WS4. アトピー性皮膚炎患者の食物抗原検索におけるパッチテストの有用性(<ワークショップ>I アトピー性皮膚炎 1990年(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1990-09-30
著者
-
近藤 直美
岐阜大学小児科
-
縣 裕篤
岐阜大学小児科
-
福富 悌
岐阜大学小児科
-
折居 忠夫
岐阜大学小児科
-
小林 由季
岐阜大学小児科
-
桑原 直樹
岐阜大学小児科
-
小林 由季
岐阜大学医学部小児科
-
縣 裕篤
国立病院機構福岡病院
-
近藤 直美
岐阜大学小児病態学
関連論文
- 幼児期に発症した Succinyl-CoA : 3-Ketoacid CoA-transferase 欠損症の1例
- アトピ-性皮膚炎における食物アレルギ-の役割 (ミニ特集 アレルギ-疾患) -- (食物アレルギ-の成因を考える)
- 192 食餌アレルギー患児における食餌抗原に対するアレルギー反応の加齢による変化
- 190 臍帯血を用いたアレルギー発症予知生後4年間の経過観察による検討
- 71 食物アレルギーの寛容誘導及び抗原提示におけるプロテアーゼの役割に関する検討
- 470 夜間発作性気管支喘息患児におけるβ-エンドルフィンの検討 : 臭化フルトロピュウムの効果を含めて
- 51 夜間喘息発作症例の病態に関する検討 : 臭化フルトロピウムの効果を含めて
- 3. 小児科領域から (4) 小児アレルギー疾患の沖縄県南部地方と岐阜市における比較検討 (II アレルギー性疾患の地域特性)
- WS4. アトピー性皮膚炎患者の食物抗原検索におけるパッチテストの有用性(I アトピー性皮膚炎 1990年(1))
- 末梢リンパ球培養上清中のHBc抗体の測定とその意義--特にHBウイルス母児間感染予防におけるHBワクチンの効果判定に関して (未熟児新生児)
- 20 JPAC設問表を用いた小児喘息実態調査(気管支喘息-管理1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- ムコ多糖症新生児マススクリーニングの研究 : 特殊抗体を用いた血漿中, 尿中ムコ多糖の測定
- ペルオキシソーム病の新しい化学診断マーカー : 3,6-epoxydicaroxylic acids の検討
- P1-07 15番染色体長腕逆位重複5症例におけるてんかんの検討(遺伝3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 同種骨髄移植を行った Maroteaux-Lamy 症候群の一例
- O49 気管支喘息児の水泳運動における自律神経系の変化
- 259 食物アレルギーの病態生理における自律神経系の意義
- 166 運動誘発性喘息における自律神経系の関与
- 70 アレルギー疾患の遺伝的背景の検討
- 115 Food dependent exercise-induced anaphylaxisの検討
- 161 心拍変動スペクトル解析および加速度脈波を用いた気管支喘息児における自律神経系の評価
- 37 アレルギー発症に及ぼす自律神経の影響
- 145 臍帯血リンパ球幼若化反応によりアレルギーの発症を予知し得た2症例
- 248 アレルギー患児の末梢リンパ球のIFN-γ産生について
- 29 食物アレルギー患児由来T細胞のサイトカイン産生について
- 280 変性食餌抗原に対するリンパ球幼若化反応の検討
- 403 Double-Blind Placebo-Controlled Food Challenges(DBPCFC) による食物アレルギー症状発現の経過
- 364 食物アレルギーにおける monocyte chemotactic factor の検討
- 37 Double-Blind Placebo-Controlled Food Challenges(DBPCFC)による症状出現時期と各検査法の評価
- 112 小児アレルギー発症の予知 : 特に臍帯血を用いた発症予知に関する検討
- 256 抗HLA抗体のリンパ球幼若化反応に対する阻害効果
- 51 食餌抗原に対する臍帯血リンパ球幼若化反応とIL-2産生 : 臍帯血を用いたアレルギー発症予知に関する検討
- I-D-1 バルプロ酸ナトリウムの尿中代謝物分析 : 有機酸代謝との関連について
- 307 皮膚組織像と臨床像との関連からみた小児アトピー性皮膚炎の発症病理
- 122 食餌アレルギーの食餌抗原刺激リンパ球幼若化反応
- ペルオキシソーム欠損変異動物細胞における, グリーン蛍光蛋白質(GFP)を用いたペルオキシソーム病病因遺伝子のスクリーニングの検討
