アデノシンデアミナーゼ欠損症における遺伝子治療臨床研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P273 道内小児喘息患者とその保護者のQOLに関する2007年アンケート調査 : 2.01年,04年調査とのQOLの比較(小児喘息3,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
P272 道内小児喘息患者とその保護者のQOLに関する2007年アンケート調査 : 1.01年,04年調査との治療薬剤の比較(小児喘息3,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
274 麻疹ウイルス感染の非定型的臨床経過を呈したアデノシンデアミネース(ADA)欠損症の1例
-
2.インフリキシマブおよびメソトレキセート治療中に縦隔胚細胞腫を発症した若年性特発性関節炎の1例(第34回北海道小児がん研究会)
-
遺伝性象牙質形成不全症の一例
-
遺伝子解析にて新奇のDSPP変異を検出した遺伝性象牙質形成不全症一家系
-
Flow cytometry を用いたヒト末梢血単核球内WASP分子の構造的・機能的解析に関する研究
-
McLeod 症候群を伴ったX連鎖慢性肉芽腫症の1例
-
134 北海道内小児喘息患者に対する第2回アンケート調査2)2001年と2004年調査における保護者のQOLの比較
-
133 北海道内小児喘息患者に対する第2回アンケート調査1. 01年と04年調査における治療内容と患児のQOLの比較
-
X連鎖性エナメル質形成不全症患者で検出された変異ヒトアメロジェニン(Pro^→Arg)の再構成タンパク質合成系による精製と機能解析への検討
-
血液幹/前駆細胞を標的とするADA欠損症における遺伝子治療基礎研究 : 至適化遺伝子導入法での遺伝子導入効率および遺伝子導入後の骨髄再構築能の検討
-
非血縁者間臍帯血移植後, WAS蛋白発現解析により混合キメラを追跡中のWiskott-Aldrich症候群の1例
-
W-4-4 原発性免疫不全症とアフェレーシス
-
遺伝子解析にてエナメリン遺伝子変異を検出した常染色体優性エナメル質形成不全症の一家系
-
Wiskott-Aldrich症候群;臨床モデルから観たWASP分子の機能評価
-
遺伝子治療による重症複合免疫不全症の根治--骨髄血CD34〔+〕細胞を標的とする体外遺伝子導入 (第1土曜特集 遺伝子治療--現状とその近未来) -- (遺伝子治療臨床研究の現状--先天性疾患)
-
432 本邦のImmune dysregulation, polyendocrinopathy, enteropathy, X-linked syndrome(IPEX)2家系におけるFOXP3遺伝子変異
-
アデノシンデアミナーゼ欠損症における遺伝子治療
-
遺伝子が変える21世紀の医療現場(3)遺伝病の遺伝子治療--ADA欠損症への臨床応用
-
ヒトB細胞機能におよぼすヒスタミンの直接作用の解析
-
40 ヒトB細胞の増殖, 分化過程に及ぼすヒスタミンの影響
-
153.PMA(4β-phorbol 12β-myristate 13α-acetate)のヒト胸腺細胞mitogen反応性に及ぼす影響(免疫調節剤)
-
アデノシンデアミナーゼ欠損症の2家系における遺伝子解析と興味ある保因者の検出
-
264 ADA欠損症患児の末梢血由来CD34陽性細胞へのADA遺伝子導入の検討
-
慢性肉芽腫症における顆粒球輸血の臨床的効果と安全性に関する検討
-
アデノシンアミナーゼ欠損症における遺伝子治療臨床研究
-
353 Der p2特異的IgG subclass抗体価およびそのepitope認識に対する減感作療法の影響
-
264 アレルギー疾患患児のDer pII特異IgE、IgGサブクラス抗体の測定と解析
-
小腸全域に肉芽腫形成を認めたCGDの1例
-
229 融合蛋白を用いたヤケヒョウヒダニgroupII抗原(Der pII)のIgE及びIgGサブクラス抗体結合部位の検討
-
197 ELISA法によるリコンビナントDer pII抗原に対するIgE抗体の測定系の確立
-
50 融合蛋白を用いたヤケヒョウヒダニgroup II抗原 (Der p II) のエピトープ解析
-
165 直接発現ペクターを用いたリコンビナントDerρII
-
18.脾摘を行ったWiskott-Aldrich症候群の1例(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
-
急性中耳炎,急性下気道炎を反復するIgG2欠乏症に対する静注用免疫グロブリン(GB-0998)療法の予防効果
-
Transfer Factor--とくにin vitroの活性について (免疫療法)
-
294 原発性免疫不全症に対する cultured thymus epithel (CTE) 移植の試み I. CTEの機能に関する検討(免疫不全症候群)
-
2.transfer factor の臨床効果(3 細胞性免疫効果因子)
-
176. ALG による rosette inhibition とその臨床応用(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
-
9. transfer factor 臨床治験(5 免疫不全状態における感染症の特殊性)
-
196 高IgE症候群におけるinterferon αの臨床効果についての検討
-
1.EBvirus 関連抗体価及び血清銅の高値を認めた小児上咽頭癌の1例(第14回北海道小児がん研究会)
-
