排気ターボコンパウンドエンジンのエネルギ回収特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ターボコンパウンドサイクルの基本特性および排気エネルギ回収特性について,(1)ターボコンパウンドはサイクル最高圧力を高めることなく高出力化を可能とする特性夫をもち,低燃料消費率と高出力を同時に実現できる.(2)低燃料消費率化のためのエネルギ回収率の向上にはタービンコンプレッサ効率の向上のほかに排気系の高圧化およびエンジンの低空気過剰率化が有効である,ことを理論的に示し,さらに実験期間での試験にてこれらを確認することができた.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1985-07-25
著者
-
土佐 陽三
三菱重工業(株)長崎研究所
-
原田 常雄
三菱重工業(株)
-
後藤 敬造
三菱重工業(株)長崎研究所
-
原田 常雄
三菱重工業(株)相模原製作所
-
下田 邦彦
三菱重工業(株)
-
藤 颯夫
三菱重工業(株)エンジン技術センター
-
下田 邦彦
三菱重工業 長崎研
-
後藤 敬造
三菱重工業 (株)
-
下田 邦彦
三菱重工業 (株) 長崎研究所
関連論文
- 水添加燃焼によるディーゼル機関の低NO_x化研究 : 独立水噴射法とシリンダ潤滑に与える影響 (エンジンシステムの新展開)
- エンジンシステム
- 電気導通法によるピストンリングとシリンダライナの潤滑状態モニタリング
- 高温ふん囲気中を自由落下する微小油滴の着火と燃焼
- 舶用大形ディーゼル機関のシリンダ油とリングの潤滑
- ディーゼル駆動全没型水中翼双胴船
- ディーゼルエンジンの筒内非定常熱伝達特性の研究
- 燃料・水層状噴射によるディーゼルエンジンのNOx低減 : 第2報, 低速ディーゼルエンジンにおける燃焼試験結果
- 燃料・水層状噴射によるディーゼルエンジンのNO_x低減 : 第1報, 高速ディーゼルエンジンにおける燃焼試験結果
- 車両用過給ディ-ゼル機関の過渡応答特性
- 新中央副室式ディーゼルエンジンのNO_x低減研究 : 第3報, 新水噴射方式適用
- 新中央副室式ディーゼルエンジンのNO_x低減研究 : 第2報, 燃焼システム改善
- 新中央副室式ディーゼルエンジンのNO_x低減研究 : 第1報, 基本仕様の影響
- 排気ターボコンパウンドエンジンのエネルギ回収特性
- 呼気系2次元非定常流計算法とそのV-8エンジンへの適用 (エンジン小特集)
- 9.エンジンシステム : 9・6 建設機械用及び鉄道車両用機関 (機械工学年鑑)
- HIP法による二層シリンダライナの開発
- 2サイクル低速機関におけるリング・ライナ油膜の形成
- 排気ガス分析によるデイーゼル機関の燃料噴射弁, 排気弁の故障予知診断システム
- 舶用2ストロークディーゼル機関の史的考察