現場計測データに基づくマスコンクリート構造物の熱特性の評価のための逆解析手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A back analysis system has been proposed for the structural design and temperature control of mass concrete structures. The system employs a nonlinear programming to heat transfer analysis using the finite element method. An effort was made to improve the efficiency of search, specifically in the case of the simplex method. Improvements were made on the following items : ・Determination of the effective domain. ・The sape of the initial simplex. ・Judgement on convergence of the simplex in search. By using the proposed back analysis system, the inner heat generation of concrete is readily identified from the measurement results in a specimen made near a culvert box. Interior concrete temperatures are then calculated in the side wall of culvert box by using the identified results. The applicability of the back analysis scheme to estimate thermal characteristics from the field measurement results can be verified through a comparison of the calculated and measured temperatures in the culvert box.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1993-04-15
著者
-
津崎 淳一
飛島建設株式会社 技術研究所
-
津崎 淳一
飛島建設(株)技術研究所
-
津崎 淳一
飛島建設 技研
-
桜井 春輔
神戸大学工学部建設学科
-
近久 博志
山口大学 産学公連携・イノベーション推進機構
-
近久 博志
飛島建設(株)技術研究所
-
中原 博隆
飛鳥建設(株)技術研究所情報化施工研究室
-
中原 博隆
飛島建設(株)技術本部構造技術部
-
津崎 淳一
飛島建設(株)技術本部構造技術部
-
桜井 春輔
神戸大学工学土木工学科
-
近久 博志
飛島建設(株)技術本部構造技術部
関連論文
- 1279 コンクリートの酸性劣化の進行に関する研究(耐久性(3)、腐食、防食,材料施工)
- 1458 高周波加熱乾燥法による単位水量推定値に及ぼすウェットスクリーニング手法の影響
- 1283 発泡剤および膨張材を用いた高流動コンクリートの耐久性
- 1250 スリップフォーム用コンクリートの初期強度制御に関する考察
- 1399 被膜養生による養生効果に関する比較検討(打込み・打継ぎ・養生(2),材料施工)
- 1157 超高性能コンクリートの耐久性に関する研究 : その10 長期酸性浸漬試験による酸性雨劣化の評価(特殊なコンクリート(2),材料施工)
- 1102 発泡剤および膨張材を使用した高流動コンクリートの膨張特性および強度特性について(コンクリート材料/セメント・混和剤料,材料施工)
- 1066 水和熱抑制剤を添加したコンクリートの発熱・初期強度性状(強度発現(1),材料施工)
- 1390 超高性能コンクリートの耐久性に関する研究 : その9 酸性雨に対する抵抗性の評価
- 1230 水和熱抑制剤を添加したコンクリートの初期強度性状
- 1223 被膜養生によるコンクリートの養生効果について
- 超高性能コンクリートの耐酸性に関する評価について
- 2519 地下石油蓄空洞の情報化施工における逆解析の適用
- 地震防災に配慮した土被りの浅い大規模地下空洞について
- GPSによる測定網に対するフリ-ネット解の計算手法
- 地下水流動場の連続的な流向流速測定技術の確立に向けた流体シミュレーション
- 産業遺産として残されている地下空間を利用した環境調整型トレーニング施設の課題と可能性について
- 地下空間における期待感 : 空間拡大時の期待感位置とその強さ
- 閉塞空間における期待感に関する研究--空間拡大時における期待感の位置とその強さ
- 5562 ボリューム変化した閉塞空間における期待感と物理量の関係 : CGアニメーションを用いた評価分析
- 第34回土質工学シンポジウム(創立40周年記念)の概要 : 21世紀の土質工学を考える
- 土と岩のレオロジー(III) : 強度と破壊基準
- 土と岩石のレオロジー(II) : 強度と変形の試験法
- 材料 64年経過したコンクリートと鉄筋の物性及びAEによる健全性評価
