ブレーキノイズに関する研究 : 第2報, ディスクブレーキ鳴きの場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Eliminating brake squeal generated during brake application is an important subject for the improvement of comfort in a car. There has been a lot of research into the problem of brake squeal in the past. Most of the papers presented elaborate on low-frequency brake squeal. However, brake squeal often has high-frequency vibration. For this reason, we have researched high-frequency brake squeal (5-10 kHz), so as to study the method of eliminating brake squeal by modification of the brake disc.
- 1989-04-25
著者
-
西脇 正明
トヨタ自動車(株)シャシー開発部
-
原田 宏
九州工業大学工学部
-
原田 宏
トヨタ自動車(株)東富士研究所
-
岡村 廣正
トヨタ自動車(株)東富士研究所
-
池内 孝広
トヨタ自動車(株)東富士研究所
-
西脇 正明
トヨタ自動車(株)東富士研究所
-
岡村 広正
トヨタ自動車 東富士研
-
岡村 廣正
トヨタ自動車工業会社東富士研究所
-
西脇 正明
トヨタ自動車
-
原田 宏
防衛大
関連論文
- ナノテクノロジーによるブレーキ鳴き低減のための摩擦材料の研究
- ナノテクノロジーによるブレーキ鳴き低減のための摩擦材料の研究
- 大形車両操縦性安全性の解析と評価 : 操舵応答の感度解析と閉ループ系評価指標 : 機械力学,計測,自動制御
- 2505 大型車両のドライバ・車両系包括制御 : 操縦安定性向上について(OS.1 交通・物流機械のダイナミクス)
- 線接触におけるEHL潤滑面下の応力の解析
- 線接触熱弾性流体潤滑の一解法 : 第2報, 解析方法と結果の吟味
- 線接触熱弾性流体潤滑の一解法 : 第1報, 解析基礎式の導出
- 熱弾性流体潤滑の基礎式とその解法
- 4・7 交通機械の振動 : 4.機械力学
- ブレーキノイズに関する研究 : 第4報, ディスクブレーキグローン音に減衰の及ぼす影響
- ブレーキノイズに関する研究 : 第3報, ディスクブレーキグローン音の場合
- ブレーキノイズに関する研究 : 第2報, ディスクブレーキ鳴きの場合
- ディスクブレ-キ近傍の空気流測定
- ドライバ-連結車両系の高速走行安定性の向上
- 懸架系と操舵系の統合制御による操安性の解析
- 連結車両の操舵安定限界と操縦性安定性評価
- 横風外乱遭遇時における人間-自動車系の操縦性安定性評価指標
- 非平坦路における車両の操縦安定性向上
- 任意に指定した場所の乗り心地を改善するためのアクティブサスペンション制御(機械力学,計測,自動制御)
- 四輪操舵車両のロバスト車線追従制御(機械力学,計測,自動制御)
- アクティブサスペンションの新しいロバスト制御(機械力学,計測,自動制御)
- (1)ブレーキ高性能化に不可欠なブレーキノイズ低減技術に関する研究開発(技術功績,日本機械学会賞〔2007年度(平成19年度)審査経過報告〕)
- 低周波数ブレーキ鳴きの実験解析
- ブレーキノイズに関する研究 : 第5報, 理論の体系化
- ブレーキノイズに関する研究 : 第1報,ドラムブレーキ鳴きの場合
- アクティブサスペンションを用いた接地荷重制御による4輪自動車の操縦安定性制御
- 接地荷重制御を付加したアクティブサスペンション制御による自動車の操縦安定性制御
- 自動車の操縦安定性に対するアクティブサスペンション姿勢制御の有効性
- 前輪情報によるアクティブサスペンションの予見制御
- 操縦性・安定性技術を振り返る
- 操縦安定性基本特性の最適化 (自動車の基礎技術--可視化する解析技術)
- "人間-自動車系"の操舵安定限界と操縦性安定性評価
- ハイドロプレーニングの研究 : 第2報,タイヤの弾性変形と流体圧の連立解
- ハイドロプレーニングの研究 : 第1報,タイヤの変形に関する影響係数と流体圧の計算方法
- スラスト軸受の動特性に関する研究 : 第1報, 油膜の弾性係数および減衰係数の決定
- スラスト軸受の動特性に関する研究 : 第1報, 油膜の弾性係数および減衰係数の決定
- EHL-11-タイヤにおけるEHL