噴流-円柱発振系の制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Control of the edge tone generated by a two-dimensional jet impinging on a circular cylinder was attempted by three methods: (i) inclining the axis of the circular cylinder with respect to the exit of the jet-producing nozzle; (ii) displacing the center of the cylinder in the direction normal to the longitudinal center line of the jet; (iii) inserting a thin circular cylinder at the midspan of the exit of the nozzle, the axis of the cylinder being normal to the spanwise direction of the nozzle. All three methods were foud to be effective in both eliminating the edge tone and reducing its sound pressure level (SPL). Those critical values of the angle of inclination, the displacement distance, and the diameter of the controlling cylinder at which the edge tone was eliminated were presented. The SPL was also given as a function of the above parameters. Effectiveness of these methods was strongly dependent on the issuing velocity of the jet.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1991-10-25
著者
関連論文
- 7・12 自然エネルギー(7.流体工学,機械工学年鑑)
- 308 エアクッション方式による自動車搬送用パレットの開発に関する研究(流体工学(2))
- エアクッション方式による自動車搬送用パレットの開発に関する研究
- 乱流境界層内に直立する有限高さ円柱の流力特性 : 変動圧力の確立密度
- 乱流境界層内に直立する有限高さ円柱の流力特性 : 流れの可視化観測および円柱表面圧力の特性
- 乱流境界層内に直立する有限高さ円柱の流力特性 : 変動圧力の相関および変動流体力
- PODおよびWavelet変換による乱流混合層大規模組織構造の研究
- はく離の前兆 : 流体工学,流体機械
- 流体科学 : 機械工学年鑑(2000年)
- 仮想的制音デバイスによるはく離騒音の低減制御 : 流体工学,流体機械
- 前緑セレーションによる平板翼の性能改善と流れの特性 : 流体工学 , 流体機械
- はく離抑制のための吸込制御の最適化
- 3次元ブラフ・ボデイエアロダイナミックス
- 動的はく離制御開始の最適タイミング
- 渦輪の打込みによるはく離の遠隔制御
- だ円板後流における低周波非定常性
- ヘリカルかく乱による励起円形噴流の渦法シミュレーション
- 乱流はく離泡のインタアクティブ制御 〔流体工学, 流体機械〕
- ウエーブレット変換によるカンマン渦列の変動解析
- だ円板後流の乱流特性
- 主流中における間欠噴流の特性 : はく離制御デバイスの基礎研究(乱流せん断流の制御)
- 非定常かく乱に対するディフューザ内はく離流れの応答(乱流せん断流の制御)
- 乱流カルマン渦列の低周波数変調
- 円柱後流の流入による二次元ディフューザの特性変化
- ウェーブレット変換による乱流後流の解析
- 周期的かく乱に対する乱流はく離泡の応答 : 強いかく乱に対する応答およびせん断層の構造変化
- 衝突噴流による空力的自励音の発生条件
- 直列異径2円柱から発生する渦放出音
- ウェーブレット変換による乱流後流の解析
- 直列配列2円柱に作用する変動流体力 : 第1報,時間平均抗力および変動流体力の強さ
- 直列配列2円柱に作用する変動流体力 : 第2報, 変動流体力の位相関係
