遅発性脳血管攣縮の病理学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is well known that cerebral vasospasm following ruptured cerebral aneurysm affects the prognosis very seriously after direct surgery.However, the pathogenesis of cerebral vasospasm remains obscure.Furthermore, the precise brain damage following it has not been made clear histopathologically.The histopathological postmortem studies of intracranial arteries with angiographycally demonstrated arterial narrowing have been carried out in 44 cases.The cerebral arterial wall corresponding to the angiographic vasospasm showed various structural changes, which could be divided into five groups according histological findings.In Group 1, the intraluminal size of arterial wall was reduced even though the medical thickening, marked corrugation of the internal elastic lamina and intimal edema were demonstrated.In Group 2, necrosis of smooth muscle cells in the tunica media, partial break of internal elastic lamina and the profuse deposition of acid mucopolysaccharides were seen.In Group 3, marked intimal thickening and the medical atrophy were seen.In Group 4, dilatation of luminal size with improvement of the intimal thickening and the remarkble medical atrophy were noted.In Group 5, regeneration of smooth muscle cell in the tunica media was observed.These histological findings suggest the time course of cerebral arterial spasm from onset to remission.
- 日本脳神経外科学会の論文
- 1979-11-15
著者
-
内海 庄三郎
奈良県立医科大学脳神経外科
-
京井 喜久男
奈良県立医科大学脳神経外科
-
村田 芳郎
First Division Of Pathology Nara Medical University
-
谷掛 龍夫
奈良県立医科大学脳神経外科
-
日浅 義雄
Division Of Neurosurgery National Cardiovascular Center
-
榊 寿右
Division of Neurosurgery, Nara Medical University
-
谷掛 龍夫
Division of Neurosurgery, Nara Medical University
-
京井 喜久男
Division of Neurosurgery, Nara Medical University
-
内海 庄三郎
Division of Neurosurgery, Nara Medical University
関連論文
- クモ膜下出血症例の検討 : 特に出血源の検索と出血源不明例の臨床像について
- 平滑筋筋電図からみた遅発性脳血管攣縮
- IS-1 発作焦点とCT : 相関例を中心に
- 222.髄膜腫の組織亜型と細胞学的検討(神経 : (III), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 55.神経膠腫の細胞学的検討(神経1, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 1A-4 外傷性側頭葉てんかん難治例に対するAmygdalohippocampectomy
- IID-4 てんかん準備性及び痙攣発現機序に関する検討 : 神経ペプチド(ソマトスタチン, TRH)からみた検討
- IC-10 けいれん発症型脳内海綿状血管腫の検討
- 25.右小脳半球に孤立性嚢胞形成性転移をきたした肺扁平上皮癌の一例(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- IIC-22 フェリチン注入による焦点性てんかんモデルにおける焦点および対側皮質の経時的組織学的変化
- IB-8 猫扁桃核kindlingの発展過程における髄液内somatostatinの変動
- II-E-I 細胞免疫能からみた抗てんかん薬の選択
- I-C-11 猫キンドリングモデルにおける抗痙攣剤としてのリドカインの効果
- I-B-14 てんかん患者(未治療群と治療群)に対するVPA monotherapy : 特に血清内濃度と臨床効果について
- 交通性水頭症にみられた側脳室三角部脳室憩室の1例
- II-D-13 塩化第一鉄注入法によるネコ急性てんかんモデル
- I-B-14 焦点性てんかんモデルにおける焦点及び対側の経時的組織変化
- 胸椎椎間板ヘルニアに対するlateral approachの経験 : 1手術治験例の報告
- II-A-26 Partial epilepsyにおけるfocusの検討 : CT所見, fluorescein造影および病理組織所見の対比検討
- 塩化第一鉄によるてんかん焦点の組織学的研究
- 視床小出血巣と睡眠紡錘波
- アルファ波の臨床的意義 (アルファ波)
- 多発性頭蓋外転移巣のみられた悪性髄膜腫
- IC-13 DPH服用患者における血清酵素活性 : 服用量、血中濃度、薬剤組合せとの相関
- 179.圧挫標本による中枢神経系腫瘍(呼吸器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- A-4 けいれん重積症に対するlidocaineの有用性と有効血中濃度
- Lidocaine静注法によるてんかん重積患者の管理
- 視床出血に対するposterior trans-sylvian approachの適応
- II-B-4 塩化第2鉄、Ferritin注入法によるてんかん焦点の電顕学的検討
- II-A-10 抗てんかん薬血中濃度および血清酵素活性測定後の治療成績
- 慢性硬膜下血腫の臨床像の推移とCT所見
- B-14 塩化第2鉄注入法による, てんかん焦点の, 組織学的検討
- B-4 monopharmacyとpolypharmacy : 肝機能検査値の面より
- FeCl_3注入ラットによる、急性及び慢性焦点性てんかんモデルの作製
- 抗てんかん薬服用者における肝機能異常とその治療の試み
- 遅発性脳血管攣縮の病理学的検討
- 160. 小兒頭部外傷の特徴
- 153. Hydroencephalodysplasia の 2 症例
- Apert症候群(臨床講義)
- 目から学ぶ脳波-1-異常ではないか?
- 目から学ぶ脳波-2-間脳レベルの脳内出血にもいろいろ
- 開眼脳波におけるαリズムの再現と復元 (アルファ・ブロッキングの機能的意義)
- 知覚障害の他覚的・量的判定 (痛みの検討)
- B-11 脳外科的疾患にみられる Sigma rhythm (EEG) の異常(脳・神経 (II))
- 32. 高齢者破裂脳動脈瘤の手術中の問題点
- 破裂脳動脈瘤症例に対する超早期血管撮影のRisk Factor:-Extravasation症例の検討-
- Ca++拮抗薬 Diltiazem による遅発性脳血管攣縮の予防と治療
- 49. 破裂脳動脈瘤患者の急性期CT像よりみた予後と血管攣縮の発生頻度
- 4. 脳血管攣縮の機能的可逆性の検討:-血管平滑筋の筋放電の出現状況の観察から-
- 66. 脳血管攣縮に起因する脳虚血の予防対策
- 高血圧性脳出血に対するfrontal approachについて
- CSF Uric Acid Concentrations in Infants and Children with Microcephaly.:In Relation to the Concentrations of Cyclic AMP and Cyclic GMP in CSF
- 室系の変化から見た高血圧性脳出血の手術時期の検討
- CSF Uric Acid Levels in Patients with Brain Tumor:-Diagnostic Value compared with CSF Lactate Dehydrogenase Activities-
- A Comparative Study of Multimodality Evoked Potentials and Computed Tomography in Head Injuries
- 高血圧性脳内出血軽症例のCT使用経験
- Caudate nucleus近傍部の高血圧性脳出血について
- Intracranial Cystic Lesions from the Standpoint of Uric Acid:Especially in Cases of Brain Tumor or Head Injury
- 72. 遅発性脳血管攣縮の病態と機能的可逆性:-血管平滑筋筋放電による術中判定の試み-
- 優位脳半球でcompleted strokeを有する症例に対するSTA-MC吻合の経験