圧力容器用鋼材の破壊じん性に及ぼす負荷速度の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to study an effect of loding rate on fracture toughness of steels for pressure vessels, static and dynamic facture toughness tests and brittle crack arrest test were carried out. The steel used were two kind of nuclear pressure vessel steel, A508 Cl.3 and A533B Cl.1, and an Al-killed steel. The results obtained are as follows : (1) The plane-strain fracture toughness was independent of the increase rate of stress intensity factor, K. (2) The values of plane-strain fracture toughness obtained by static and dynamic fracture tough-ness tests and brittle crack arrest test were the same. (3) Fracture toughness became lower as K increased in the transition region in which plastic deformation cannot be ignored. (4) The fracture toughness during brittle crack propagation, K_<ID>, became higher as the crack propagation rate increased, owing to the rise of temperature caused by the fracture of material near the crack tip.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1990-10-15
著者
関連論文
- 671 極厚 2 1/4Cr-1 Mo 鍛鋼シェルリング材の製造と諸性質(圧力容器鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 強度ミスマッチの影響を考慮した鋼多層溶接熱影響部の破壊靭性評価
- 溶接性および耐食性に優れたラインパイプ用ステンレス継目無鋼管WELDABLE12CRの開発
- CO_H_2S環境ラインパイプ用12Cr-5Ni-2Mo系継目無鋼管の開発 (ラインパイプ用マルテンサイト系ステンレス継目無鋼管の開発-2-)
- CO_2環境ラインパイプ用11Cr-1.5Ni-0.5Cu系継目無鋼管の開発 (ラインパイプ用マルテンサイト系ステンレス継目無鋼管の開発-1-)
- 22235 建築鉄骨における脆性破壊の研究 : その1 供試鋼および溶接材料の製造法と破壊特性
- 412 動的荷重下での構造用鋼の変形・破壊特性の考察
- 462 9%Ni 鋼共金 MIG 溶接部の継手性能(工具鋼・摩耗・レール・マルエージ鋼・非磁性鋼・低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- V 添加 2 1/4Cr-1Mo 鋼の肉盛溶接部の剥離割れ特性
- 694 2 1/4Cr-1Mo-V 鋼-肉盛溶接境界部でのはくり割れおよび水素侵食(遅れ破壊, 水素侵食, 熱間加工, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 573 多層盛溶接継手の HAZ 靭性に及ぼす島状マルテンサイトとγ粒径の影響(厚板 (I)(50∿60kgf/mm^2 級鋼), ステンレス鋼の腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 615 2 1/4Cr-1Mo-V 鋼中の析出物の形態および分布と粒界特性(厚鋼板の加速冷却・直接焼入れ, 厚鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 358 TMCP による大入熱溶接用 YP460MPa 鋼の開発(海洋構造物用高張力鋼板, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 9%Ni 鋼の延性破壊エネルギーに及ぼす析出オーステナイト量の影響
