37.胸腺摘出重症筋無力症患者の血清抗体およびリンパ球反応性について(自己免疫と膠原病)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1974-03-30
著者
-
寺嶋 幸恵
北大第2内科
-
檜山 繁美
北大第2内科
-
佐川 昭
北大第2内科
-
安田 美津子
北大第2内科
-
白井 俊一
市立札幌病院病理
-
白井 俊一
順天堂大第2病理
-
白井 俊一
市立札幌病理
-
中川 潤
京大第2内科
-
北条 憲二
大阪市大第2病理
-
小池 隆男
北大第2内科
関連論文
- 171.Sjogren症候群の細胞性免疫および血清抗体について(自己免疫と膠原病)
- 61.ヒト SLE における特異的T細胞障害性自然自己抗体(自己免疫)
- 26.髄膜癌腫症で再発した肺抹消腺癌の1手術後症例(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- P-244 LOH(Loss of heterozygosity)解析を用いた婦人生殖器癌肉腫の組織発生の検討
- 2. マウス SLE とリンパ球亜集団(4 免疫異常とリンパ球の subset)
- 355 びまん性間質性肺疾患におけるBALF中のNatural killer細胞の検討
- 長期間経過を観察しえた, 心筋炎の関与が考えられる肥大型心筋症の1剖検例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 249.New Zealand blackマウスにおける貧血の発症の免疫遺伝学的解析(自己免疫(II))
- 10.臓器血管床の freeze-fracture 法による観察 : 特に細胞膜構成単位粒子について(10 アレルギーと血管炎)
- 53. 気管支喘息に対する transfer factor (TF) 治療の試み(喘息(治療))
- D-2腹水に出現した横紋筋肉腫細胞の同定(示説I-体腔液, 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 130. 自己免疫性疾患およびその周辺疾患における HLA 抗原の検索(老化・腫瘍・遺伝)
- 7.natural thymocytotoxic autoantibody (NTA)によるT細胞 subset の選択的障害(8 免疫病の動物モデル)
- 41.感染アレルギー獲得の低下を示すモルモット近交系(自己免疫と膠原病)
- 74. アジュバント併用および非併用感作による実験的甲状腺炎の比較研究(感染・臓器アレルギー)
- 128. 重症筋無力症と HLA (老化・腫瘍・遺伝)
- 170.Sjogren症候群におけるoverlap症候群について(自己免疫と膠原病)
- 100.in vivo産生MIFの研究 : その物理化学的性質(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
- 7. 白血球遊走阻止試験の改良(6 細胞性免疫の試験管内テスト)
- 5. 末梢血を用いての MI test について(6 細胞性免疫の試験管内テスト)
- 37.胸腺摘出重症筋無力症患者の血清抗体およびリンパ球反応性について(自己免疫と膠原病)
- New Zealand Blackマウスにおける貧血発症の遺伝支配に関する研究
- 66.マウスC型 RNA 白血病ウイルス構造蛋白と免疫複合体病 : SL/Niマウスの血管炎と腎炎(自己免疫)
- 63.自己免疫疾患における特異的T細胞障害性自己抗体の検索(自己免疫)
- 1.immune complexの組織結合性 : passive serum sickenessを中心として(II immune complex : その基礎的特異性)
- 腎癌を中心とした尿路悪性腫瘍の末梢血・リンパ節・腫瘍内浸潤リンパ球の細胞免疫学的解析
- 小児の腎性高血圧症例 : 第222回北海道地方会
- 144.加令と細胞性免疫(細胞性免疫)
- 38.種々ネズミstrainを用いた免疫学的腎疾患の研究(自己免疫と膠原病)
- 8. 重症筋無力症摘出胸腺中の抗アセチルコリンレセプター抗体(6 器官特異性自己免疫疾患の諸相)
- 5.重症筋無力症と抗アセチルコリン受容体抗体(4 自己免疫疾患研究の進歩)
- 2.New Zealand マウスのループス様腎炎とC型白血病ウイルス構造蛋白(8 免疫病の動物モデル)
- Synthesis of α-Fetoprotein by Human Yolk Sac Tumor Transplanted into Nude Mice
- 肉眼的血尿と腎生検 : 第225回北海道地方会
- 検尿異常者の腎生検 : 第231回北海道地方会
- 肉眼的血尿と腎生検
- 腎生検100例の経験 : 第219回北海道地方会
- 36.重症筋無力症の免疫病理学的観察(第II報)(自己免疫と膠原病)
- 85.慢性関節リウマチ患者末梢血リンパ球および関節液中リンパ球の非特異的マイトゲンに対する反応(細胞性免疫)
- 99.macrophage遊走阻止因子(MIF)に対する抑制因子(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
- 2.MRL/lprマウスの間質性肺炎と肉芽腫性血管炎(II 肉芽腫性疾患の病態と治療 第1部 病態を中心として)
- 98. 実験的 Nocardia 感染症の免疫病理学的研究 : III. Nocardia asteroides 皮下接種モルモット肺の免疫学的反応性(臓器アレルギー)
- 49. モルモット T および B リンパ球による抗原刺激 blastogenic factor 産生とそのマクロファージ依存性について(細胞性免疫)
- 186.実験的 Nocardia 感染症の免疫病理学的研究 : II. Nocardia asteroides 菌体蛋白の抽出とその抗原性(細胞性免疫3)
- 17.実験的アレルギー性睾丸炎(EAO)における自己免疫過程の解析 : とくに in vitro lymphocyte response における T, B リンパ球とマクロファージとの細胞間相互作用(臓器アレルギー)
- 12.同種副腎感作動物における cyclophosphamide 前処置と metopiron 投与の病変増強効果の検討(感染アレルギー・臓器アレルギー)
- 220. cellular basis からの免疫過程の解析 : VIII.ツベルクリン過敏症の脱感作における感作リンパ球機能の変動(細胞性免疫)
- 83.prednisolone, OK-432 および SSM (B)のヒト末梢血リンパ球 PHA 反応に及ぼす影響(細胞性免疫)
- "突然僧帽弁閉鎖不全を発症したLoffler's syndrome"の1例 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- 229.モルモットにおける実験的 Nocardia rubra 感染症の細胞性免疫学的研究(細胞性免疫)
- 188. Celluar basis からの免疫過程の解析 : VII.ツベルクリン過敏性リンパ球における PPD 刺激 blastogenic factor 産生と in vitro lymphocyte transformation との解離(細胞性免疫)
- 扁桃リンパ瀘胞における Fas/Fas L の発現に関する検討
- 5.細胞膜系臓器特異抗原の臓器特異性炎(3 臓器アレルギー : セッション1臓器特異抗原の問題を中心に)
- 8.HB抗原陽性者, とくに肝疾患多発家系におけるHL-A抗原(3 HL-A抗原と免疫遺伝学)
- 25.自己免疫性疾患および類縁疾患における細胞性自己抗体 : とくにagarose plate法によるMIFの成績(自己免疫と膠原病)
- 215. HB 抗原陽性慢性肝疾患における transfer factor の投与(細胞性免疫)
- 1.慢性肝障害における免疫機序の介在について(3 臓器アレルギー : セッション2いわゆる自己免疫的修飾について)
- 2. SLEマウスの免疫統御系とIL-2(I 自己免疫疾患 : リンホカインの立場から)
- 7.感染症と移植の免疫とMI現象との関係について(I Macrophage Migration Inhibition(MI現象)をめぐって)
- 2.気管支喘息に Loffler 症候群と多発性動脈炎を合併した一剖検例(10 アレルギーと血管炎)
- 128.自己免疫症, とくにSLEにおけるMIFによる自己抗原の検索(薬剤アレルギー, 即時型アレルギー, アレルギー反応のメジエーター, 補体)
- 150.Cellular basisからの免疫過程の解析 II. : 溶血プラーク形成細胞とマクロファージ遊走阻止能の動態およびMIF産生細胞の検討(遅延型アレルギー・リンパ球)
- 3. アレルギーと自己免疫機構( アレルギーと免疫学の接点)
- 5 間葉系細胞との反応(免疫複合体と細胞反応)
- 142.cellular basisからの免疫過程の解析 : VI.成熟期胸腺摘出の実験的甲状腺炎成立に及ぼす影響(臓器アレルギー)
- HB抗原陽性肝疾患に対するtransfer factorの投与-予報-
- 115.Cellular basisからの免疫過程の解析 V.ツベルクリン過敏症の成立過程における諸種細胞性免疫因子の変動(細胞性免疫)
- 43.cellular basisからの免疫過程の解析 : IV.実験的甲状腺炎の免疫過程におけるantigen-induced DNA synthesis(臓器アレルギー)