192 急速減感作療法(RIT)前後での気管支喘息患者CD4陽性Tリンパ球におけるIL-12 receptor β2 chain発現の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 2001-03-30
著者
-
鈴木 登
聖マリアンナ医科大学免疫学・病害動物学
-
足立 満
昭和大学第一内科
-
横江 琢也
昭和大学第1内科
-
美濃口 健治
昭和大学第一内科
-
小田 成人
昭和大学第一内科
-
田中 明彦
昭和大学第一内科
-
鈴木 登
聖マリアンナ医科大学免疫・病害動物
-
小田 成人
昭和大学医学部内科
-
小田 成人
昭和大学医学部第1内科
-
小田 成人
昭和大学 第一内科
-
鈴木 登
聖マリアンナ医科大学免疫学病害動物学教室
関連論文
- 救急外来における気管支喘息患者の実態と吸入ステロイド薬処方の影響 : 多施設コホート観察研究
- ブデソニド/ホルモテロール配合剤(シムビコート タービュヘイラー)の海外臨床試験
- ARIA2008-日本の視点からの評価
- 厚生労働省厚生科学特定疾患・難治性血管炎に関する調査研究報告
- O133 喘息テレメデイスンシステムにおける患者指導とその受容性について
- O132 喘息テレメデイスンシステムによる入院の回避効果について
- 喘息テレメディスンシステムによる入院の回避
- Prick by Prick Testが診断に有用だったアワビによるアナフィラキシーの1例
- 日本人成人気管支喘息に対するブデソニド/ホルモテロール配合剤(Turbuhaler製剤)の有効性と安全性の検討--ブデソニド吸入剤(Turbuhaler製剤)とテオフィリン徐放製剤の併用治療を対照とした第3相比較試験結果
- 20 アレルギー性気管支肺アスペルギルス症(ABPA)13例の臨床的検討
- 新規吸入ステロイド薬 シクレソニドの特徴
- 99 成人気管支喘息に対するMometasone Furoate (MF)-DPIの長期投与時における安全性および有効性の検討(気管支喘息-治療1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 98 成人気管支喘息に対するMometasone Furoate (MF)-DPIとFluticasone Propionate(FP)-DPIの比較試験(気管支喘息-治療1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS19-#5 遷延性・慢性咳嗽の原因疾患に関する多施設調査(気管支喘息-診断と管理5-疫学と実態調査-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 成人気管支喘息に対するモメタゾンフランカルボン酸エステル吸入用散剤長期投与時の安全性および有効性の検討--他剤吸入ステロイド薬を使用した中等症患者を対象とした52週間長期投与試験
- 成人気管支喘息に対するモメタゾンフランカルボン酸エステル吸入用散剤とフルチカゾンプロピオン酸エステル吸入用散剤との非盲検,非劣性比較試験
- 419 慢性咳嗽の診断における肺機能検査上の特徴についての検討
- 肺小細胞癌奏効例の再発形式と再発の発見動機の検討
- 2 徐放性テオフィリン薬(イブニングシンポジウム1 吸入ステロイド剤に追加するセカンドラインの薬剤は何か)
- 333 気管支喘息患者における逆流性食道炎の合併について
- 28 スギ花粉症による気管支喘息急性増悪にプランルカストが有効であった2症例
- 9 気管支喘息患者のCD4(+)Tリンパ球に対するリドカインの影響(アレルギー疾患に対するユニークな治療法の奏効機序と有効性の検証)
- 394 IL-17Fによるp90RSKとCREBを介したIGF-Iの産生(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 552 PAFによる血小板活性化の基礎的検討
- 550 ヒト単球よりのthromoxane(Tx)releaseにおけるプロカテロールの抑制効果
- 540 上気道ウイルス感染と下気道過敏性 : 温度感受性インフルエンザウイルスを用いて
- 539 ウイルス感染時の肺胞マクロ ファージ(AM)活性酸素放出能と神経ペプタイド
- 21 気管支喘息患者の気管支生検組織中と気管支肺胞洗浄液(BALF)中のInsulin-like growth factor-1(IGF-1)の検討
- 277 気管支喘息における気道壁へのテナシン沈着
- 276 気管支喘息における基底膜肥厚と好酸球性炎症
- 司会のことば(気管支喘息における実践的吸入ステロイド療法,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 司会のことば(喘息死ゼロ作戦の現状,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 成人気管支喘息におけるサルメテロール/プロピオン酸フルチカゾン配合剤(SFC)の長期投与--患者の状態に応じた用量調節による実地医療に準じた治療の検討
- 日本における喘息患者実態電話調査
- 慢性関節リウマチ(RA)の病態形成における神経・内分泌・免疫軸の役割
- 431 開業多施設による持続咳嗽の治療法の検討
- 294 持続咳嗽に対する塩酸プロカテロール,塩酸アゼラスチンの併用療法の効果及び無効例に対する考察
- 104 喘息に急性心筋梗塞を併発した若年女性の1症例
- 418 モルモットにおける, インフルエンザウイルス感染後の気道反応性と, 肺β受容体機能異常について
- 202 諸種アレルギー疾患における血清総IgE値とダニ特異IgE抗体についての検討
- 38 アトピー性皮膚炎におけるMAST法(同時多項目アレルゲン特異的IgE抗体測定法)の検討
- 66 犬におけるozone暴露後の気道反応性亢進に対する選択的5-lipoxygenase阻害剤AA-861の影響について
- 65 Ozone吸入後の気道反応性亢進に対するCV-3988及びAH21-132の影響
- 340 モルモットにおけるオゾン吸入後の気道反応性の経時的変化について
- PAF吸入後の気道反応性亢進とそのメカニズムについて
