円形格子状に配列した翼(第 2 報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1940-03-01
著者
関連論文
- 第1回ガスタービンに関する座談會記録 : 内燃機関部門主催
- 界面流動に関する文献調査結果
- 本学会の事業に対する希望, 学会のあり方
- 翼列に適する翼型のキャビテーション性能 : 第2報 理論第2報補遺による翼型の優秀性能
- 翼列に適する翼型のキャビテーション性能 : 第1報 理論第2報による翼型の優秀性能
- 翼列に適する翼型のキャビテーション性能(第2報)
- 翼列に適する翼型のキャビテーション性能(第1報)
- 水車研究部會の中間報告(その1)
- 直角三角ぜきの水路の長さについて
- 翼型のキャビテーション性能 : 第 3 報(スロット翼型)
- スロット翼型のキャビテーション性能
- 逆進する翼型のキャビテーション性能
- 翼型 4 箇のキャビテーション性能
- 翼型4箇のキャビテーション性能
- 三角堰の流量公式(第 1 報)
- 三角堰の流量公式(第1報)
- 流体工学 特にキャビテーションの研究に関する思い出(学問技術における創造的反省(創造性のある足跡とその後の発展につながる思い出))
- 翼型のキャビテーション発生に対する空気溶有量の影響
- 翼型のキャビテーション発生に対する空気溶有量の影響
- 海水におけるキャビテーション
- 食塩水におけるキャビテーション発生に就て
- 翼列に適する翼型の理論的研究(第4報)
- 海水におけるキャビテーション
- 翼列に適する翼型の理論的研究(第2報補遺)
- 食塩水におけるキャビテーション発生に就て
- 翼列に適する翼型の理論的研究 : 第1報 翼列をうず列とした取扱
- 既存翼型の翼列のキャビテーション性能(第1報)
- 翼列に適する翼型の理論的研究-第1〜5報-
- 翼列に適する翼型のキャビテーション性能-第1・2報-
- 軸流送風機特性の式表示
- 鯉釣の話
- 翼列に適する翼型の理論的研究(第4報) : 全く同じ翼型の翼列とした嚴密解
- 軸流送風機特性の式表示
- 宮城教授退官記念号發刊に際して
- 既存翼型の翼列のキャビテーション性能(第1報)
- 翼列に適する翼型の理論的研究(第1報)
- 軸流送風機特性の式表示(宮城教授退官記念講演)
- 流体力学の限界
- キャビテーションに関する研究の動向(その2)
- IAHRキャビテーションおよび水力機械国際会議1962について
- キャビテーションに関する研究の動向
- 水車の導羽根に関する理論
- 翼列に適する翼型の理論的研究 : 第5報 数値計算が簡易な嚴密解
- 翼列に適する翼型の理論的研究(第3報)
- 翼列に適する翼型の理論的研究 : 第2報 翼列を平板翼列とした取扱
- 翼列に適する翼型のキャビテーション性能と軸流ポンプの設計
- 翼列に適する翼型の理論的研究(第5報) : 数値計算が簡單な嚴密解
- 翼列に適する翼型の理論的研究(その2)
- キャビテーション発生機構に関する一寄與(第3報)
- キャビテーション発生機構に関する一寄與(第3報)
- キャビテーション発生機構に関する一寄與(第 2 報)
- キャビテーション発生機構に関する一寄與(第 1 報)
- 三角堰の切欠板をラップ接目にした際の内側突出の影響
- 三角堰の切欠き板をラップ接目にした際の内側突出の影響
- キャビテーション発生機構に関する一寄與(第2報)
- キャビテーション発生機構に関する一寄與(第1報)
- 直角三角堰流量公式(第 3 報)
- 直角三角堰流量公式(第3報)
- 三角堰の流量公式(第 2 報)
- 三角堰の流量公式(第2報)
- 円形格子状に配列した翼(第 2 報)
- 円形格子状に配列した翼(第2報)
- 円筒形ピトー管(第3報)
- 円筒形ピトー管(第3報)
- 翼列に適する翼型の理論的研究(第3報) : 近似カルマン翼型の翼列とした取り扱い
- 空所発生防止に関する研究(第3報) : 流れが羽根によつて屈折する場合の空所発生
- 水車の導羽根に關する理論
- 三角堰の切欠板をラップ接目にした際の内側突出の影響
- 「翼型のキャビテーション性能」と云う術語について : 藤本, 神元, 山本3君の論文に關連して
- X翼のキャビテーション性能(宮城教授退官記念講演)
- 厚比の異なるC.Y.系翼型のキャビテーション性能(宮城教授退官記念講演)
- 逆進する翼型のキャビテーション性能