31p-HC-10 陽子崩壊実験 I : モンテカルロ計算
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1981-03-10
著者
-
梶田 隆章
東大宇宙線研
-
浅野 侑三
筑波大学
-
森 茂樹
筑波大学
-
須田 英博
東大宇宙線研
-
梶田 隆章
東京大学宇宙線研究所
-
梶田 隆章
東大理
-
藤井 忠男
東大理
-
池田 博一
高エ研
-
池田 博一
高エネルギー研(特別プロジェクトチーム)
-
池田 博一
高エネルギー研
-
高橋 嘉右
高エネルギー研
-
荒船 次郎
東大宇宙線研究所
-
鈴木 厚人
東大理
-
鈴木 厚人
高エネルギー加速器研究機構
-
真下 哲郎
東大理学部子柴研究室
-
真下 哲郎
東大理学部
-
高崎 史彦
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
-
小柴 昌俊
東大理
-
有坂 勝史
東大理
-
陳 栄浩
東大理
-
浅野 侑三
高エネルギー研
-
菅原 寛孝
高エネルギー研
-
森 茂樹
筑波大応物
-
川越 清似
東大理
-
西村 明俊
高エネルギー研
-
西村 明俊
東大理
-
川越 清似
東大・理
-
荒船 次郎
東大宇宙線研
-
高橋 嘉右
高エネルギー加速器研究機構
-
菅原 寛孝
高エネルギー加速器研究機構
-
荒船 次郎
元東京大学宇宙線研究所:東京大学
関連論文
- 21aBH-12 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XII(21aBH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 叔母,湯浅年子の想い出(湯浅年子生誕100年)
- 29pSA-15 XMASS実験 II : 液体Xeを用いた暗黒物質探索
- 戸塚洋二先生を偲ぶ
- 2a-NE-1-4 K_崩壊を用いた重ニュートリノの検出
- 2a-HC-7 重ニュートリノ検出用の広域・大立体角磁気スペクトログラフ
- 3p-KA-9 高工研K3ビームを用いたP^^-P精密実験 III
- 3p-KA-8 高工研K3ビームを用いたP^^-P精密実験 II
- 3p-KA-7 高工研K3ビームを用いたP^^-P精密実験 I
- 7a-A-5 重陽子光分解反応II
- 7a-A-4 重陽子光分解反応I
- ニュートリノ研究のこれまでとこれから(最近の実験をめぐって,基礎物理学の現状と未来-学問の系譜・湯川・朝永をうけて-,研究会報告)
- 大気ニュートリノ振動の発見
- 23pSM-4 K^+→π^0μ^+ν崩壊における時間反転不変性の破れの探索 : KEK-PS E246実験
- 3a-SD-6 "CAMAC AUTO-SCANNER"の設計・製作
- 27a-SJ-5 KEK-PS E246時間反転対称性の破れ探索実験におけるCsIフォトンディテクターのスキャナーシステムの開発
- 11p-D-3 γ+n → π^-+P 角分布の測定
- 27p-GG-6 高工研K3ビームを用いたP^^-P精密実験IV
- 29p-EB-5 VENUS ミューオン・チェンバーの基礎研究
- 2p-BB-10 VENUS ミューオン・チェンバーのデータ読み出しシステム
- 10a-KF-9 ミューオン・チェンバーの長期安定性の基礎実験
- 14aSH-9 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XIII(14aSH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 1a-NE-6 セグメント電極液体アルゴンカロリメーターII
- 1a-NE-5 セグメント電極液体アルゴンカロリメーターI
- ニュートリノの質量の発見 (ニュートリノで輝く宇宙--カミオカンデから始まった物理学の革新) -- (歴史を書き換えた発見)
- ニユ-トリノの質量の発見 (謎の素粒子ニュートリノを追う)
- 特集 : 小柴名誉教授のノーベル賞授賞
- 9a-D-12 超高エネルギーμ中間子束現象の研究
- 6p-E-3 超高エネルギーμ中間子束現象の研究 (II)
- 6p-E-2 超高エネルギーμ中間子束現象の研究 (I)
- 31p-HC-11 陽子崩壊実験 II : 20インチ光電子増倍管テスト
- 31p-HC-10 陽子崩壊実験 I : モンテカルロ計算
- 4a-F-9 9mドリフト・チューブに対するフロント・エンド・エレクトロニクス
- 30p-E-5 12GeV陽子による金の破砕反応
- 30p-E-4 12GeV陽子によるTi, Fe, Co, Ni, Cu, Znの核破砕反応
- 3a-KA-7 液体アルゴンチェンバー IV
- 31a JC-12 液体アルゴンチェンバー III
- 31a JC-11 液体アルゴンチェンバー用全治増巾器
- 3a-SD-2 衝突型素粒子実験用ソレノイドの開発
- 30p-E-1 Stopped K^-によるハイパー核の生成 I : (CH)_n標的を用いた予備実験
- 29a-D-13 K^+崩壊の研究 II : K^+→π^++X^o
- 29a-D-12 K^+崩壊の研究 I : K^+→μ^++ν_μ+γ
- 9a-D-11 神岡鉱山における地下宇宙線の観測
- 静電捕集型超高感度空気中ラドン検出器の開発
- 27a-HG-9 陽子線CT用重心位置検出器の開発 (I) : シンチレータ+濃度勾配をもつフィルター
- 4a-L-10 鉛セレンコフカウンター分解能のON-LINE測定
- 3p-B-2 QUARK粒子の検出V
- 3p-B-1 QUARK粒子の検出IV
