308 微小重力環境における単一液滴燃焼に及ぼす電界の影響(O.S.微小重力環境における諸現象)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2001-09-01
著者
-
佐藤 順一
石川島播磨重工業(株)
-
佐藤 順一
石川島播磨重工業株式会社事業企画部
-
佐藤 順一
石播重工
-
植田 毅
東京大学大学院工学系研究科
-
森 茂
東大院
-
津江 光洋
東大工
-
河野 通方
東大工
-
今村 宰
東大院
-
植田 毅
東大院
-
岡井 敬一
航技研
-
石丸 亮
東大院
-
岡井 敬一
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部
-
石丸 亮
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
河野 通方
大学評価・学位授与機構
-
植田 毅
豊橋技術科学大学大学院
-
今村 宰
東大工
-
今村 宰
東京大学大学院工学系研究科
-
河野 通方
東京大学工学部航空宇宙工学科
-
植田 毅
千葉大 総合メディア基盤セ
-
Ueta T
Chiba Univ. Chiba
-
Ueta Tsuyoshi
Department Of Physics Faculty Of Science And Technology Keio University
関連論文
- 24aWH-5 開放系量子ドットにおける走査ゲート顕微鏡像の解析(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 高温空気を利用した微粉炭燃焼の低NOx化(大気環境保全技術(3),大気・水保全技術)
- H212 高温空気燃焼技術 : 基礎研究から固体燃料への適用について
- F152 高温空気燃焼技術による微粉炭燃焼の低 NOx 化、高燃料比炭適用
- 1505 微粉炭の高温空気燃焼特性の研究
- 1504 フラクタル・モデルを用いた高温空気燃焼場における微粉炭燃焼特性の解析
- 微小重力場を用いた石炭燃焼機構に関する研究
- 微粉炭粒子郡中の火炎伝播速度の計測
- 3428 微小重力実験による燃料液滴点火の数値計算モデルの検証およびその拡張(S89-3 微小重力・宇宙環境利用(3),S89 微小重力・宇宙環境利用)
- 予混合気中に分散させた燃料液滴の燃焼促進効果(熱工学,内燃機関,動力など)
- 微小重力環境における直流電界中での二液滴の干渉燃焼(熱工学,内燃機関,動力など)
- 微小重力下における直流電界中での単一液滴燃焼時のすす挙動(熱工学,内燃機関,動力など)
- 微小重力環境を利用した壁面近傍における液滴燃焼に関する実験的研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 揮発性の異なる正アルカン液滴の自発点火
- 微小重力場における単一液滴燃焼に及ぼす直流電界の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 1740 残留微小燃料液滴を利用した燃焼促進
- 1501 高温雰囲気中における単一石炭粒子の自発点火に及ぼす酸素濃度の影響
- 512 微小重力環境におけるトルエン単一液滴燃焼に及ぼす交流電界の影響
- 小型ロケット実験を行って : -燃焼科学と宇宙実験-
- 鏡面を用いた模擬二液滴干渉燃焼挙動の実験的研究
- 308 微小重力環境における単一液滴燃焼に及ぼす電界の影響(O.S.微小重力環境における諸現象)
- 305 定容燃焼容器を用いた均一燃料液滴群燃焼の微小重力実験(O.S.微小重力環境における諸現象)
- 高圧二液滴燃焼における液滴非定常加熱挙動の液滴間干渉に及ぼす効果
- 航空機を利用した超臨界雰囲気中における燃料液滴燃焼現象の解明
- 燃焼実験
- 微小重力下における円管内希薄限界火炎伝ぱの燃焼特性
- ケロシン液滴の自発点火に関する研究
- 微小重力場における同軸噴流拡散火炎の振動に関する研究
- 静止雰囲気中における噴流拡散火炎のフリッカリング挙動 〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- 同軸噴流拡散火災におけるPIVを用いた流れ場計測
- 21aHY-7 厳密なグリーン関数を用いた磁場中Gor'kov理論(21aHY 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- よどみ点流れ場における2成分系燃料の発火解析
- Energy Spectra in Dual-Periodic Multilayer Structures
- 複合材料における組み合わせ応力下の界面はく離規準
- 粒子強化複合材料における混合モードの界面強度評価
- 一様電界中におけるエタノール液滴火炎の挙動に関する数値計算(熱工学,内燃機関,動力など)
- 21pTA-4 スキャニングゲート法による開放系量子ドットの観察(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 熱工学
- 舶用重油およびエマルジョン燃料を用いたディーゼル噴霧の燃焼における点火遅れ
- ディーゼル噴霧の粒径分布
- 微小重力場を利用した静止均一噴霧の生成・燃焼実験
- 微小重力環境下での凝集法による燃料液滴群の生成とその燃焼
- 高温空気燃焼におけるNOx生成の数値解析
- 2. 燃焼・燃料 : 2・2 燃焼技術 (機械工学年鑑(1995年)熱工学)
- 8. 熱工学 : 8・2 燃焼および燃料 : 8・2・2 燃焼技術 (機械工学年鑑)
