーション(複合機能化材料・デバイスとその加工プロセス1)
- マルチフェロイクス型TiNi繊維/Ni基コンポジットアクチュエータ材料設計と特性
- 101 逆磁歪効果を利用した非接触トルクセンサに関する基礎研究(知的材料・構造システム)
- エレクトロンビーム(EB)コーティング法による銅基板へのジルコニア被覆
- Preparation of Fe_Co_Ga_5P_C_4B_4 Bulk Glassy Alloy with Good Soft Magnetic Properties by Spark-Plasma Sintering of Glassy Powder
- 総括と次世代材料・デバイス研究戦略への展望 (特集 マルチフェロイクス材料・デバイス応用への新展開)
- OS0615 ナノ界面制御によるカーボンナノチューブ/アルミナ複合材料の作製とその機械的特性評価(先進複合材料の強度・特性評価,オーガナイズドセッション)
- カーボンナノチューブを利用したセラミックス基複合材料の製造 (特集 ライセンス技術の開拓と展望)
- 小型試験法によるセリア系セラミックスの高温破壊特性評価に関する研究(材料力学II-1)
- 炭化ケイ素繊維開発への熱い思い
- 放電・電場を利用する物質合成
- 放電プラズマシステムと傾斜機能材料 (特集 傾斜機能材料)
- 放電プラズマシステム (SPS)
- 希土類アルミネート(RE_4Al_2O_9)の合成,結晶構造と相転移
- 1721 機械構造物の安心・安全評価のための多機能化SAWデバイスセンサの設計と基本特性(J08-5 材料・構造,デバイス(1),J08 知的材料・構造システム)
- J0405-4-3 4元系FeGaAlC合金の磁気特性および機械的強度に及ぼすC添加量(知的材料・構造システム(4) アクティブマテリアル)
- 1329 トルクセンサ用Fe-Ga(Galfenol)系磁歪合金の高機能化(J14-6 知的材料・構造システム(6) 圧電・磁歪センサ,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- Consolidation of Fe-Co-Nd-Dy-B Glassy Powders by Spark-Plasma Sintering and Magnetic Properties of the Consolidated Alloys
- 232 磁性形状記憶合金センサ・アクチュエータ材料特性への急冷凝固効果(OS 多機能・複合機能化への材料協調設計)
- K-2305 急冷凝固磁性記憶合金Fe-29.6at%Pd薄帯での巨大磁歪効果 : 実験的検証(S13-2 多機能・複合機能化への材料協調設計(2))(S13 多機能・複合機能化への材料協調設計)
- Fabrication of Titanium Nitride/Apatite Functionally Graded Implants by Spark Plasma Sintering
- Novel Bulk Carbon Nanotube Materials for Implant by Spark Plasma Sintering
- W12I Development of Multi-ferroic Actuator/Sensor Material and Device for Intelligent/Smart Technology(International Workshop on "New Frontiers of Smart Materials and Structural Systems")
- Phase Transformation and Magnetic Property of Heusler Type Co_2NiGa Alloys
- Combinatorial Investigation of Ferromagnetic Shape-Memory Alloys in the Ni-Mn-Al Ternary System Using a Composition Spread Technique
- K-2323 TiNi繊維強化Al合金スマート複合材料での材料強度評価 : 解析と実験(J03-4 知的複合材料)(J03 知的材料・構造システム)
- マルチフェロイクス材料とは何か,その研究開発への基盤技術(後編) (特集 マルチフェロイクス材料・デバイス応用への新展開)
- マルチフェロイクス材料とはなにか,その研究開発への基盤技術(前編) (特集 マルチフェロイクス材料・デバイス研究開発への新展開)
- 107 磁性形状記憶合金スマート複合材料の設計と評価(OS 複合機能化材料・デバイスとその加工プロセス)
- 204 バイモルフ型磁歪薄帯アクチュエータ素子の変位特性(マルチフェロイクス)
- 928 感温型 TiNi 系急冷凝固ファイバの形状記憶特性
- ZrO2の微粒子の合成とt-ZrO2の安定化
- Nd2O3を添加したZrO2の合成と性質
- 1720 マルチフェロイクス(磁歪・超弾性)系アクチュエータ/センサ材料の設計と特性(J08-5 材料・構造,デバイス(1),J08 知的材料・構造システム)
- Crystalline Texture and Magnetostriction in Rapid-Solidified Fe-Pd Alloy Ribbons
- 207 SAWデバイスセンサーの多機能化研究(マルチフェロイクス)
- Magnetostrictive Properties of Fe-Ga/Ni Bimorph Layers
- 希土類金属アルミネート(RE_4AI_2O_9)セラミックスの合成と高温相転移
- 112 カーボンナノチューブ/アルミナ複合材料の作製と破壊機構の解明に関する研究(セラミックス/セラミックス基複合材料(2),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 008 カーボンナノチューブ/アルミナ複合材料の強度特性に及ぼすカーボンナノチューブ表面修飾の影響と破壊過程に関する研究(GS1-2 一般セッション)
- ナノ双晶によるセラミックスの高靱化
- 常圧焼成法により作製したカーボンナノチューブ/アルミナ複合材料の機械的特性および微細組織評価に関する研究