88. Adjuvant diseaseに関する研究(第1報)(第14回日本アレルギー学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1965-04-30
著者
-
渡辺 信一郎
大阪大学医学部癌研究施設腫瘍発生学教室
-
岸本 進
大阪府立羽曳野病院内科
-
山村 雄一
大阪大学山村内科
-
赤松 保之
大阪大学癌研究施設
-
八倉 隆保
大阪大学山村内科
-
西沢 秀郎
大阪大学山村内科
-
東 市郎
大阪大学山村内科
-
岸本 進
大阪大学山村内科
-
熊谷 朗
大阪大学山村内科
-
渡辺 信一郎
大阪大学癌研腫瘍発生
-
赤松 保之
大阪大学癌研
関連論文
- 188.免疫機能と加令 : GVHRを中心にして(抗リンパ球血清・細胞免疫)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 279 ヒト末梢血単球からの多核巨細胞形成におけるモノカインの関与について
- 61 10年間にIRCUに収容された気管支喘息症例について
- 289 ヒト末梢血中に増加を認めたCD4^+8^+T細胞についての検討
- 226 アスピリン喘息すなわち難治性喘息か?
- 95 アスピリン喘息とHLA
- 154 気道過敏性とβレセプター数との関連性
- 128 Radioactive indirect double diffusion (RIDD) testによる気管支喘息患者の抗ダニ抗体のクラス及びサブクラスの測定
- 573 癌性胸膜炎に対するLC9018の治療効果