水素層流拡散火炎におけるNO_x生成特性に関する数値解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Numerical computations are made of axisymmetric hydrogen laminar jet diffusion flames taking into account detailed chemical kinetics and multicomponent diffusion. The results obtained are as follows. (1) A very high concentration of NO is formed in the flame of 100% H_2 fuel burnt with air. Dilution of H_2 by N_2 reduces the NO concentration significantly. (2) When 100% H_2 is burned with O_2 or O_2 diluted with H_2O, considerably high temperature is generated even though the amount of H_2O diluted is 70%. This is the reason why a small amount (1% by volume) of N_2 in the oxidizer results in the formation of a considerable amount of NO. (3) The amount of NO_2 and N_2O formed are low compared with that of NO.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1997-06-25
著者
関連論文
- 堺市およびその周辺地域の温熱環境の実測と解析
- 再生型蒸気噴射ガスタービンシステムの性能解析
- 人体熱負荷量に基づく温熱快適性指標の提案
- 屋外測定による高反射率素材施工面の日射反射特性評価(環境工学)
- 41075 都市域表面構成要素の熱収支に及ぼす影響(熱環境の実測評価,環境工学II)
- 4054 屋外熱収支測定による保水性材料の性能評価(環境)
- 4039 街路空間および建物表面における熱輸送量測定(環境)
- エキシマレーザ誘起蛍光とレイリー散乱による火炎内酸素濃度と温度の測定
- 空気多段供給法と二次燃料噴射の組合せによるfuel NO_xの低減
- 旋回拡散火炎の構造と安定性に関する研究
- 電磁方程式差分解法による粒子光散乱の数値解析
- 乱流拡散火炎における流れと燃焼の予測
- 石炭ガス化燃料の拡散燃焼の数値解析 : NO_x生成に及ぼす圧力の影響
- 41037 保水性材料の熱水分輸送量に関する屋外実測および数値解析(断熱性能(1),環境工学II)
- 拡散火炎における伸張の局所性を制御した消炎に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 流線の曲率効果を包含した圧力ひずみ相関モデルと旋回乱流減衰過程の予測 : 第2報,長い円管内での旋回乱流減衰過程の数値予測
- 流線の曲率効果を包含した圧力ひずみ相関モデルと旋回乱流減衰過程の予測 : 第1報,圧力ひずみ相関項モデルの構築
- 逆拡散火炎の浮き上がり機構
- 逆拡散火炎の浮き上がり機構(熱工学,内燃機関,動力など)
- 拡散火炎への磁場の影響に関する数値解析
- よう素分子からのレーザ誘起蛍光を用いたガス圧力の非接触計測 (新編集方針に基づく論文)
- 第26回国際燃焼シンポジウムに参加して
- 大規模渦の干渉を受ける噴流拡散火炎の数値解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 噴流における選択拡散の影響の可視化
- レーレー散乱による二次元温度・速度同時測定に基づく乱流拡散火炎内の火炎片特性に関する研究
- 拡散火炎における選択拡散の影響とその評価
- 乱流拡散火炎の瞬時二次元温度分布測定
- 乱流拡散火炎の半径方向瞬時温度分布測定
- 水素拡散火炎の数値シミュレーション
- エキシマレーザ誘起蛍光とレーリ散乱による火炎内のOH濃度と温度の測定
- レーザ・レイリー散乱を用いた乱流拡散火炎内の多点同時温度測定
- レーザ誘起蛍光とLDVによる濃度と流速の連続同時測定
- 拡散火炎の数値解析のための多成分拡散の計算法の検討(熱工学,内燃機関,動力など)
- 圧力脈動を検出する気液二相流量測定法 : 第2報, スラグ流に対する流動模型とその応用
- 円管内旋回乱流における流動および運動量輸送の予測解析
- (8)燃焼ガス中のN0およびCOの生成とその低減法に関する基礎的研究 : 第5報,燃料中の窒素化合物からのNO生成過程と排出特性
- 燃焼ガス中のNOおよびCOの生成とその低減法に関する基礎的研究 : 第5報, 燃料中の窒素化合物からのNO生成過程と排出特性
- 燃焼ガス中のNOおよびCOの生成とその低減法に関する基礎的研究 : 第4報,乱流拡散火炎におけるNO生成特性とHCNの挙動
- 燃焼ガス中のNOおよびCOの生成とその低減法に関する基礎的研究 : 第3報, サーマルリアクタによるCO, HC (CH_4)の低減効果の算定
- 燃焼ガス中のNOおよびCOの生成とその低減法に関する基礎的研究 : 第2報, NOの生成量といくつかの低減法についての計算結果
- 燃焼ガス中のNOおよびCOの生成とその低減法に関する基礎的研究 : 第1報, 火炎後流における測定と反応速度論による検討
- 高温ふん囲気中を自由落下する微小油滴の着火と燃焼