181 ELISAを用いたヒトリンパ球培養上清中のIgGサブクラス測定法の開発
-
457 IgGサブクラス欠損症とその臨床像
-
5. Neuroblastom の 1 例(第 9 回日本小児外科学会北海道地方会)
-
2.先天性無脾症候群における肺炎球菌ワクチン接種後の抗体反応(第8回日本小児脾臓研究会)
-
7.無脾症候群および原発性免疫不全症での肺炎球菌ワクチン接種に対する特異的 IgG サブクラス抗体産生能の検討(第4回日本小児脾臓研究会)
-
14.無脾症候群における肺炎球菌多糖体抗体の測定(第2回 小児脾臓研究会)
-
165 皮膚病変を初発症状とした全身型血管炎の2小児例
-
164 PMAによるヒト末梢血リンパ球よりのサプレッサー活性の誘導
-
無脾症候群における感染予防について : 肺炎球菌ワクチン接種後の年齢別抗体反応の検討
-
遺伝子治療の現状と未来
-
顆粒球輸血の考え方 : アンケート調査の結果から
-
4.皮膚科からみた高IgE症候群(V 高IgE症候群 : 最近の知見)
-
12.慢性肉芽腫症の経過中に発生した脾腫瘍の1治験例(第1回小児脾臓研究会)
-
19.慢性肉芽腫症の経過中に発生した脾膿瘍の1例(第38回日本小児外科学会北海道地方会)
-
334 肝機能障害を伴った好酸球増多症の1例
-
263 PMAによりヒト胸腺細胞から誘導されるサプレッサー活性の解析
-
206 ICS長期管理下の小児気管支喘息児におけるスパイロメトリー解析(小児喘息4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
Epstein-Barr virus樹立B細胞株を用いた化学発光による活性酸素産生能測定系の確立とその応用
-
89 小児アレルギー疾患における ECP、TNF-_α値
-
7. 先天性無脾・多脾症候群における肺炎球菌ワクチン施行前後の抗体価(第 3 回小児脾臓研究会)
-
448 ダニ主要抗原(15kDa抗原)に対するポリクローナル抗体の作成およびサンドイッチELISA法による抗原の測定
-
159 北海道内小児喘息患者に対するアンケート調査結果 : 4153例の解析 2.患者とその保護者のQOLについて
-
158 北海道内小児喘息患者に対するアンケート調査結果 : 4153例の解析 1.北海道内小児喘息患者の現状
-
407 アデノシンデアミナーゼ(ADA)欠損症2家系における遺伝子解析と、興味ある保因者の解析
-
272 Transfer factorおよび胸腺因子のヒトthymocyte cyclic AMPに及ぼす影響について(免疫療法1)
-
遺伝子治療の臨床応用:ADA欠損症の経験から
-
ADA欠損症の遺伝子治療を経験して
-
ADA欠損症の遺伝子治療中間報告 (特集 いま始まった遺伝子治療--何ができ,何が必要か?)
-
ADA欠乏SCIDの遺伝子治療--本邦における遺伝子治療第1例の臨床経験と問題点
-
IE-24 無ガンマグロブリン血症の脳炎の経過中にみられたepilepsia partialis continuaについて
-
80 Dialyzable Leukocyte Extract(DLE)における、HBsAgに対する特異的及び非特異的活性についての検討
-
原発性免疫不全症の病因遺伝子と皮膚症状
-
ゲノムと医療
-
1)遺伝子治療の現況と展望(8.リサーチレヴュー : 臨床応用をめざして)(II.クリニカルカンファランス)
-
1)遺伝子治療の現況と展望(IV)リサーチレヴュ- : 臨床応用をめざして
-
152.麻疹ウイルスによる免疫抑制 : leucocyte migration inhibition testによる検討(細胞性免疫)
-
369.transfer factorによる小児慢性B型肝炎の治療(免疫調節(V))
-
免疫不全における骨髄移植と胸腺移植 (免疫療法)
-
9. 慢性肉芽腫症に合併する外科疾患の治療(第 42 回日本小児外科学会北海道地方会)
-
神経異常と免疫異常の接点--Ataxia telangiectasiaをモデルとして
-
リンパ球と原発性免疫不全症候群 : 先天性免疫不全 : 臨床と基礎のつながり
-
Ataxia-telangiectasiaの細胞学的特性 (小児の体質と個人差)
-
6. 抗アレルギー薬の日本における現状 (アレルギー治療薬の内外の現状 : 喘息を中心に)
-
第25回 日本臨床免疫学会
-
17 遺伝子治療
-
ADA遺伝子導入リンパ球の患児への移入
-
遺伝子治療
-
アデノシンデアミナ-ゼ欠損症における遺伝子治療 (特集 臨床医に必要な免疫学)
-
原発性免疫不全--ADA欠損症に対する治療を中心に (特集 周産期医療に必要な遺伝子の知識ABC) -- (遺伝子治療の現況)
-
アデノシンデアミナーゼ欠損症における遺伝子治療臨床研究
-
2. アデノシンデアミナーゼ欠損症における遺伝子治療臨床研究 (8 遺伝子治療の現況と展望)
-
5. アデノシンデアミナーゼ欠損症における遺伝子治療 (第75回 北海道医学大会シンポジウム)
-
アデノシンデアミナーゼ欠損症における遺伝子治療臨床研究計画
-
15.免疫不全症候群のリンパ球に関する非特異的細胞障害試験の臨床検討(免疫不全症候群)
-
4世代にわたる X-linked Amelogenesis Imperfecta 一家系の遺伝子解析及び Mutant Amelogenin 機能解析への試み
-
104. 免疫不全疾患における E-rosette test(免疫グロブリン)
-
Transfer Factor (新しい免疫療法剤)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク