2.コンニャク喘息を中心とした当教室における減感作療法の治療成績(<ワークショップ>2 特異的減感作療法)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1973-01-30
著者
-
田谷 禎増
群馬大第1内科
-
近藤 忠徳
群馬大第1内科
-
牧元 弘之
下仁田厚生病院内科
-
小林 節雄
群馬大第1内科
-
田谷 禎増
桐生厚生病院内科
-
中沢 次夫
群馬大第1内科
-
外川 信
群大第1内科
-
外川 信
下仁田厚生病院内科
関連論文
- 127. 気管支喘息と気象の関係 (第5報)(喘息(病態生理))
- 11.気管支喘息に関する臨床統計的検討 : 当科専門外来を訪れた喘息患者実態照査(喘息)
- アレルギー性呼吸器疾患に関する研究(第1報)
- 22.身体症状を主訴に一般内科を受診した神経症の検討(第58回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 14. ステロイド離脱に際しての beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) の効果(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 13. 吸入用ステロイド剤 beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) に関する臨床的研究 : II. 喘息患者の副腎皮質機能に及ぼす影響(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 12. 吸入用ステロイド剤 beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) に関する臨床的研究 : I. 抗喘息効果とその特性(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 8. アロンアルファによる気管支喘息について(第4回職業アレルギー研究会〔I〕研究報告)
- 62.気管支喘息の血清補体immune adherence値およびβ_1C/β_1Aグロブリン値について(喘息(病態生理, その他))
- 4.養蚕に関連した気管支喘息の研究 (第5報) : アメリカシロヒトリの成虫との共通抗原性についての検討(5 昆虫アレルギー)
- 100.養蚕に関連した気管支喘息に関する研究(第4報)(鼻, 眼, 皮膚アレルギー, アレルゲン, 抗原, 感染アレルギー)
- セメント喘息に関する研究 : 第1報 セメント喘息の2症例
- 6.セメント喘息(第2回職業アレルギー研究会)
- 17.セメント喘息に関する研究(喘息:アレルゲン)
- 36.薬局勤務者における薬塵アレルギーに関する研究(薬剤アレルギー)
- 16. 蚕の蛾の鱗毛による吸入性喘息について(II喘息)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 208.IgE PRIST (paper radioimmunosorbent test) の検討(喘息-病態生理IV)
- 172.気管支喘息におけるβ刺激剤による血中インスリン値の変動と臨床的意義に関する検討(第2報)(喘息-病態生理III)
- 110.モルモット摘出気管平滑筋に対する温度の影響(Chemical mediators および類似物質)
- E11.実験動物飼育者のアレルギーについて : カエルbull-frogアレルギーの1例(アレルゲン, 職業アレルギー)
- 8.自律神経とプロスタグランディン(2 気管支喘息における自律神経系の関与)
- 43. 気管支喘息発作と温浴の関係 (続報)(喘息 (治療))
- 9.気管支喘息発作と温浴の関係(喘息(治療I))
- 8.月経前期喘息に関する研究(続報)(喘息(治療I))
- 222.一方にのみ気管支喘息の出現した一卵性双生児についての2, 3の検討(喘息-病態生理IV)
- 508 気管支喘息患者におけるポリアミン測定とその意義に関する検討
- 267.アスピリン喘息の臨床的検討(薬物アレルギー)
- 30.コンニャク喘息におけるRASTの検討(IgGとレアギン)
- (88) 気管支喘息発症機序に関する研究(第1報)(喘息〔III〕)
- 30 ヒトリンパ球のIL-2産生能に対するβ刺激薬の作用
- 6 β-adrenergic blockade存在下におけるATP-sensitive K channel openerの作用
- 157.HC20-511 の気管平滑筋に対する作用(抗アレルギー剤)
- Short-Term Sensitizing Anaphylactie IgG Antibody(IgG S-T S)に関する研究(第1報) : こんにやく喘息症例におけるIgG S-T Sについて
- 職業性喘息におけるRASTの有用性についての研究
- 2.コンニャク喘息を中心とした当教室における減感作療法の治療成績(2 特異的減感作療法)
- 155. コンニャク喘息の起因抗原に関する研究 (第2報)(抗原)
- 9. late asthmatic response (LAR) に関する臨床的検討(III)(3 喘息の遅発型反応(late asthmatic response))
- 7. 気管支喘息患者における MIF 活性について : late asthmatic response を示す例も含めて(3 喘息の遅発型反応(late asthmatic response))
- 職業性喘息に関する研究 : こんにやく喘息, 養蚕喘息についての発症機序と治療についての2, 3の検討
- 160. 慢性閉塞性肺疾患患者の血清中 β-glucuronidase 活性について(Chemical mediators)
- 56. 群馬県地方にみられたイタリアン・ライグラス花粉による気管支喘息の1例(喘息 (その他))
- 21. late asthmatic response (LAR) に関する臨床的研究 (第II報) : 皮内反応, 沈降抗体との関連性について(喘息 (病態生理))
- Late Asthmatic Responseについての研究(第1報)
- 64.モルモットのhomologous PCA反応に対する薬剤の抑制効果について(抗アレルギー剤)
- 45.甲状腺機能亢進症と気管支喘息の合併例についての臨床的検討(喘息(病態生理II))
- 14.わが国における喘息死の統計的観察(第1報)(喘息)
- 75.気管支喘息における高血清IgE値についての2, 3の検討(鼻, 眼, 皮膚アレルギー, アレルゲン, 抗原, 感染アレルギー)
- 2.III型アレルギーがその発症に関与すると思われる気管支喘息の2, 3の所見(4 III型, IV型アレルギーと気管支喘息)
- (91) モルモットにおけるアナフィラキシーに関与する抗体の研究(喘息〔III〕)
- コンニャク生産地以外で発見せるコンニャク喘息の2症例
- 91.モルモットにおける実験喘息に関与する抗体の研究(喘息III)
- 88.気管支喘息発症機序に関する研究(第1報)(喘息III)
- 34 各種薬剤の, マウスIgE抗体産生に及ぼす影響についての研究
- 15. 気管支喘息における気道粘膜上皮の線毛運動に関する研究 : 第1報 実験的こんにゃく喘息について(第14回日本アレルギー学会総会)
- 5.気管支喘息における気道上皮の線毛運動に関する研究 第2報(一般関連演題)
- 2.こんにやく喘息についての Indirect basophil degranulation test の検討(一般関連演題)
- 16.気管支喘息患者に対するIntalの使用経験 : コンニャク喘息に関する成績も含めて(Disodium Cromoglicate(インタール)の臨床使用成績)
- 気管支喘息における間接的好塩基球脱顆粒試験の検討
- モルモットにおける実験喘息に関する研究
- 93.温泉浴の抗アレルギー作用(第5報)(鼻, 眼, 皮膚アレルギー, アレルゲン, 抗原, 感染アレルギー)