- 239 連鋳製 9%Ni 鋼の表面欠陥発生機構の考察(連鋳介在物, 表面疵, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 2003A-GS6-5 極低炭素ベイナイト型厚鋼板の脆性き裂伝播停止特性(一般講演(GS6))
- 523 極低 C-Nb-2.5%Ni 鋼の工場試作 : 高靭性低温用鋼板の開発 II(厚板・高張力鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- ワックス系潤滑剤を用いた偏析防止粉の流動性支配因子
- 溶接構造シンポジウム2009 会議録 : クリーンエネルギーを取り巻く新潮流と溶接構造化技術
- 22236 建築鉄骨における脆性破壊の研究 : その2 溶接部の破壊特性
- 22202 抵靭性鋼を用いた建築鐵骨における脆性破壊の研究 : その2 低靭性鋼溶接部の破壊特性
- 高靭性薄肉9%Ni鋼板の開発とその特性(高靭性9%Ni鋼板の開発-4)
- 高硫化水素原油中の造船用鋼板の腐食疲労強度(第2報) : 溶接継手の腐食疲労強度
- (57) 高硫化水素原油中の造船用鋼板の腐食疲労強度(第2報) : 平成5年秋季講演論文概要
- シェブロンノッチ落重引裂試験によるラインパイプの材質評価
- 大入熱溶接継手部靭性に優れたYP40および42kgf/mm2級厚鋼板の特性 (厚鋼板小特集号)
- 低温貯槽用鋼板の溶接熱影響部靱性に及ぼすC, NbおよびNiの影響
- 605 原子炉圧力容器用スタツドボルトおよびナツトの製造(圧力容器・破壊靱性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 119 低変態温度溶接材による溶接継手の疲労寿命改善
- 118 低変態温度溶接材による十字継手の疲労強度改善
- 兵庫県南部地震により座屈した鋼材の脆性破壊発生機構
- 461 圧力容器用鋼材の耐破壊特性 : 原子炉圧力容器用鋼材の製造(第 5 報)(厚板 (II), 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- HT980鋼溶接金属の機械的特性および耐低温割れ性 (ペンストック用予熱低減HT980鋼の溶接継手設計-1)
- 426 ペンストック用予熱低減HT980鋼の溶接継手設計(第1報) : HT980溶接金属の機械的特性および耐低温割れ性
- 206 二相ステンレス鋼溶接金属におけるオーステナイト率の予測
- 116 薄鋼板レーザ溶接継手の成形性に及ぼす溶接ビード性状の影響
- 溶接金属の相変態を利用した溶接変形低減
- 低変態温度溶接材料の開発(第2報)
- 419 低変態温度溶接材料を用いたT字溶接継手の変形挙動(低変態温度溶接材料,平成18年度春季全国大会)
- 418 低変態温度溶接材料の開発(低変態温度溶接材料,平成18年度春季全国大会)
- 438 低変態温度溶接材料を用いた付加溶接の施工条件の違いによる疲労強度への影響(疲労)
- 323 T字すみ肉溶接継手における変形挙動 : すみ肉溶接継手の溶接変形評価(第1報)(溶接変形・シミュレーション(I))
- 溶接材料の相変態挙動を利用した溶接継手の残留応力低減効果に関する検討 : 溶接時における温度・ミクロ組織・熱応力履歴の数値シミュレーションとその応用に関する研究(第2報)
- 高張力鋼の低温割れを防止する新低変態温度溶接材料の開発
- 低変態温度溶接材料を用いた溶接継手の疲労特性(エンジニアリングデータシート)
- 低変態温度溶接材料の特徴(エンジニアリングデータシート)
- 低変態温度溶接材料を用いた継手疲労強度向上技術(締結・接合部のプロセスと信頼性評価,W02 機械材料・材料加工部門企画)
- 432 低温変態溶接材料による溶接継手の残留応力と疲労強度の関係
- 431 残留オーステナイトを有する低変態温度溶接金属特性
- 低変態温度溶接材料適用による高強度鋼板の継手疲労強度の向上(疲労強度改善スマートマテリアル「低変態温度溶接材料」の効果と適用性)
- 低変態温度溶接材料による溶接継手の疲労強度改善効果 : 隅肉溶接継手における溶接積層条件と過大負荷が疲労強度に与える影響について(疲労強度改善スマートマテリアル「低変態温度溶接材料」の効果と適用性)
- 非調質鋼面外ガセット継手まわし溶接部の低変態温度溶接材料および既存溶接材料による疲労強度向上効果の検討(疲労強度改善スマートマテリアル「低変態温度溶接材料」の効果と適用性)
- 427 低温変態溶接材料を用いた溶接継手の残留応力解析
- 低変態温度溶接材による荷重非伝達型十字継手の疲労強度改善
- 低変態温度溶接材料を用いた角回し溶接継手の疲労強度向上
- 35 高硫化水素原油中の造船用鋼板の腐食疲労強度
