曲げ試験における岩石の破壊じん性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Although natural cracks such as fatigue cracks are favourable as a pre-crack for fracture toughness testing of rocks, it is Very difficult to measure the exact length of natural cracks because of the opaque nature of rock and the unevenness of the crack-front. In this paper, by measuring the compliance of tile crack opening displacement under bending, the effective length of fatigue cracks was estimated for two kinds of rocks; Ogino tuff and Tohoku marble, and the result was compared to the actual crack length on the side of the specimen. Furthermore, in order to know the fracture toughness of the rock containing natural cracks by using an artificial notch, the fracture toughness of rock specimens with a chevron-notch was measured and compared with those with another types of pre-cracks including fatigue crack and straight-through notch. The main results obtained are as follows: (1) The relationship between the observed length and the effective length of the fatigue crack depended on the texture of the rock. The effective crack length of the marble was mostly smaller than the observed one while the effective crack length of the tuft is larger than the observed one. The stable values of the fracture toughness were obtained from the effective crack length. (2) The fracture toughness obtained from the chevron-notch was nearly equal to that from the fatigue crack using the effective crack length. (3) The fracture toughness obtained from the natural cracks of chevron-notch and fatigue crack was considerably larger than that from the artificial straight-through notch because of the unevenness of the crack-front.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1984-06-15
著者
関連論文
- 制度改革(第2部:政策論の課題と展望,政策・理論フォーラム)
- 定常流式二重管気体粘度計
- 差圧式二重管気体粘度計
- トルク式細管粘度計
- 2重リング枠コンクリ-ト支保における支保パラメ-タの効果について--鋼枠コンクリ-ト支保の支保機構に関する研究-2-
- 封圧下における岩石のコンパクトシェア試験--岩石のせん断破壊過程に関する研究-2-
- 曲げ試験における岩石の破壊じん性
- 岩石のせん断破壊過程に関する研究-1-岩石のコンパクトシエア試験
- 弱面を含む岩石のせん断特性(第2報) : 特に室内一面せん断試験結果と原位置ブロックせん断試験結果との対比について
- 弱面を含む岩石のせん断特性(第1報)
- コア・ディスキングに関する実験的研究
- 岩石の熱疲労に関する実験的研究
- 封圧下における岩石の曲げ破壊に関する研究-2-封圧下における大理石試料の曲げ破壊に対する破壊力学的考察
- 封圧下における岩石の曲げ破壊に関する研究-1-封圧下における大理石試料の曲げ試験
- 2孔間せん断試験法による岩盤強度の評価
- 岩盤内の割れ目の分布と音速の変化に関する研究-続-回転探触子型岩盤割れ目検知計による現場試験
- 引き裂き試験による岩石の破壊靱性--破壊靱性に及ぼす凝灰岩試験片の寸法効果
- 山はねに関する基礎的研究--急速な封圧除去による岩石の破壊挙動
- 圧縮破壊における岩石の力学的挙動について
- 圧縮破壊過程における岩石の力学的挙動について
- 鋼枠コンクリ-ト支保のひずみと内力の採掘に伴う変化について--鋼枠コンクリ-ト支保の支保機構に関する研究-3-
- 松峰鉱山における鋼枠コンクリ-ト支保に関する原位置計測--鋼枠コンクリ-ト支保機構に関する研究-1-
- 浮石検知に関する模型試験
- 重圧坑道における円形枠の変形と盤圧に関する研究
- 各種岩石の破壊靱性に関する研究
- 岩石の二軸試験--圧縮-圧縮,圧縮-引張組合わせ応力下における平板試験片の力学的挙動
- 封圧下における岩石の破壊靱性
- 圧縮破壊過程における岩石の弾性波速度に関する研究
- 高圧水中下における気層被覆アブレシブウォータージェットシステムの開発
- 鋼管パーフォレーション用アブレシブジェットの小型化
- 緩和係数に基づく時間依存的き裂閉口変位の評価
- 高圧水中下における水中アブレシブウォータージェットによる鋼管のパーフォレーション
- 三次元応力場の同定手法に関する研究の概要
- 岩石の圧縮荷重下における破壊き裂の発生・成長とAcoustic Emission (岩石力学小特集)
- ボアホ-ル調壁の破壊に関する破壊力学的研究-1-一軸圧縮試験
- 岩石の圧縮破壊過程のシミュレ-ション-1-
- 圧縮破壊過程のシミュレ-ション-2-圧縮荷重下における岩石の応力-ひずみ曲線と破壊き裂の発生・成長
- 岩石の圧縮破壊過程(岩石力学小特集)
- 106 エポキシ樹脂を用いた封圧下における地下岩体のせん断破壊挙動に関する研究(学生賞I)
- トランジェント・パルス法による岩石の透水係数測定について
- 下向き円錐孔底ひずみ法による地圧計測とその測定事例
- 下向き円錐孔底ひずみ法による地圧計測とその測定事例
- 円錐孔底ひずみ法に基づく深部地圧計測装置の開発
- 断層を含む不均一岩体の広域応力場評価法
- ウォラストナイト-スポジュメン複合焼結体の機械的性質におよぼすジルコニア粒子分散の影響
- 下向き円錐孔底ひずみ法による地圧計測
- 花崗岩中の小規模水圧破砕き裂の垂直剛性と透水性に関する実験的研究
- 花崗岩中の小規模水圧破砕き裂の表面粗さと初期間隙分布
- 不均一岩体の広域応力場評価法に関する研究
- 下向き円錐孔底ひずみ法による原位置測定結果の再評価
- 三軸圧縮応力下におけるき裂の透水性評価
- 鋼管パーフォレーション用アブレシブジェットの小型化
- 花崗岩中の小規模水圧破砕き裂の接触のシミュレーション
- コアを用いた深部地圧計測法
- 水圧破砕き裂の接触のシミュレーション
- 水中噴射ウォータージェットのキャビテーション気泡雲に及ぼすノズル内壁面形状の影響
- コアを用いた地圧計測法の評価に関する研究
- ウォータージェットによる水溶性天然ガス井硬質塩化ビニルケーシングパイプのパーフォレーションに関する基礎的研究
- 砂岩の疲労試験
- 各種荷重速度下における岩石の力学的挙動について
- 砂鉄柱の試作
- 小規模水圧破砕き裂の表面粗さと初期間隙分布
- ISRM法による溶融石英とPMMAの破壊じん性評価