円管から吐出する乱流噴流の大規模組織構造 : 第1報,乱れの統計量による考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The large-scale structure of a turbulent pipe jet has been studied measuring the stasistical properties of fluctuating pressure and velocity. The power spectral density of fluctuating pressure shows the large-scale vortical structure more clearly than that of fluctuating velocity. The jet response to excitation has been discussed in consideration of the effect by pipe resonance, suggesting that the most unstable mode occurs at the Strauhal number St=0.38. The space correlations of fluctuating velocities show the so-called "lobe" structure in the azimuthal direction of the large-scale structure.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1989-05-25
著者
関連論文
- 7・12 自然エネルギー(7.流体工学,機械工学年鑑)
- 308 エアクッション方式による自動車搬送用パレットの開発に関する研究(流体工学(2))
- エアクッション方式による自動車搬送用パレットの開発に関する研究
- 164 機械工学における力学教育システムの再構築について : 北海道工業大学機械システム工学科における試み(教育システムA(講義・演習)VI,第41セッション)
- 163 機械システム工学科におけるフォローアッププログラムの試行について(教育システムA(講義・演習)VI,第41セッション)
- CAMUI型ハイブリッドロケットの小型可動翼による自律制御システムの開発に関する研究
- 圧力プローブによる渦構造と音源の可視化の試み
- 文化フォーラム・札幌 開催報告
- B-2-1 CAMUI型ハイブリッドロケットスケールモデル機体による落下制御実験(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- 噴流の渦(渦)
- 軸対称噴流中の縦渦構造
- B-2-38 CAMUI型ハイブリッドロケットによるCanSat実験と自律制御装置の開発(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス, 通信1)
- 大規模渦構造(1. 噴流現象の基礎,創立110周年記念 噴流現象の基礎研究と最新応用技術)
- 流体科学 : 機械工学年鑑(2000年)
- ハイブリッドロケット回収のためのアビオニクス搭載機の滑空実験
- 流体工学
- 非円形噴流中の渦構造に関する研究
- B-2-9 有翼ハイブリッドロケット打ち上げ実験(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)
- 民生用16bit-MPUの宇宙放射線試験(機械力学,計測,自動制御)
- B-2-52 ハイブリッドロケット回収のためのアビオニクス系実験
- 微小重力下での実時間画像処理を利用した超小型衛星の3軸姿勢制御実験
- 超小型衛星μsat搭載機器の宇宙環境試験
- 軸対称噴流中の渦輪と縦渦の干渉(流体工学,流体機械)
- せん断乱流制御の動向 : 現状と期待(第2回EFDワークショップ「せん断乱流制御への挑戦」,W04 流体工学部門企画)
- 溝内に設置された水平加熱円管列の自然対流熱伝達
- 1420 噴流制御によるエアカーテン性能の改善に関する研究
- 可視化の夢 : マイクロ機能粒子などの開発
- 渦制御によるエアカーテン性能の向上
- 画像解析による軸対称噴流の混合・拡散評価
- (73) 学生の手作りによる機械工学実験用教材開発の試み : 500kg手動ウインチの設計・製作および試験(第22セッション 教材(II))
- 流体工学
- 変動圧力測定による長方形噴流中の渦構造の抽出
- 乱流中の変動静圧の測定(「境界層遷移の解明と制御」研究会講演論文集(第17回・第18回))
- 変動圧力場による三次元渦構造の検討
- バイモーダル撹乱を受ける噴流中の渦挙動と速度場の関連性
- 1108 二次元噴流の渦構造操作に関する研究 : 異なった励起信号による励起効果(O.S.11-2 乱流現象とEFD(その2))(O.S.11 乱流現象とEFD)
- 622 二次元噴流中の渦構造操作に関する研究 : 励起信号の違いによる励起効果
- 噴流-円柱発振系の制御
- マンホール蓋の飛散現象に関する実験的研究
- 313 二次元噴流中の渦構造操作に関する研究 : フィードバック励起の位相効果について
- 乱流中の速度・圧力同時測定に関する研究
- ITS機能の搭載に期待
- 変動圧力測定プローブの開発 : 噴流測定への適用
- 2. 非圧縮性流れ : 2・4 噴流 (機械工学年鑑 (1992年) 流体工学)
- 渦構造の操作による非円形噴流の制御に関する研究
- 壁近傍乱流の構造と壁面圧力
- 7・6 流体機械要素(7.流体工学,機械工学年鑑)
- 十字形噴流中の渦構造に関する研究
- 面積流量計の空力特性に関する研究
- 面積流量計の特性に関する研究
- 励起された長方形噴流の拡散促進機構に関する研究(乱流せん断流の制御)
- 長方形噴流中の三次元渦構造に関する研究
- 円管から吐出する乱流噴流の大規模組織構造 : 第1報,乱れの統計量による考察
- 地表面近くの風におよぼす地形変化の影響
- 防雪柵の性能に関する基礎的研究
- 平板後縁近傍乱流後流に関する研究 : 第3報,圧力こう配の影響
- 近傍俊流におよぼす平板後縁厚さの影響
- 変動圧力プローブの開発および噴流構造解明への適用
- 6-335 寒地環境エネルギーシステム研究所の役割と取り組み((20)地域貢献・地場産業との連携-IV)