- 1155 超高強度コンクリートに使用する粗骨材の評価方法に関する基礎実験 : (その2)粗骨材の評価試験方法の検討
- 1154 超高強度コンクリートに使用する粗骨材の評価方法に関する基礎実験 : (その1)コンクリート圧縮強度に及ぼす骨材強度の影響
- 超高性能コンクリートの耐久性の研究
- 1465 層打設されるコンクリートの高流動コンクリートによる水平打継に関する実験
- GPSによる地盤変位の自動多点観測システムの開発
- 岩の性質
- 1004 高性能AE減水剤と促進剤を併用したコンクリートのスランプ保持性と初期強度発現
- 生活の場として活用している文化遺産の保全と今後の地域開発のあり方(世界遺産白川郷の未来地下空間の地盤工学的可能性について)
- 岩盤内トンネル配水池の湛水時における変形挙動の計測と評価
- 画像計測による孔内流向流速測定の取組みと今後の課題(地盤調査法の変化・変遷-現地計測と地盤環境調査-)
- 地下空間展示施設の空調エネルギーのコスト検討--高山祭りミュージアムの調査事例
- 画像解析技術を用いた3次元計測
- 画像計測によるボーリング孔を過ぎる地下水流動の3次元流向流速測定(維持・管理および更新のための計測・解析技術 : 地中構造物・遺跡を対象として)
- ボーリング孔内の3次元流向流速測定による精度向上に関する検討
- 複合現実感による地下空間の可視化に関する実験的研究
- 不均質性岩盤の限界ひずみについて
- 地中構造物、トンネル(第21回土質工学研究発表会)
- 岩の性質
- ひずみ勾配依存非局所構成式によるひずみの局所化解析
- 中間杭を利用した盤ぶくれ防止事例 (特集 基礎工における最近の話題と工夫)
- 市販されているデジタルカメラを用いた長大法面の挙動監視システム"TPhotoS"
- 地下駅建設時の掘削に伴う中間杭を活用した盤ぶくれ対策工の設計・施工と計測管理
- 逆解析手法を用いた凍結地盤の熱特性の評価
- スパン40.5mの大規模地下空洞の構造設計概要--高山祭り美術館
- 現場計測データに基づくマスコンクリート構造物の熱特性の評価のための逆解析手法
- マスコンクリ-トの温度管理システム(MACS-α)の開発とコンクリ-トダムへの適用
- 1410 マスコンクリートの発熱特性 : 内部発熱の評価について
- CCDカメラを利用した単孔法による3次元流向流速測定に関する基礎的研究
- 二層弾性地盤上の4辺自由板の振動解析
- スワジランドにおける岩の力学国際学会(ISRM)シンポジウムに出席して
- 開催大学の紹介 神戸大学
- NATMにおける現場計測と管理基準値(NATMの理論と実際)
- 原位置岩盤の試験とその結果の評価(岩石力学小特集)
- 土質工学におけるレオロジー6. 軟岩のレオロジー
- 直交異方性粘弾性地山内の円形トンネル覆工に作用する最大圧力について(岩石力学小特集)
- コンクリートのクリープ変形と破壊
- Finite Element Analysis of Cosserat Continuum
- 異方性粘弾性体に対するレオロジー方程式とその応用
- 静荷重下における岩石の破壊条件
- 土被りの浅い未固結地山トンネルの非線形逆解析
- 計算力学に関する第2回アジア-太平洋会議報告
- 2251.シールドと山岳トンネル工法の境界を目指すトンネル工法の開発(シールドトンネル)
- 1377 有機繊維補強モルタルの有効活用に関する研究 : (その2)有機繊維の特性と曲げ靭性の検討(繊維補強コンクリート(1),材料施工)
- 1376 有機繊維補強モルタルの有効活用に関する研究 : (その1)産業廃棄物最終処分場法面への適用(繊維補強コンクリート(1),材料施工)
- 1463 超遅延コンクリートのスリップフォーム工法への適用 : その2. 実施工における上昇速度と超遅延剤の添加量の決定手法について
- 地下空間における期待感に関する研究--空間拡大形状が変化した場合の期待感の位置とその強さ
- 凍結立坑の設計と施工例--尾久上幹線その1立坑設置工事 (特集 立坑)
- 岩盤不連続面のすべりを考慮した逆解析手法の開発と現場への適用例
- 468.不連続性岩盤の解析手法の現状
- 2022GPS(汎地球測位システム)の地盤変位計測への応用
- 1675 現場計測結果の逆解析による岩盤の力学定数の推定
- 1536 早期脱型されるコンクリート鉛直壁に対する養生方法の影響 : 細孔径分布・曲げ強度
- ノルム最小化法に基づく非弾性ひずみの逆解析
- マスコンクリ-トの温度ひびわれ制御検討システムについて
- 画像解析技術を用いた地下水流動場の連続的な流向流速測定の試み
- 魚眼レンズにより撮影された上空写真に基づくGPS測量の最適観測時間の選定
- GPS測定値から平面座標系への座標変換について
- Contact Pressure Distributions under an Elastic Rectangular Right Prism Resting on a Rigid Body
- 土と岩石のレオロジー(土と岩石の力学入門-1-)
- 2159 超高性能コンクリートの耐酸性に関する評価について(高流動コンクリート)
- 1188 コンクリート構造物の養生面における日射の吸収率の評価(マスコンクリート・舗装・ダム)
- 2066 超高性能コンクリートの耐酸性に関する実験的研究(高流動コンクリート)
- 1187 コンクリート構造物の熱伝達に関する養生水の影響(マスコンクリート・舗装・ダム)
- 1194 パイプクーリングの熱伝達係数に関する室内実験と評価(マスコンクリート-II)