- 厚い乱流境界層の人工的生成とその特性
- 三次元離散渦法による円形噴流の数値解析 : 最大渦度の制限による影響
- 13.血液灌流用シールレスポンプ(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 正方キャビティ流れの三次元構造
- 軸対称噴流中の渦輪と縦渦の干渉(流体工学,流体機械)
- 最大循環をもつ渦輪の生成
- 渦法における乱流モデル
- はく離線の変化によるはく離・再付着流れの制御
- スプリットフィルムプローブによる逆流領域の乱流測定
- はく離泡の再付着領域における三次元大規模うず構造
- 前縁はく離泡における三次元うず構造の可視化実験
- 乱流はく離泡における逆流の変動特性と熱伝達促進機構に関する一考察
- はく離泡の再付着領域における乱流構造
- 前縁はく離泡に対する主流乱れの影響 : 第2報、はく離泡内の乱流特性
- はく離泡の再付着領域における非定常流
- 前縁はく離泡の乱流構造
- 前縁はく離泡に対する主流乱れの影響
- 前縁はく離ほうの乱流構造 : 条件付き抽出法による測定
- はく離ほうにおける大規模非定常性
- うず点モデルによるはく離泡のシミュレーション
- 二次元層流助走区間流れに及ぼす浮力の影響
- 二次元層流助走区間流れにおよぼす浮力の影響
- 層流助走区間流れにおよぼす入口速度分布の影響
- 層流助走区間流れにおよぼす人口速度分布の影響
- 円管内の旋回を伴う層流助走区間流れ
- 円管内の旋回を伴う層流助走区間流れ
- 流体工学
- 乱流自由混合域における円柱の流体力学的特性
- せん断流におけるうず列の形成
- 円柱の流体力学的特性におよぼす主流乱れの影響
- 変動圧力測定による長方形噴流中の渦構造の抽出
- 乱流中の変動静圧の測定(「境界層遷移の解明と制御」研究会講演論文集(第17回・第18回))
- 変動圧力場による三次元渦構造の検討
- 乱流境界層の中にある長方形柱周辺の流れに関する研究 : 第2報, フローパターンおよび圧力分布
- 乱流再循環領域における三次元点源物質拡散
- バイモーダル撹乱を受ける噴流中の渦挙動と速度場の関連性
- 回転平板後流の乱流構造 : 時間平均特性および大規模渦の機造
- はく離・再付着流れに対する主流乱れの影響 : はく離角度が変化する場合
- かく乱された乱流境界層の特性に関する研究 : 乱流特性
- かく乱された乱流境界層の特性に関する研究 : 平均速度分布
- 1108 二次元噴流の渦構造操作に関する研究 : 異なった励起信号による励起効果(O.S.11-2 乱流現象とEFD(その2))(O.S.11 乱流現象とEFD)
- 622 二次元噴流中の渦構造操作に関する研究 : 励起信号の違いによる励起効果
- 衝突噴流によって発生する空力音と渦構造 : 物体からはく離する渦の影響
- 噴流-円柱発振系の制御
- 非円形渦輪の変形と分裂の数値解析
- バイモーダルかく乱による鈍頭円柱前縁はく離泡の制御
- 周期的かく乱に対する乱流はく離泡の応答 : かく乱周波数,かく乱強さおよびレイノルズ数の効果
- 周期的かく乱に対する乱流はく離泡の応答
- 複雑乱流における挑戦的課題
- マンホール蓋の飛散現象に関する実験的研究
- 313 二次元噴流中の渦構造操作に関する研究 : フィードバック励起の位相効果について
- 乱流中の速度・圧力同時測定に関する研究
- ITS機能の搭載に期待
- 変動圧力測定プローブの開発 : 噴流測定への適用
- 2. 非圧縮性流れ : 2・4 噴流 (機械工学年鑑 (1992年) 流体工学)
- 渦構造の操作による非円形噴流の制御に関する研究
- 壁近傍乱流の構造と壁面圧力
- せん断流に関する研究の動向
- (1) せん断流における物体周辺の流れに関する研究 : (a) せん断流における層流境界層のはく離 : (b) 一様せん断流における二次元物体の層流後流 : (c) A Free-Streamline Theory for Bluff Bodies Attached to a Plane Wall
- せん断流における層流境界層のはく離
- せん断流における層流境界層のはく離
- 一様せん断流の中にある円柱からのうず放出
- 面積流量計の空力特性に関する研究
- 面積流量計の特性に関する研究
- 円管から吐出する乱流噴流の大規模組織構造 : 第1報,乱れの統計量による考察
- 地表面近くの風におよぼす地形変化の影響
- 防雪柵の性能に関する基礎的研究
- 平板後縁近傍乱流後流に関する研究 : 第3報,圧力こう配の影響
- 近傍俊流におよぼす平板後縁厚さの影響