- 423 牛乳アレルギー患児の特異IgE抗体, 特異IgG_4抗体およびリンパ球幼若化反応の検討
- 7. Watery diarrhea hypokalemia achlorhydria (WDHA) 症候群を呈した ganglioneuroblastoma に対する somatostatin analogue (SMS 201-885)の使用経験(第11回東海小児がん研究会)
- 11.再発を繰り返すも2年間生存し得ている急性単球性白血病の1例(一般演題, 第6回 東海小児がん研究会)
- 270 夜間の喘息発作に対するハウスダストの影響と局所型空気清浄機の有用性
- 146 牛乳アレルギー児における加水分解ミルク刺激リンパ球幼若化反応の検討
- 9.多剤併用療法により,腫瘍の縮小を認めた橋腫瘍の1症例(一般演題, 第9回東海小児がん研究会)
- 155 アレルギー性疾患児に対する予防接種実施に関する検討 : 第2報
- 2 食餌抗原刺激リンパ球幼若化反応からみた食事療法の意義(ポスターワークショップ17 アレルギー治療における食事療法の意義)
- 8. 食餌抗原特異的IgE抗体とリンパ球幼若化反応による食餌抗原除去療法の効果判定 (7 アトピー性皮膚炎治療と効果判定 : 末梢血液からの情報)
- 236 アレルギー性疾患児に対する予防接種実施に関する検討
- 29 発症早期のアレルギー学的検査成績から見た乳幼児アトピー性皮膚炎の予後
- 5 アレルギー予知の血中因子 (1 アレルギー疾患発症の予知は可能か, その指標は)
- 41 食物アレルギー患児における自律神経異常
- 459 食物アレルギー児のフォローアップにおけるヒスタミン遊離試験の有用性
- 368 食餌抗原によるリンパ球幼若化反応 : I 基礎的検討
- 食物アレルギーの診断 (特集 小児アレルギー疾患の診断の治療の最前線(2)アトピー性皮膚炎、食物アレルギーを中心に)
- 2 小児科 : 小児気管支喘息患児と親又は保護者のためのQOL調査票改訂版2001とその活用
- 84 夜間発作性喘息患児における自律神経の変化に関する検討
- 202 ソバアレルギーが関与したと考えられた肺出血
- 130 ガンマグロブリン製剤(intact IgG)大量療法後の免疫グロブリン産生のrebound現象
- 268 臍帯血リンパ球におけるIFN-γ産生とアレルギー発症に関する検討
- 170 トラニラストと副腎皮質ホルモン剤の併用が奏効した難治性再発性アレルギー性紫斑病の1例
- 149 臍帯血IgE, 臍帯血リンパ球のサイトカイン産生によるアレルギー発症の予知 : 7年間の経過観察
- 145 アトピー性皮膚炎と気管支喘息合併例におけるアゼラスチンの検討 : In vitroでの検討も含めて
- 83 食物除去解除時におけるヒスタミン遊離試験(HRT)の有用性の検討
- 256 小児アトピー性皮膚炎治療における簡易無菌装置使用の意義
- 244 食餌アレルギー児T細胞の食餌抗原刺激によるインターロイキン2産生について
- 453 食餌抗原刺激末梢血リンパ球のインターロイキン2の産生について
- 299 食物アレルギーの診断におけるヒスタミン遊離試験の意義
- HBe抗体陽性carrier motherの母児垂直感染による乳児B型劇症肝炎の1生存例
- O22-3 気管支喘息のテーラーメイド的発症予知の試み(O22 小児アレルギー1 感染・その他,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O4-4 大豆主要アレルゲンRecombinant P34を用いた免疫学的手法の臨床応用(O4 食物アレルギー1アレルゲン,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS19-3 免疫寛容誘導をめざしたカゼイン分解物の作製とその臨床応用(MS19 アレルギー治療薬,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O53-6 小児気管支喘息患児におけるシクレソニドの薬物動態(O53 小児気管支喘息4 吸入ステロイド剤,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 喘息児の sports training と肺機能
- O8-5 PFAPA症候群6症例の臨床像とサイトカインプロファイルの検討(O8 膠原病類縁疾患,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 皮膚症状からみた自己炎症性症候群