- 12p-D-18 QUARK粒子の検出 III
- 12p-D-7 QUARK粒子の検出
- 6a-N-2 QUARK粒子の検出
- 宇宙線強度のWorld Survey(IV) : 宇宙線
- 10a-H-10 宇宙線強度のWorld Survey (III)
- 宇宙線強度のWorld Survey II : 宇宙線
- 軌道計算による宇宙線Cut-off Rigidityの決定 : 宇宙線
- アメリカの次期大型加速器計画SSC
- 高エネルギー実験用大型薄肉超伝導ソレノイド
- T. Ferbel編: Techniques and Concepts of High-Energy Physics; Proceedings of a NATO Advanced Study Institute, US Virgin Islands, 1980, Plenum Press, New York and London, 1981, xi+541ページ, 26×17.5cm, $65.00 (NATO Advanced Study Institutes Series, Series B: Ph
- 小柴先生のノーベル賞をお祝いして : 小柴先生とカミオカンデ
- ニュートリノ研究のこれまでとこれから(最近の実験をめぐって,基礎物理学の現状と未来-学問の系譜・湯川・朝永をうけて-,研究会報告)
- 私の大学院時代(7)カミオカンデ実験からニュートリノ研究へ
- 大気ニュートリノ振動の発見(ニュートリノの物理-小柴昌俊氏のノーベル物理学賞受賞を記念して-)
- ニュートリノ天文学 (特集 宇宙研究--多様な宇宙像を描く)
- ニュートリノ振動と質量--大気ニュートリノと太陽ニュートリノ (ニュートリノ--ノーベル賞で輝く物理の世界)
- シリーズ 自然の豊かな展開と"科学の目" ニュートリノの謎に挑む--素粒子と宇宙にまたがる研究の進展
- 巨大地下実験装置「スーパーカミオカンデ」 (特集 各産業の先端技術の動向) -- (基礎研究分野)
- スーパーカミオカンデにおける大気ニュートリノの観測とニュートリノの質量の証拠
- ニュートリノや宇宙線をどのように見るか
- ニュートリノ振動と質量--大気ニュートリノと太陽ニュートリノ
- ニュートリノの質量の発見--素粒子の標準理論を越える物理への第一歩 (小特集 ニュートリノの質量はなにを語るか)
- ニュートリノ振動の証拠 : スーパーカミオカンデにおける大気ニュートリノの観測から
- クロ-ズアップ:大気ニュ-トリノの異常とニュ-トリノ振動
- ニュ-トリノの質量--ス-パ-カミオカンデの大気ニュ-トリノ観測から
- スーパーカミオカンデにおけるニュートリノの観測
- カミオカンデにおける大気ニュートリノ観測の最新結果
- 超新星ニュ-トリノの観測 (ニュ-トリノ)
- 陽子の崩壊--バリオン数の非保存 (保存則と破れ)
- 宇宙線強度のWorld Survey I : 宇宙線
- 超新星爆発に伴うニュートリノの検出 (第33回仁科記念賞)
- 神岡鉱山で陽子崩壊をみる
- 陽子崩壊の検出をめざして (物質の究極は解明できるか)
- 19p-E-6 超高エネルギーμ中間子束の研究
- ストリーマーチェンバー : 新しい高エネルギー実験装置
- 2a-KE-3 超高エネルギーμ中間子束の研究
- 7a-A-8 大型ストリーマーチェンバーの開発 I
- K^0中間子のREGENERATION及びそのエネルギースペクトルの研究 : 高エネルギー原子核実験
- D. H. Perkins: Introduction to High Energy Physics, 2nd ed., revised, enlarged, and reset, Addison-Wesley, Advanced Book Program, Massachusetts and London, 1982, xvi+438ページ, 24.5×17cm, 10,060円.
- 1980年高エネルギー物理学国際会議
- 素粒子実験 (加速器と先端技術)
- E. Segre: Nuclei and Particles; An Introduction to Nuclear and Subnuclear Physics, 2nd ed., W. A. Benjamin, Advanced Book Program, Massachusetts,1977, xx +968ページ, 24×18cm, $29.50.
- 宇宙線変化スペクトルの長期変化 : 宇宙線
- 10a-H-7 宇宙線の11年変化とParker Model.
- 宇宙線から推定した昭和基地建物内の強風下における気圧降下
- 宇宙線研究所の果たしてきた役割 (特集 宇宙線100周年)
- 宇宙線研究所の果たしてきた役割(宇宙線100周年)
- 26aBE-1 大型低温重力波望遠鏡(KAGRA)プロジェクトの現状(3)(26aBE 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 30a-AD-2 KAMIOKANDE II : 現状と成果(30aAD 素粒子実験(物理))
- 2p-G1-16 500MeV陽子によるAu,W,Taの破砕反応と核分裂反応の研究(2pG1 原子核実験)
- 27aTL-1 大型低温重力波望遠鏡(KAGRA)プロジェクトの現状(27aTL 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aTL-8 KAGRA重力波検出器の低温鏡系の開発状況(27aTL 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)