79 スギ花粉アレルゲン由来のアナログペプチドはヒトT細胞クローンにIFN-γ産生の増強を誘導する。
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
CTLによる頭頸部癌の治療
-
6. RaMSの術後成績とHLAタイピングの関連について
-
240 日本列島の空中花粉分布 (1996年7月〜1997年6月) とわが国の主要抗原以外の抗原花粉の飛散状況
-
P-1 九州地方におけるスギ・ヒノキ科空中花粉調査 : 福岡県、九州全域の花粉情報(1996)
-
4. アレルギー性疾患の治療ガイドラインアレルギー性鼻炎 (I 特別シンポジウム アレルギー性疾患の治療ガイドライン)
-
IL-5受容体活性化におけるJAK2およびJAK1キナーゼの役割
-
1 司会のことば(シンポジウム13 アレルギー疾患治療ガイドラインの評価と普及の対策)
-
1. 序にかえて : アレルギー免疫療法の国際見解 (5 アレルギー免疫療法の評価と将来の展望)
-
3. 耳鼻咽喉科とアレルギー科標榜 (9 アレルギー科標榜とアレルギー学会の将来)
-
26. 治療ガイドライン : アレルギー性鼻炎 : アレルギー性鼻炎の慢性化とその対応
-
鼻・副鼻腔疾患におけるサイトカインの動態 : 司会としての導入
-
423 軟部好酸球肉芽腫症における好酸球遊走能の検討
-
序 (B-1 アレルギーにおける炎症細胞の相互作用)
-
O-1-224 新規癌精巣抗原CDCA1は種々な消化器癌の免疫療法に有用である(基礎研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
-
P-1-250 スキルス胃癌に高発現するSPARCを用いた癌免疫療法モデルの確立(胃癌 進行2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
DP-064-8 癌免疫療法における抗原遺伝子のペプチド親和性とその反応(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
SF-111-2 癌特異的に高発現するSPARC (Secreted protein acidic and rich in cysteine)を標的とした癌免疫療法(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
2028 癌胎児性抗原Glypican-3を用いたHCCの診断と免疫療法によるマウス治療・予防モデルの検討(肝基礎研究4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
P-1-80 新規癌特異的抗原SPARCを用いた癌免疫療法モデルの確立(基礎研究,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
-
O-1-223 新規癌関連抗原CDH3(P-cadherin)を用いた様々な消化器癌に対する免疫療法の確立(基礎研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
-
DP-064-1 新たな腫瘍抗原HSP1O5を用いた消化器癌に対する免疫療法(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
MS-6-8 SEREX同定腫瘍抗原HSP105を用いた消化器癌に対する免疫療法の有用性(消化器悪性腫瘍に対する分子標的療法,ミニシンポジウム6,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
SF19a-2 早期大腸癌におけるHsp105の発現とその意義の解析
-
431 内耳I型アレルギーの研究
-
追加発言 2 I型アレルギーにおけるHLA-DPBの関与について (I型アレルギーの遺伝要因 : アレルギーとHLA)
-
12 HLA-DPBとダニ抗原特異的IgG及びIgE抗体との関連性について
-
C-34 Porphyromonas gingivalis 53kDa外膜蛋白を認識するT細胞のサイトカイン産生様態
-
C-33 ヒト白血球型抗原(HLA)クラスII分子の拘束を受けたPorphyromonas gingivalis 53kDa外膜蛋白のT細胞エピトープ
-
3. I型アレルギーとHLAワークショップ (I型アレルギーの遺伝要因 : アレルギーとHLA)
-
4. 頭頸部領域にみられる膠原病とその周辺疾患 (4 アレルギー診療における膠原病とその周辺疾患)
-
627 Recombinant human IL-5に対する好酸球遊走能に及ぼすPAFプライミング効果について
