岩石の圧縮荷重下における破壊き裂の発生・成長とAcoustic Emission (<小特集>岩石力学小特集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, the authors deal with the correlation between the stress-strain diagram and the rate of acoustic emission during the failure process of rocks under uniaxial compression. The rock specimens which contain a rectangular slit were loaded by a stiff testing machine (total stiffness=0.68 x 10^6kg/cm) in order to observe the process of fracture crack propagation from the corner of the rectangular slit and the rate of acoustic emission, which was detected with a piezoelectic type transducer (the inherent frequency of vibration=145 kHz). The test results show that, if the abrupt and unstable propagation of a fracture crack takes place, the rate of acoustic emission increases abruptly and the applied load drops. On the other hand, the slow and stable propagation of a fracture crack takes place without accompanying any remarkable increase in the rate of acoustic emission. Based on the above test results, the fracture crack is classified into the stable or unstable type, according to the mode of propagation. It is clarified that the unstable propagation of a fracture crack is accompanied with stress drop and depends an the stiffness of the testing system, which suggests that the role of the stiff testing machine is to control the propagation of the unstable type of fracture cracks.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1978-02-15
著者
関連論文
- 曲げ試験における岩石の破壊じん性
- 高圧水中下における気層被覆アブレシブウォータージェットシステムの開発
- 鋼管パーフォレーション用アブレシブジェットの小型化
- 緩和係数に基づく時間依存的き裂閉口変位の評価
- 高圧水中下における水中アブレシブウォータージェットによる鋼管のパーフォレーション
- 三次元応力場の同定手法に関する研究の概要
- 時間効果を考慮したき裂進展のモデル : 三城目安山岩の場合
- 湿潤状態での岩石の一軸圧縮強度の載荷速度依存性(岩石力学小特集)
- 岩石の圧縮荷重下における破壊き裂の発生・成長とAcoustic Emission (岩石力学小特集)
- ボアホ-ル調壁の破壊に関する破壊力学的研究-1-一軸圧縮試験
- 岩石の圧縮破壊過程のシミュレ-ション-1-
- 圧縮破壊過程のシミュレ-ション-2-圧縮荷重下における岩石の応力-ひずみ曲線と破壊き裂の発生・成長
- 岩石の圧縮破壊過程(岩石力学小特集)
- 全断面方式トンネル掘進機の地質に対する適用性
- 106 エポキシ樹脂を用いた封圧下における地下岩体のせん断破壊挙動に関する研究(学生賞I)
- トランジェント・パルス法による岩石の透水係数測定について
- 下向き円錐孔底ひずみ法による地圧計測とその測定事例
- 下向き円錐孔底ひずみ法による地圧計測とその測定事例
- 円錐孔底ひずみ法に基づく深部地圧計測装置の開発
- 断層を含む不均一岩体の広域応力場評価法
- ウォラストナイト-スポジュメン複合焼結体の機械的性質におよぼすジルコニア粒子分散の影響
- 下向き円錐孔底ひずみ法による地圧計測
- 吹き付けた鋼繊維補強モルタルの曲げ強度
- 花崗岩中の小規模水圧破砕き裂の垂直剛性と透水性に関する実験的研究
- 花崗岩中の小規模水圧破砕き裂の表面粗さと初期間隙分布
- 不均一岩体の広域応力場評価法に関する研究
- 岩石の摩耗能と削岩機のビット摩耗に関する基礎研究
- 岩石の強度の寸法効果と測定精度
- 下向き円錐孔底ひずみ法による原位置測定結果の再評価
- 三軸圧縮応力下におけるき裂の透水性評価
- 鋼管パーフォレーション用アブレシブジェットの小型化
- 花崗岩中の小規模水圧破砕き裂の接触のシミュレーション
- コアを用いた深部地圧計測法
- TBMのグリッパーを利用した岩盤試験法の検討
- 岩石の一軸圧縮試験においてひずみ速度が破壊強度に与える影響
- 岩石の引張遅れ破壊寿命の分布特性に関する確率過程論的研究
- 坑道・トンネルの断面の測量方法(Tunnels&Tunnelling,Vol.8,No.4,1976)
- 350t・ダンプ・トラックの開発(Min.Congr.J.,62,Jan.1976)
- 水圧破砕き裂の接触のシミュレーション
- 水中噴射ウォータージェットのキャビテーション気泡雲に及ぼすノズル内壁面形状の影響
- 335 岩石の破壊靭性値について
- コアを用いた地圧計測法の評価に関する研究
- ウォータージェットによる水溶性天然ガス井硬質塩化ビニルケーシングパイプのパーフォレーションに関する基礎的研究
- 岩石掘さくと掘さく機械
- 岩石の疲労寿命の分布特性と破壊機構
- 片振り引張荷重による岩石の疲労破壊の確率過程論的考察
- 岩石の疲労寿命に及ぼす平均応力および応力振幅の影響
- 岩石の力学的模型の新要素について
- 岩石強度の確率論的考察
- 小規模水圧破砕き裂の表面粗さと初期間隙分布
- ISRM法による溶融石英とPMMAの破壊じん性評価
- クラス II 岩石の周圧下の挙動の載荷速度依存性(岩石力学小特集)
- Robots in mining.