- 日本小児アレルギー学会としての取り組み (特集 東日本大震災とアレルギー疾患) -- (支援活動報告)
- 食物アレルギーの病態解析に基づく経口免疫寛容誘導食品開発への道 (特集 食物アレルギー研究のこれからの展望)
- 座談会 小児喘息における早期介入と個別化治療
- 東日本大震災におけるアレルギー児の保護者へのアンケート調査
- 小児気管支喘息の長期管理(ガイドラインのワンポイント解説)
- MS6-9 生後6か月でのアトピー性皮膚炎発症と妊娠中の食習慣の関連(MS6 アトピー性皮膚炎,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P125 血清病様の経過をとったアセトアミノフェンによる薬剤アレルギーの一例(薬物アレルギー,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S27-5 食物アレルギーのメカニズム(S27 食物アレルギー診療ガイドライン,シンポジウム27,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS17-6 臍帯血を用いた出生コホート研究 : 3歳のアレルギー性鼻炎の発症に関わる因子の検討(MS17 その他2,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS17-5 気管支喘息のテーラーメイド的予知および予防指導の試み(MS17 その他2,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- Gene polymorphisms in innate immune signaling pathways associated with allergic disease
- S1-2 小児喘息から成人喘息治療への移行(S1 アレルギー診療の連携:臨床各分野間の相互理解と現状,シンポジウム1,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 支援活動
- 序文
- 小児喘息の治癒を獲得するために : 新たな提言-両輪療法-
- MS9-7 アトピー素因を持つ反復喘鳴乳幼児へのPranlukast間欠投与による喘息発症予防効果(MS9 小児喘息,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O35-2 IRAK4欠損症,MyD88欠損症の全国症例調査及び診断・治療方法の確立に向けた解析(小児アレルギー2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O70-2 新規多発性硬化症治療薬poly[Y, F, A, K]の骨髄系細胞に対する効果についての検討(自己免疫・サイトカイン,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P/O-136 日本人小児気管支喘息患者を対象としたオマリズマブの臨床試験(小児喘息(治療・管理),一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P/O-324 出生から生後14ヶ月までの食物抗原特異的抗体価の変動についての検討(アレルギーの発症因子と発症予防,ポスター発表,一般演題)
- P-165 食物アレルギー発症に関わる家族歴・遺伝因子についての検討(食物アレルギーの発症メカニズム2,ポスター発表,一般演題)
- P/O-365 カナキヌマブで治療した家族性寒冷自己炎症性症候群の1家系の免疫プロファイルの推移(膠原病の臓器障害と治療,ポスター発表,一般演題)
- P/O-204 抗原改変カゼインの,安全性に配慮した緩徐な寛解誘導療法の開発とその検討(食物アレルギーの経口免疫療法・食事指導2,ポスター発表,一般演題)
- P/O-203 牛乳アレルギーにおける抗原改変β-ラクトグロブリン作製と臨床応用の試み(食物アレルギーの経口免疫療法・食事指導2,ポスター発表,一般演題)
- 司会のことば(S1 アレルギーの発症メカニズムと予防,シンポジウム1,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S7-2 小児喘息の治癒を目指した新たな戦略 : 根治療法と対症療法の両輪療法(S7 アレルギー疾患の新たな治療戦略,シンポジウム7,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- Effects of platonin on human peripher_??_l blood lymphocytes