- 円筒型内部改質SOFCの性能解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 高炉によるガス燃料生産および高炉・ガスタービン複合発電システムの最適化(FP2 燃料多様化・環境技術1)
- 回転再生式CO_2高効率連続分離技術の開発研究
- 伸張率を制御した予混合火炎の構造と燃焼速度および燃焼率(熱工学,内燃機関,動力など)
- 火炎の伸張率を制御したメタン/空気拡散エッジ火災の構造と伝播(熱工学,内燃機関,動力など)
- 固体酸化物形燃料電池の内部プロセス解析とエクセルギー損失評価(熱工学,内燃機関,動力など)
- 903 火炎伸張率を制御した予混合火炎の構造と燃焼速度
- 燃焼におけるエクセルギーの損失過程の解析(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- 燃料電池・ガスタービン複合発電システムの性能解析(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- 回転再生式CO_2高効率連続分離技術の開発研究
- 混合層での渦合体における運動量および物質の輸送現象 : (直接数値シミュレーションを用いた解析)
- 混合層における物質輸送抑制現象のDNS解析
- 直接シミュレーションを用いた混合層における運動量輸送抑制現象の解析
- 管内旋回乱流火炎における流動・混合および燃焼の予測解析
- 旋回火炎における運動量および熱の乱流輸送特性 : 旋回による混合の抑制と逆こう配拡散現象
- 管内旋回乱流における層流化現象の予測
- 一酸化窒素分子からのレーザ誘起蛍光を用いたガス圧力の非接触計測 (新編集方針に基づく論文)
- 圧力脈動を検出する気液二相流量計測法 : 第2報, スラグ流に対する流動模型とその応用
- 噴霧流中の液滴の挙動および空気流に関する研究 : ホローコーン噴霧流
- (10) 乱流拡散火炎の構造に関する基礎的研究 : 第3報,炭化水素を含む燃料の火炎における流速と温度の変動特性 : 論文賞
- 乱流拡散火炎の構造に関する基礎的研究 : 第3報,炭化水素を含む燃料の火炎における流速と温度の変動特性
- 拡散火炎に及ぼす圧力の影響の数値予測
- 回転同心二重円管内乱流場の運動量輸送に及ぼす旋回の影響
- 燃料電池とガスタービンの複合による発電システムの最適化および高性能化 : 熱工学,内燃機関,動力など
- 水素-メタン拡散火炎の数値解析 : 選択拡散の影響
- 乱流拡散火炎の構造に関する基礎的研究 : 第2報, 流速, 温度およびイオン濃度変動の特性
- 乱流拡散火炎の構造に関する基礎的研究 : 第1報、レーザ・ドップラ流速計による流速とみだれ特性の測定
- 翼冷却空気の削減によるガスタービンならびに複合サイクル発電の高性能化(熱工学,内燃機関,動力など)
- CH_4/O_2燃焼の閉サイクルガスタービンとCH_4/O_2燃焼蒸気タービンの複合発電システムの最適化および高性能化(熱工学,内燃機関,動力など)
- 多成分拡散を考慮した拡散火炎の数値予測と精度評価に関する研究
- 中間生成物を考慮した反応モデルの構成と非定常噴霧における混合と燃焼の数値解析 〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- 非定常噴霧の着火と燃焼の数値解析
- 非定常噴霧流の数値シミュレーション : 蒸発および非蒸発噴霧流
- レーザプラズマ誘起蛍光を用いたガス圧力の高感度計測
- 炉内の燃焼と非灰色性を考慮した輻射伝熱の数値解析
- 非定常噴流の挙動に関する研究 : LDVとレーリ散乱法による流速と濃度の非定常挙動の測定
- 水素層流拡散火炎におけるNO_x生成特性に関する数値解析
- 非定常噴霧流における支配パラメータの導出とその検討
- 狭域内非一様性がふく射伝熱に及ぼす影響と狭域内非一様性を考慮したふく射伝熱計算法
- 位相ドップラー法を用いた滴挙動の計測と噴霧流の構造に関する研究
- ガウシァンレーザービームを用いる位相ドップラー法における粒径誤認に関する検討
- A-1 噴霧流中の液滴挙動の計測と数値シミュレーション
- 位相ドップラ法を用いた粒径測定法の検討
- 旋回乱流火炎における循環域の形成と流動,混合および燃焼の予測
- 旋回流における循環域の形成と乱流混合の予測
- レーレー散乱法による濃度の検出とレーザドップラ法を並用した濃度と流速の同時測定
- 旋回火炎の構造に関する研究
- 旋回火炎の構造とNO_x生成特性
- 水平流路内沸騰における限界熱負荷に関する研究 : 第3報, 水平円管全周加熱の場合のバーンアウト
- 水平流路内沸騰における限界熱負荷に関する研究 : 第3報, 水平円管全周加熱の場合のバーンアウト
- 水平流路内沸騰における限界熱負荷に関する研究 : 第1報,長方形流路の上面または下面加熱の場合の限界熱負荷
- 水平流路内沸騰における限界熱負荷に関する研究 : 第1報, 長方形流路の上面または下面加熱の場合の限界熱負荷
- 水兵流路内沸騰における限界熱負荷に関する研究 : 第2報, 水平円管全周加熱の場合の相分離によるドライアウト
- 水平流路内沸騰における限界熱負荷に関する研究 : 第2報,水平円管全周加熱の場合の相分離によるドライアウト
- 41006 詳細構造を考慮した孤立樹木のふく射輸送特性に関する数値解析(伝熱解析,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41185 接触熱刺激による局所温冷感に関する研究(接触温冷感,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 水平流路内沸騰における限界熱負荷に関する研究 : 第4報, 環状噴霧流におけるバーンアウト熱負荷の解析
- 水平流路内沸騰における限界熱負荷に関する研究 : 第4報, 環状噴霧流におけるバーンアウト熱負荷の解析