-
5. アレルギー性副鼻腔炎 (4 I型アレルギーのターゲット組織・器官 : 新しい焦点)
-
1. 好酸球のHeterogeneityアレルギー性鼻炎患者末梢血好酸球の遊走反応において (10 顆粒球の浸潤と鼻・下気道粘膜過敏性)
-
397 軟部好酸球肉芽腫症における好酸球誘導に関する検討
-
61 熊本県における最近3年間のスギ花粉飛散状況
-
口峡閉塞型無呼吸に対する UPPP の適応
-
新規癌胎児性抗原 Glypican-3 ; 肝細胞癌の診断と免疫療法への応用
-
司会の言葉(免疫応答の制御機構)
-
T細胞クローンが認識する抗原ペプチドの多様性と自己免疫現象(抗原提示細胞とT細胞の機能的分化機構)
-
ヒト樹状細胞に発現する遺伝子の解析
-
T細胞によるHLA・ペプチド複合体の識別
-
T細胞によるHLA・ペプチド複合体の識別
-
174 平成7年のスギ、ヒノキ花粉飛散と症状の変動との関係 : 日記による解析
-
新規癌胎児性抗原 Glypican-3 の肝細胞癌の診断と免疫療法への応用
-
ヒト各種癌で高発現するHSP105に対する免疫療法のマウスモデル
-
Glypican-3 (GPC3)を標的とした肝癌再発予防における免疫療法の有用性
-
癌胎児性抗原Glypican-3を用いた肝細胞癌の診断および免疫療法による治療・予防モデルの検討
-
5. SPの鼻アレルギーにおける役割 (7 アレルギー性鼻炎の臨床と発症機序)
-
4. 耳鼻科領域から : 花粉症を中心に (5) アレルギー性疾患の地域特性耳鼻科領域から花粉症を中心として : 3.九州地方 (II アレルギー性疾患の地域特性)
-
379 鼻アレルギー患者の血清中好酸球顆粒蛋白ECPの測定
-
538 スギ花粉主要抗原(Cryjl)特異的T細胞株の解析
-
1.HLA分子による抗原ペプチドの提示(アレルギー機構と意味,シンポジウム,第22回職業性アレルギー研究会)
-
79 スギ花粉アレルゲン由来のアナログペプチドはヒトT細胞クローンにIFN-γ産生の増強を誘導する。
-
1. HLA-ペプチド複合体によるヘルパーT細胞の分化制御 (9 IgE抗体産生制御のstrategy)
-
215 HLA-DR4結合ペプチド構造モチーフの解析と自己免疫性T細胞エピトープ同定への応用
-
P-1005 抗CD29抗体を用いた腫瘍抗原反応性T細胞の誘導
-
269 ミルクアレルギー患者から樹立された抗原特異的T細胞のβ-lactoglobulinに対する応答の解析
-
シンポジウム I型アレルギーの遺伝要因 : アレルギーとHLA
-
6. スギ花粉Cry j 1由来ペプチド抗原による免疫療法の可能性 (5 アレルギー免疫療法の評価と将来の展望)
-
6. 遺伝的見地からの鼻アレルギーの発症と予防 (IV アレルギー性疾患の発病の予知と予防)
-
471 通年性アレルギー性鼻炎に対するIPD-1151Tの検討
-
452 ダニ抗原特異的T細胞クローンを用いたIgE抗体産生系へのアプローチ
-
99 鼻アレルギーにおける HLA 遺伝子の PCR 法による解析
-
218 鼻アレルギー症例の遺伝的研究 : 第3報
-
T細胞活性化能によるコナヒョウヒダニ粗抗原の分析
-
1. TCRリガンドの修飾によるIgE抑制の検討 : Th1とTh2への分化 (1 IgE抗体産生及び作用をいかに抑制するか?)
-
431 熊本県における1995年スギ花粉症情報システムについて
-
4-1. I型アレルギーの関与した慢性副鼻腔炎 (10 アレルギー・ターゲットとしての上気道 : 科を越えてのアピール)
-
1. 司会者の導入 (10 アレルギー・ターゲットとしての上気道 : 科を越えてのアピール)
-
著明な白血球増多と高Ca血症を伴った上顎癌の一症例 : CSF産生腫瘍
-
488 局所ステロイド剤(フルチカゾン)は花粉飛散期の鼻粘膜IL-5mRNA陽性細胞数を抑制する
-
1. HLAクラスII多型による疾患感受性の決定 (2 疫学からみたアレルギー疾患の遺伝と環境)
-
1. HLA-DR分子による抗原ペプチドのT細胞への提示 (I型アレルギーの遺伝要因 : アレルギーとHLA)
-
多能性幹細胞から誘導した樹状細胞によるがん免疫療法
-
5. アレルギー性鼻炎の治療におけるプライマリーエンドポイント : 末梢血液からの情報はその指標となりうるか? (5 アレルギー疾患治療のプライマリーエンドポイント : 末梢血液からの情報)
-
Heredity and allergy.
-
7才男児の咽後膿瘍の1症例
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク