4世代にわたる X-linked Amelogenesis Imperfecta 一家系の遺伝子解析及び Mutant Amelogenin 機能解析への試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-04-25
著者
-
有賀 正
北海道大学大学院医学研究科小児科学:北海道小児喘息研究会
-
崎山 幸雄
ようてい小児科アレルギー科クリニック
-
貴田 みゆき
北大院・医・小児
-
有賀 正
北大院・医・小児
-
白川 哲夫
日大・歯・小児歯
-
白川 哲夫
北大病院・高次口腔
-
貴田 みゆき
北海道大学大学院医学研究科(病態制御学専攻生殖・発達講座)小児科学分野
-
高林 周平
北大院・歯・小児歯
-
白川 哲夫
小児歯科ポプラ診療室
-
小口 春久
北大・歯病
-
崎山 幸雄
北大院・医・遺伝子治療
-
有賀 正
北海道大学大学院小児科学分野
-
貴田 みゆき
北海道大学 大学院医学研究科小児科学分野
関連論文
- MS5-6 常染色体劣性高IgE症候群の原因遺伝子の検討(アレルギー性疾患の遺伝と分子制御,ミニシンポジウム5,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P273 道内小児喘息患者とその保護者のQOLに関する2007年アンケート調査 : 2.01年,04年調査とのQOLの比較(小児喘息3,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P272 道内小児喘息患者とその保護者のQOLに関する2007年アンケート調査 : 1.01年,04年調査との治療薬剤の比較(小児喘息3,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 320 高IgE症候群の原因遺伝子の検討(原発性免疫不全症候群,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 3歳児健診を利用したウィルソン病スクリーニング
- 274 麻疹ウイルス感染の非定型的臨床経過を呈したアデノシンデアミネース(ADA)欠損症の1例
- 2.インフリキシマブおよびメソトレキセート治療中に縦隔胚細胞腫を発症した若年性特発性関節炎の1例(第34回北海道小児がん研究会)
- 遺伝性象牙質形成不全症の一例
- 遺伝子解析にて新奇のDSPP変異を検出した遺伝性象牙質形成不全症一家系
- Flow cytometry を用いたヒト末梢血単核球内WASP分子の構造的・機能的解析に関する研究