Late phaseに向けた薬物治療
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
185 霊芝の抗アレルギー作用についての検討(動物モデル6,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
9 気管支喘息の病態形成における陰イオン輸送体Pendrinの役割(気管支喘息-病態生理2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
45 13,14-dihydro-15-keto-PGF_2α静脈内投与によるモルモット気道反応性亢進に関する研究
-
136 ダニ抗原によるマウス気道炎症モデルの解析
-
P55 OVA感作したBALB/cマウスにおけるLactobacillus acidophilus Strain L-92の抗アレルギー効果の検討(IgE関連,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
ヒト肥満細胞・好塩基球の機能を制御する薬剤
-
1 抗喘息薬の新たなる展開
-
80 トロンボキサンA_2 (TXA_2)およびロイコトリエンD_4 (LTD_4)の気道反応性亢進相乗作用
-
74 CD40ノックアウトマウスにおけるアレルギー性気道炎症
-
プロスタグランジンE受容体EP3サブタイプによるアレルギー反応の制御
-
405 合成レチノイドTZ325の自己免疫疾患に及ぼす影響について
-
232 気管支喘息に合併した重症筋無力症の1例
-
172 PMA およびカルシウムイオノフオアA23187刺激ヒト末梢血好酸球タンパクリン酸化反応に関する基礎的検討
-
249 ポリアミン刺激によるラット肥満細胞からのヒスタミン遊離と抗アレルギー剤の影響に関する検討
-
148 気管支喘息患者血小板のSODおよびスーパーオキシド(O_2^-)生成
-
WS43. ヒト末梢血好酸球タンパクリン酸化反応に関する基礎的検討(IV 好酸球 1990年(2))
-
159 ロベンザリットジソジウム投与を行った高IgE血症を伴ったSLEの1例
-
57 ケトチフェン投与後、飲酒による発作が解消された気管支喘息の1例
-
S7-4 揮発性有機化合物の反復塗布によるマウス皮膚炎モデルの解析(化学物質過敏症の実態と対策, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
232 新規TXA_2/LTD_4デュアル拮抗薬RS-601の抗喘息作用
-
82 5-lipoxygenase (5-LO)遺伝子欠損マウスにおけるアレルギー性気道炎症
-
81 トロンボキサンA2受容体(TP)およびプロスタグランジンD2受容体(DP)遺伝子欠損(ノックアウト)マウスを用いたアレルギー性気道炎症
-
気道リモデリング形成におけるCCR3の意義
-
537 アレルギー性気道炎症におけるEP_3受容体の意義
-
P-73 ヤマブシタケエキスの抗アレルギー作用についての検討
-
MS21-12 L acidophilus L92 Inhibits PCA and ACA as well as DNFB and Mite Antigen Induced Dermatitis in Mice
-
SL8 患者に優しいアレルギー治療のための新薬とその開発 : 天然物からの創薬(特別講演8,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
1年生「薬を使う薬学」PBLテュートリアルの実施とプロダクト発表に対する評価の分析
-
186 マウスアレルギー性皮膚炎に及ぼす抗アレルギー薬loratadineの影響(動物モデル6,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
179 ホルムアルデヒド(FA)反復塗布誘発マウス皮膚炎モデルにおける侵害刺激受容体の影響(動物モデル4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS6-5 ダニ抗原誘発マウス気道炎症の解析(1)(アレルゲン/抗原,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS5-7 ダニ抗原反復塗布によるマウスアトピー性皮膚炎モデルの作成(気管支喘息-動物モデル,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS5-1 ダニ抗原によるマウス気道炎症の解析(3)(気管支喘息-動物モデル,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
S1-5 実験喘息の立場から(気管支喘息の難治化機構とその対策,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
417 フローサイトメトリー法によるBALF中の細胞分類計数について : その2(動物モデル11,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
433 ディーゼル排気暴露がマウスの即時型アレルギー反応に及ぼす影響
-
3I1000 ディーゼル排気および排気中ガス状成分曝露がマウスの即時型アレルギー反応に及ぼす影響
-
416 マウスにおける3相性皮膚反応の解析III
-
司会のことば(アレルギー疾患と炎症・リモデリング,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
191 β2刺激薬のエオタキシン産生亢進作用とβ受容体の解析
-
シンポジウム 6 アトピー性疾患の動物モデル : はじめに
-
II-A-13 アトピー性皮膚炎モデルにおける漢方方剤の効果について
-
I-D-13 黄柏成分・Phellodendrine (OB-5) による graft versus host reaction (GvHR) の制御
-
S-2 ススキ花穂による実験的アトピー性皮膚炎に及ぼす効果
-
239 モルモット気道におけるトロンボキサン・プロスタノイド受容体のサブタイプに関する研究
-
407 モルモット気道VIPの測定 : VIP抽出法の比較検討
-
386 気管支喘息患者赤血球真性コリンエステラーゼ(Ch-E)活性測定の意義に関する研究
-