- 49 ozone吸入後のモルモットにおける肺組織及び気管支肺胞洗浄液の変化
- 22 蒸留水吸入による気管支反応について
- Ozone吸入後の気道反応性亢進に対するPAF特異的拮抗剤の影響
- 478 O_3暴露後の気道反応性亢進に対するCV-3988の影響について
- 400 犬においてのPAF吸入による気道反応性への影響
- 377 β-刺激薬の投与経路による薬効評価 : (エアゾルと経口薬との比較)
- 13 犬におけるBordetella bronchiseptica感染(Kennel cough)と気道反応性亢進について
- 10 オゾン吸入による気道反応性亢進について
- O-9 ゲフィチニブ獲得耐性と薬剤蓄積および排出の関与(一般演題(口演)2 抗癌剤の感受性・耐性,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-391 気管支鏡検査を施行した患者の満足度調査(内視鏡・ステント2, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-183 切除不能IIIB (胸水症例)/IV期非小細胞肺癌に対する Nedaplatin+weekly Paclitaxel 併用第I相試験(化学療法副作用, 第47回日本肺癌学会総会)
- 局所進行非小細胞肺癌に対する胸部放射線療法と navel-bine (NVB), cisplatin (CDDP) 同時併用第II相試験(23 Chemoradiation therapy, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 20.アンホテリシンB吸入療法が著効した術後遺残腔に発生した肺アスペルギルス症の1例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 小細胞肺癌著効例にたいするintensive follow-up
- 温度感応性ハイドロゲル (TGP) を充填した肝小欠損創における新しい再生のメカニズムと肝前駆細胞の役割(第105回日本外科学会定期学術集会)
- ヒトTh1細胞特異的Tec familyチロシンリン酸化酵素, Txkの機能解析と各種自己免疫疾患における発現
- 436 ベーチェット病の活動性とIL-12受容体陽性T細胞
- ベーチェット病患者好中球における自発的サイトカイン産生
- 601 正常末梢血成熟ヒトB細胞の自己免疫寛容におけるrecombination activating gene (RAG)の役割
- 480 Tec familyチロシンキナーゼ, ヒトTxkのTh1サイトカイン産生に果たす役割
- 2 全身性エリテマトーデス(SLE)患者末梢血成熟Bリンパ球におけるrecombination activating gene (RAG)発現異常と自己抗体産生 (9 膠原病の今日的問題 : 膠原病をとりまく最近のトピックス)
- ベーチェット病と自己ストレス蛋白特異的Tヘルパー1細胞
- 272 慢性関節リウマチ患者Tリンパ球の活性化異常とCD28分子
- 126 全身性エリテマトーデス (SLE) 患者の抗DNA抗体の clonotype の検討
- 125 全身性エリテマトーデス (SLE) 患者の B細胞における IL-6 レセプター (IL-6R) 発現異常
- 127 全身性エリテマトーデスにおけるリンパ球接着分子の発現と B細胞機能過剰
- ES細胞由来神経幹細胞・血管内皮細胞の同時移植による虚血型脳損傷モデルの修復・機能改善
- 阻血再灌流後の腎組織障害に対するFas依存性アポトーシス抑制による治療効果
- TxkのIFN-γ産生における自己リン酸化の関与
- ES細胞
- 関節リウマチ(RA)の病態形成に関与する神経ペプチド産生とニコチンの影響
- 孤発性と考えられる進行性化骨性筋炎の1例
- レチノイン酸を用いたマウス胚性幹細胞における神経上皮型幹細胞への分化誘導
- 2 自己免疫疾患におけるTxkの機能解析(シンポジウム13 自己免疫疾患研究の進歩 基礎と臨床)
- 司会の言葉(シンポジウム13 自己免疫疾患研究の進歩 基礎と臨床)
- 膠原病における進歩と今後の展望 : 全身性エリテマトーデス患者自己抗体産生細胞のアポトーシス回避機構の解析とその是正
- ループス腎炎発症関連遺伝子とレセプターエディティング
- 慢性関節リウマチと神経・内分泌・免疫系の関わり
- リウマチ性疾患におけるTh1/Th2バランスとその制御 : txk遺伝子発現制御
- 289 白金化合物製造従事者における白金特異的lgE抗体の検出
- 4. 全身性エリテマトーデスの自己抗体産生機序 (17 自己免疫疾患の発症機構をめぐる最近の知見)
- 血管炎症候群患者におけるcANCA対応抗原エピトープの解析
- 全身性エリテマトーデスにおける自己抗体産生の分子免疫学的機序
- 慢性関節リウマチ滑膜細胞機能調節における神経ペプチド・内分泌ホルチンの役割
- HCV抗体陽性を示したクリオグロブリン血症性紫斑の2例
- ヒト精嚢より分泌される精子運動抑制因子の免疫抑制効果についての検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 318 アレルゲン特異的T細胞のアポトーシス
- 252 全身性エリテマトーデス(SLE)患者における抗Fas ligand(FasL)自己抗体の検討
- 内分泌系と自己免疫 - リンパ球アポトーシスと副腎皮質ステロイドホルモン -
- 全身性エリテマトーデス
- 433 ループス腎炎患者における陽性荷電抗DNA抗体と腎障害との関連 : デキストラン硫酸カラムをもちいた選択的陽性荷電抗DNA抗体除去法に関する基礎的検討
- 147 全身性エリテマトーデス(SLE)患者の腎炎惹起性陽性荷電抗DNA抗体の解析
- 3P230 レチノイン酸によって神経分化誘導したマウス胚性幹細胞による機能回復の試み(神経・感覚 : 細胞・膜蛋白・分子)
- マウス胚性幹細胞を用いたライソゾーム病の細胞治療法の開発
- 192 急速減感作療法(RIT)前後での気管支喘息患者CD4陽性Tリンパ球におけるIL-12 receptor β2 chain発現の検討