6a-N-2 QUARK粒子の検出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1967-04-02
著者
-
木舟 正
東大理
-
折戸 周治
東大理
-
須田 英博
東大宇宙線研
-
木村 嘉孝
東大理
-
西川 哲治
東大理
-
須田 英博
東大理
-
小柴 昌俊
東大理
-
常本 兼二
東大理
-
成瀬 庸介
東大理
-
折戸 周治
東京大学理学部助教授
関連論文
- 26a-J-6 紫外光有感型光電子増倍管による液体キセノンシンチレーション光の直接検出
- Pal.γ+P→n+π^+反応におけるパリティ保存のテスト : 高エネルギー原子核実験
- 2p-K-7 偏極γ線によるγn→π^-PのASYMMETRYの測定
- 2p-K-6 Si単結晶からの干渉制動輻射の偏極の測定
- 超伝導マグネットスペクトロメータを用いた宇宙粒子線観測 : BESS 国際共同気球実験 (2) / 宇宙起源反粒子の探索結果
- 超伝導マグネットスペクトロメータを用いた宇宙粒子線観測 : BESS 国際共同気球実験 (1)/測定器及び気球飛翔実験
- 電子陽電子衝突装置LEPでのOPAL実験
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究(5) : 大型プロトクライオスタットの冷却試験
- 理学部研究ニュース
- 5p-B-5 シェルパック・チェンバーの試作
- 9a-D-12 超高エネルギーμ中間子束現象の研究
- 大型超伝導スペクトロメータによる宇宙線観測計画
- 偏極したγ線による中性子からのπ^-中間子の光発生(II) : 高エネルギー原子核実験
- 2p-K-5 ガンマ線偏極測定用ワイヤスパークチェンバー
- 11a-C-3 γ線偏極測定用ワイヤー・スパーク・チェンバー
- 4p-N-9 ワイド・ギャップ・スパーク・チェンバーII : ストリーマー箱の特性とその応用
- 4B11 波長1〜3^附近のマイクロ波スペクトルNH_3その他のスペクトル
- 2a-FC-6 鉛ガラス・チェレンコフ検出器の試験
- 6p-E-3 超高エネルギーμ中間子束現象の研究 (II)
- 6p-E-2 超高エネルギーμ中間子束現象の研究 (I)
- 31p-HC-11 陽子崩壊実験 II : 20インチ光電子増倍管テスト
- 31p-HC-10 陽子崩壊実験 I : モンテカルロ計算
- 偏極γ線によるπ^+中間子生成 : 高エネルギー核実験
- 核子からのπ中間子の光生成 : 原子核実験
- Si単結晶によるコヒーレントな制動輻射IV : 原子核実験
- ガスチェレンコフカウンター : 原子核実験
- 単結晶によるコヒーレントな制動輻射の偏極の測定II : 原子核実験 : 高エネルギー実験
- 9a-E-7 単結晶によるコヒーレントな制動輻射の偏極の測定 I
- Wide Gap Spark Chamber I (速い高電圧パルス発生回路) : 核実験(高エネルギー)
- 9a-D-11 神岡鉱山における地下宇宙線の観測
- オルソポジトロニウムの寿命問題
- 第11回宇宙線国際会議報告
- K^+中間子の光発生, 及びΛ^0の偏局測定-1 : 高エネルギー原子核実験
- 電子シンクロトロン制動輻射X線スペクトルの測定 : 原子核実験(高エネルギー)
- 4a-L-10 鉛セレンコフカウンター分解能のON-LINE測定
- SONIC SPARK CHAMBERのためのMEMORY SYSTEM : 高エネルギー核実験
- 陽子線型加速器の加速空胴 IV : 高エネルギー原子核実験
- 陽子線型加速器の加速空洞 III : 高エネルギー原子核実験
- 10a-C-10 陽子線型加速器の軌道解析 I
- 10a-C-9 陽子型加速器の加速空洞 I
- (e, e'p)実験計画 : 高エネルギー原子核実験
- 1a-KE-4 QUARKの検出
- QUARK粒子の検出 VI : 宇宙線