146 プロテインキナーゼCのラット肥満細胞顆粒膜蛋白リン酸化反応におよぼす影響に関する研究
-
145 ラット肥満細胞からのヒスタミン遊離とプロテインキナーゼC活性の変動に関する研究
-
89 高IgE血症を伴う気管支喘息患者に対するロベンザリットジソジウムの長期連用投与の効果に関する研究
-
20-P3-510 1回生「薬を使う薬学」PBLテュートリアルの実施とプロダクト発表に対する評価の分析(薬学教育(モデル・コアカリキュラム),来るべき時代への道を拓く)
-
ヒト気道上皮細胞における薬物代謝酵素および薬物排泄トランスポーターの発現に及ぼす一酸化窒素の影響
-
188 気道上皮細胞における薬物代謝関連遺伝子の発現に及ぼす喘息治療薬の影響
-
アレルギー治療薬の現状と未来
-
天然薬物の免疫調節作用
-
5) 遅延型アレルギー反応に及ぼす漢方方剤および生薬の影響
-
Effect of chinese blended medicine, Saiboku-to, on type IV allergic reaction (漢方方剤, 柴朴湯のIV型アレルギー反応に及ぼす影響)
-
A-19 MTT assay を用いた LST による薬剤アレルギー性肝障害の診断と臨床的考察
-
293 ヒト培養肥満細胞からのサイトカイン産生に与えるステロイドの影響
-
39 ヒト好塩基球からのIL-4産生に及ぼすステロイドの影響
-
389 LTC_4及び PGD_2静脈内投与によるモルモット気道反応性亢進に対するKC404の影響
-
508 気管支喘息患者におけるポリアミン測定とその意義に関する検討
-
2.単球・マクロファージ(IV 喘息と炎症細胞)
-
Ethidium Bromide螢光法を用いたリンパ球幼若化試験による薬剤アレルギーの診断
-
82 プロスタグランジンI_2受容体(IP)遺伝子欠損(ノックアウト)マウスにおけるアレルギー性皮膚反応
-
5 アレルギーとプロスタノイド受容体 (16 アレルギーとco-stimulatory molecules)
-
285 BNラットを用いた気道内炎症細胞浸潤モデルの作製
-
318 アトピー性気管支喘息における好塩基球からの炎症性メディエーターが及ぼす影響について
-
O32-1 マウス食物アレルギーモデルを用いた経口免疫寛容の検討(O32 食物アレルギー・治療,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
372 新規CCR3阻害物質,Ki19003の抗アレルギー作用についての検討
-
403 ブラジルカンゾウ(Periandra mediterranea)のサイトカイン産生抑制と抗炎症作用(サイトカイン,ケモカインとその受容体4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P22-4 ICRマウスの特徴を有するヘアレスマウスのヒスタミン感受性の検討(P22 皮膚 基礎研究他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
356 吸入ステロイドおよびβ2刺激薬の併用療法による治療効果増強の機序について(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
ヒト気道上皮細胞からのサイトカイン産生に対するサルメテロールおよびフルチカゾンの併用効果に関する検討
-
145 アスピリン喘息患者血小板の SOD およびスーパーオキシド (O_2^-)生成
-
33 ヒト末梢血好酸球よりの一重項酸素産生
-
149 健常人末梢血好酸球よりのスーパーオキサイド(O_2^-)産生に及ぼす抗アレルギー薬の影響
-
233 活性化ラット腹腔肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼす PMAの影響とプロティンキナーゼ C活性の変動に関する研究
-
372 モルモット気道収縮反応に対するVIP, PHIの抑制効果に関する検討
-
144 ラット肥満細胞顆粒膜フォスファチジルイノシトール(PI)キナーゼ活性におよぼすポリアミンの影響に関する研究
-
263 高速液体クロマトグラフィーによる気管支喘息患者末梢血中プロスタグランジン分析の改良法に関する研究
-
85 ラットmast cellよりのmediator遊離におよぼすStaurosporineの影響に関する研究
-
79 ラットmast cell顆粒膜蛋白リン酸化反応に関する研究
-
78 ラットmast cell顆粒膜分子量44000の蛋白リン酸化反応の性質に関する研究
-
164 ヒト血中および気管支肺胞洗浄液(BALF)中肥満細胞トリプターゼ測定に関する基礎的検討
-
394 PGD_2静脈内投与によるモルモット気道反応性亢進に関する研究
-
240 I型アレルギー反応におけるポリアミンの関与の可能性に関する研究
-
180 サブスタンスP刺激ラット肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼす各種酵素阻害剤の影響
-
1. はじめに (6 難治病態における顆粒球の役割)
-
Late phaseに向けた薬物治療
-
1. 肥満細胞研究の進歩 : はじめに (III 肥満細胞の新しい側面とアレルギー性疾患治療)
-
265 アトピー素因とヒト血清ECP値の検討
-
270 リンパ球CD4/CD8比の低下を伴った好酸球性肺炎の1例
-
366 ヒト末梢血好酸球蛋白リン酸化酵素とcyclic nucleotides の影響
-
32 サイトカイン刺激によるヒト末梢血好酸球蛋白リン酸化反応に関する基礎的検討
-
162 生体試料中肥満細胞トリプターゼの測定に関する基礎的検討
-
6. PGとTXの関与(I 気管支喘息の病態)
-
390 9α-11βPGF_2 静脈内投与によるモルモット気道反応性亢進に関する基礎的検討
-
528 LTC_4静脈内投与によるモルモット気道反応性亢進に関する研究
-
Allergosis : Advance in diagnosis and treatment.1.New understanding of etiology and pathosis.2.Immune response and allergic inflammation.2.Mast cell and chemical mediator.
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク