読唇による二連母音識別
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The author has already proposed a method for the discrimination of five vowels by machine lip reading. However, the influence of coatriculation between vowels is very important for word recognition. This paper first describes a method of lip reading for the concatenation of two vowels. The discrimination rate is 98.2%, which means that coartriculation evaluation is very effective compared with the discrimination method which evaluates each vowel respectively. Secondly, the influence of coartriculation on each vowel concatenation is discussed, based on the Maharanobis' generalized square distance for double vowels i. e., 'aa' 'ee' 'ii' 'oo' 'uu'. Finally, this lip reading method for the vowel concatenation is applied to the recognition of digits "zero" through "nine". In the discussion, the optimal vowel expression of the digits for machine lip reading is described.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1989-01-25
著者
関連論文
- 調音変換モデルに基づく連母音口形識別
- 読唇による二連母音識別
- 動画合成による歩行動作の自然さの評価
- マン・マシン・インタフェースにおけるスピーチの理解しやすい速度に関する研究
- 読唇による母音の自動認識
- 対話における話し手の音声と聞き手のうなずく動作との同期現象の分析法
- リズムと動作の同期に関する研究
- 動作と音声の同期に関する研究 : 第2報,マン・マシン・インタフェースへの応用
- 画像と音の同期に関する研究
- 動作と音声の同期に関する研究
- 成人間コミュニケーションにおけるエントレインメント(音声-体動同期現象)の分析
- 音声-体動同期現象のマン・マシン・インタフェースへの応用