- 3p-B-2 QUARK粒子の検出V
- 3p-B-1 QUARK粒子の検出IV
- 12p-D-18 QUARK粒子の検出 III
- 12p-D-7 QUARK粒子の検出
- 6a-N-2 QUARK粒子の検出
- 9a-E-6 Si単結晶によるコヒーレントな制動輻射の強度
- C^の光分解による高エネルギー陽子の発生 : 原子核実験(高エネルギー)
- C^におけるΠ^+中間子の光発生 : 原子核実験(高エネルギー)
- 高エネルギーγ線によるC^からのπ^+中間子および陽子の発生 : 原子核実験 : 高エネルギー
- 宇宙線強度のWorld Survey(IV) : 宇宙線
- 10a-H-10 宇宙線強度のWorld Survey (III)
- 宇宙線強度のWorld Survey II : 宇宙線
- 軌道計算による宇宙線Cut-off Rigidityの決定 : 宇宙線
- 5a-N-13 陽子targetのdynamic polarization I. 予備實驗
- 9a-C-9 原子核によるπ中間子光発生の予備実験
- 4a-L-5 High Gradient加速菅(I)
- 2a-KB-3 デュオプラズマトロン型イオン源 IV
- デュオプラズマトロン型イオン源 III : 高エネルギー原子核実験
- デュオプラズマトロン型イオン源 II : 高エネルギー原子核実験
- 2a-K-3 デュオプラズマトロン型イオン源I
- Xバンド線型電子加速器の試作 : 応用原子核放射線
- 集群された電子ビームによるチェレンコフ効果 : プラズマ物理
- 16p-G-11 集群電子ビームによるプラズマからのチェレンコフ輻射
- 4p-L-4 コメリーションによる単色γ線生成のテスト
- 2a-KB-7 電子シンクロトロンビームの広がりとスクレーパーの影響
- 2a-KB-2 陽子線型加速器ドリフトチューブ用四極電磁石
- 2a-K-4 陽子線型加速器の加速空胴II
- 2a-K-4 陽子線型加速器の加速空胴II
- 2a-K-4 陽子線型加速器の加速空胴II
- 宇宙線と反粒子(実験) (反物質への道のり--その歴史と展望)
- BESS実験による宇宙線反陽子流束の測定
- BESS 測定器による反陽子宇宙線の検出
- Zボソンで探る素粒子の世界
- e^+e^-衝突装置LEPによる統一理論の検証 : 初年度の成果
- 宇宙線強度のWorld Survey I : 宇宙線
- 超新星爆発に伴うニュートリノの検出 (第33回仁科記念賞)
- 神岡鉱山で陽子崩壊をみる
- 陽子崩壊の検出をめざして (物質の究極は解明できるか)
- 19p-E-6 超高エネルギーμ中間子束の研究
- ストリーマーチェンバー : 新しい高エネルギー実験装置
- 2a-KE-3 超高エネルギーμ中間子束の研究
- 7a-A-8 大型ストリーマーチェンバーの開発 I
- K^0中間子のREGENERATION及びそのエネルギースペクトルの研究 : 高エネルギー原子核実験
- 宇宙線変化スペクトルの長期変化 : 宇宙線
- 10a-H-7 宇宙線の11年変化とParker Model.
- 素粒子実験はどこまできたか--LEPからJLCに向けて (西暦2000年の素粒子物理学)
- 長島順清: ニュートリノの謎, サイエンス社, 東京, 1982, 18.5×13cm, 1,700円 (ライブラリ, 物理の世界, 1).
- 素粒子は三世代
- 表紙の説明
- 小柴昌俊先生の学士院賞受賞によせて
- 2p-D-1 BESS検出器を用いた宇宙素粒子実験
- 反陽子が宇宙から降り注ぐ--ミニブラックホール蒸発の痕跡を探る
- 宇宙線から推定した昭和基地建物内の強風下における気圧降下
- 17p-A-2 陽子線型加速器の電子モデル実験 (II)
- 4a-L-4 陽子線型加速器の電子モデル実験
- 5a-N-7 線型加速器の位相安定性と空間電荷効果
- 気球搭載型超伝導スペクトロメータの開発