- 燃焼分科会報告
- 微小重力環境用小型LIF装置の開発
- 凝集法を用いた均一噴霧の生成および燃焼
- 微小重力実験用小型LIF装置の開発
- 円柱状液体燃料の燃焼特性に関する研究
- 2. 燃焼・燃料 : 2・2 燃焼技術 (機械工学年鑑(1994年)熱工学)
- 8.熱工学 : 8・2 燃焼および燃料 : 8・2・2 燃焼技術 (
- 燃料液滴の干渉燃焼に及ぼす重力の影響
- 急速減圧による温度降下および微小重力環境を利用した静止均一燃料液滴群の生成
- 不飽和炭化水素燃料の煙点に及ぼす雰囲気圧力の影響
- 4端子トンネル接合内の量子ドットによるスイッチング機能
- エネルギースペクトルからの1次元2重周期フォトニック結晶の構造決定
- 境界要素法を用いた有限ポテンシャルによる磁場中電子ビームの散乱の量子力学的解析植
- 群速度の異方性を用いた5端子ビームスプリッタの特性解析
- 量子化ビリアード模型による2次元乱雑形状量子ドットの統計的伝導特性の解析
- 2次元乱雑形状量子ドットの透過,反射係数の位相の統計特性
- 2次元乱雑形状量子ドットの量子伝導の統計的特性
- 熱工学
- ガスタービン燃焼器の燃焼性能に及ぼすシラン添加効果
- TR-IA ロケット5号機による均一噴霧の生成およびその燃焼実験
- 23pWJ-2 有限幅リングのAB振動(量子ドット,微小接合,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24pTH-10 任意形状量子ドットの一様磁場中量子伝導に対するラシュバ効果の影響II(量子ドット(理論),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21aTA-2 任意形状量子ドットの一様磁場中量子伝導に対するラシュバ効果の影響(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 1a-M-10 強い磁場をかけたメゾスコピック系での量子伝導III
- 1a-M-8 コヒーレント・エレクトロン・フォーカシング・スペクトル
- 27a-P-11 強い磁場をかけたメゾスコピック系での量子伝導II
- 27a-P-6 強束縛電子のコヒーレント電子集束
- 27a-P-5 境界散乱によるコリメーション効果
- 27p-B-9 BEMによる磁場中電子伝導の解析
- 27p-B-8 強い磁場をかけたメゾスコピック形での量子伝導
- 30a-ZK-9 磁場中電子のエッジ状態
- 26a-ZB-2 2次元磁場中電子のグリーン関数の生成と応用
- 26a-ZB-1 メソスコピック系の量子伝導II
- 電子線による磁場中でのフレネル回折を視る (物理現象を視る--CGがひらく新しい世界)
- 28aVE-2 ポイントコンタクト間隙のSGM画像の数値解析(28aVE 量子細線・量子コヒーレンス・近藤効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- ミミズの表皮構造色のフォトニック結晶的取り扱い
- 24pWH-13 SGM画像の計算 : リローディッド 何が見えているのか?(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 22aTW-2 電流保存保証境界要素法の試み(流体一般・数値計算アルゴリズム(波動・圧縮性流体等),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 1次元フラクタル構造伝導体のバンド構造
- 20pYC-8 フラクタル構造量子細線のバンド構造のフラクタル性(量子細線,量子ドット,バリスティック伝導,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27aPS-10 1次元フラクタル構造伝導体のバンド構造(領域11,領域12合同ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 14aPS-47 ネルソン確率力学によるトンネル時間と共鳴状態の寿命(ポスターセッション, 領域 11)
- 29pWB-6 モデルの動的反応の最適化によるC.elegansの神経回路の推定(神経回路・情報統計力学)(領域11)
- 金平糖の形の観察とシミュレーション
- 23aPS-43 ネルソン確率力学の 2 次元複雑形状系への適用と多体問題の取り扱い
- 31aPS-1 確率力学を用いた量子ドットの共鳴状態の解析
- 金平糖の形の観察とシミュレーション
- 20aYH-4 磁場中乱雑形状量子ドットの統計的伝導特性
- メソスコピック系への境界要素法の応用 (メソスコピック系の物理)
- 熱工学
- 灯心火炎の形状および煙点に及ぼす雰囲気圧力の影響
- 微少重力場における被覆電線の燃焼の数値計算 : 熱工学,内燃機関,動力など
- 25aRE-1 格子振動する1次元金属フォトニック結晶における光増幅(25aRE 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))
- Photonic Bands Using Vector Spherical Waves : IV. Analogy of Optics of Photonic Crystals to That of Anisotropic Crystals
- Feynman Kernel of an Electron in an Anisotropic Quantum Dot Subjected to Magnetic Fields