- 高強度鋼溶接継手の疲労強度とその支配因子 : 応力集中係数と溶接残留応力の効果
- 419 高強度鋼溶接継手の疲労強度とその支配因子
- X80ERW鋼管シーム溶接部の破壊性能評価手法
- 440 レーザ溶接継手の疲労強度に及ぼす鋼板強度の影響(疲労)
- 脆性き裂伝播停止靭性遷移温度とシャルピー遷移温度の相関関係に及ぼす集合組織の影響
- フェライト単相鋼の破壊靭性に及ぼす塑性変形挙動の影響
- 構造用鋼の静的および動的破壊靭性に及ぼすVNの影響
- 静的単調大変形を受ける鋼材の延性破壊から脆性破壊への遷移挙動
- 土木・建築用鋼材の強度・靭性および延性脆性遷移挙動に及ぼす歪速度の影響
- 静的大変形を受ける鋼材の延性破壊から脆性破壊への遷移挙動
- 207 TMCP製100mm厚API2WGr.60鋼板の海洋構造物への適用性
- 757 水素侵食による炭素鋼の音速変化(高張力鋼板, 水素侵食, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 755 Cr-Mo 鋼中の炭素活量と水素侵食に及ぼす合金元素の影響(高張力鋼板, 水素侵食, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 728 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼もどし脆化機構(遅れ破壊, 圧力容器, 腐食, 腐食割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 480 加速冷却材の初析フェライト生成に及ぼす C, Mn 量及び圧延条件の影響(相変態, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 609 加速冷却によるフェライトの細粒化(圧力容器・破壊靱性・加速冷却・制御圧延 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- S含有純鉄粉を原料としたFe-Cu-C系焼結体中の遊離黒鉛量に及ぼす焼結雰囲気中の水素濃度の影響
- 146 厚肉板巻鋼管の高能率溶接技術の開発
- 327 海洋構造物用極厚溶接継手部のCOD特性におよぼす板厚効果
- 遠心鋳造製ハイスロールの開発
- 593 原子炉圧力容器用鍛鋼の破壊じん性に及ぼす Ni 含有量の影響(油井管, 高張力鋼, 直接焼入れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 225 極厚銅板の大入熱1パスサブマージアーク溶接金属の靭性に及ぼす冷却速度と化学組成の影響
- 鉄粉添加フラックスを用いた大入熱サブマージアーク溶接の溶融池現象と適正溶接条件
- 厚物ボックス柱角継手の高能率サブマ-ジア-ク溶接技術 (溶接・物流特集号) -- (溶接)
- 609 海洋構造物用 50 kgf/mm^2 級鋼の溶接継手靱性に及ぼす局所脆化域の寄与(厚鋼板の加速冷却・直接焼入れ, 厚鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 209 溶接継手靭性におよぼす局所脆化域の寄与
- 431 シャルピー試験とCTOD試験の破壊遷移温度相関に及ぼす鋼材特性の影響の解析手法の提案(強度・破壊(II))
- 253 延性・脆性破壊評価モデルによる応力-歪特性とCTOD値の関係の解析 : シャルピー特性とCTOD特性の相関関係支配因子(第2報)
- 303 低変態温度溶接材料を用いた溶接継手の疲労強度に及ぼす鋼板強度の影響
- 微小衝撃試験片法による鉄鋼レーザ溶接金属の延性脆性遷移の評価
- 550 低変態温度溶接材料を用いた耐低温割れ性の向上
- 予熱低減型水圧鉄管用HT980鋼の特性
- 低変態温度溶接材料を用いた角回溶接継手の疲労強度向上 : 溶接後熱処理による3倍化
- 252 鋼材のCTOD値に及ぼす応力-歪特性の影響 : シャルピー特性とCTOD特性の相関関係支配因子(第1報)
- 67 破壊靱性試験の構造性能評価へのTransferabilityを考慮した破壊靱性要求 (第1報)
- 22200 溶接接合部の破断と載荷速度についての考察
- 高靭性9%Ni厚肉鋼板の特性と20万kl級LNGタンクへの適用性 (厚鋼板特集号)
- 低Si-Nb系9%Ni鋼板のHA靭性(高靭性9%Ni鋼板の開発-3)
- 圧力容器用鋼材の破壊じん性に及ぼす負荷速度の影響
- 上部棚領域における延性破壊の不安定化条件
- 234 上部棚温度における延性破壊の不安定化条件(欠陥・破壊)
- 222 低変態温度溶接材による十字継手の疲労強度の改善
- 250 低変態温度溶接材による荷重非伝達型十字継手の疲労強度改善
- 低変態温度溶接材料を用いた溶接継手の疲労強度向上