28pPSB-32 グラファイト端およびグラファイト層内での水素の動的振舞
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-03-06
著者
-
三浦 良雄
東北大・通研
-
中西 寛
阪大院工
-
笠井 秀明
阪大院工
-
三浦 良雄
Research Institute Of Electrical Communication Tohoku University
-
杉本 剛
トヨタ自動車
-
三浦 良雄
阪大院工
-
Dino W.
阪大院工
-
Kasai Haruo
Department Of Electronics Chiba University
関連論文
- 22pGL-3 誘電体で被覆された垂直磁化薄膜の磁気異方性電界効果に関する第一原理計算(22pGL 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pGL-3 誘電体で被覆された垂直磁化薄膜の磁気異方性電界効果に関する第一原理計算(22pGL 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pRA-9 MgO被覆された垂直磁化薄膜における磁気異方性の電界効果に関する第一原理計算(表面磁性,領域3,領域9合同,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 25pRA-9 MgO被覆された垂直磁化薄膜における磁気異方性の電界効果に関する第一原理計算(領域3,領域9合同 表面磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 29pPSB-21 白金表面におけるヒドラジンの吸着過程(29pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pWF-4 Sr_La_Ti_Cr_xO_3の電子構造のキャリア濃度(y)依存性(Ti酸化物,電界効果,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aXB-2 低温走査トンネル顕微鏡を用いたNi(111)の表面電子状態の研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22aWG-3 RECoO_3及びPrMnO_3の電子構造(Co酸化物,熱電材料,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pZA-7 TM-Pt合金(TM=Cr,Fe)の価電子帯共鳴光電子分光(光電子分光・逆光電子分光・軟X線発光・理論,領域5,光物性)
- 18pTG-5 Si反転層中の2次元正孔ガスの角度分解光電子分光 : 光エネルギー依存性(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 20aPS-6 低温STMを用いたNi(111)表面電子状態の研究(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 19pPSA-13 Rh(110)の高分解能角度分解光電子分光(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 23aYH-2 Cu(110)(2×1)O表面における量子閉じ込め効果(23aYH 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pGL-7 磁性原子対吸着系における近藤効果ならびにRKKY相互作用のSTSによる実空間観察(22pGL 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pGL-7 磁性原子対吸着系における近藤効果ならびにRKKY相互作用のSTSによる実空間観察(22pGL 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pYD-1 層状物質TiSe_2の光電子分光II(光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 27aPS-103 ハーフメタル強磁性体Co_2MnSiの電子状態における温度依存性(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- SO_2 Reaction on Cu(100): SO_3 Structure and Formation : Density Functional Theory Investigation(Condensed matter: structure and mechanical and thermal properties)
- 21aYJ-8 層状ルテニウム酸化物の角度分解光電子スペクトルにおけるキンク構造(Ru系,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aXF-8 Ir(111)上の水素原子様態の第一原理計算(表面・界面ダイナミクス(金属表面・理論),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20aPS-27 磁壁を有する磁性ナノワイヤの電気伝導度に関する第一原理計算(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 密度汎関数理論に基づくTiO_2(アナターゼ)薄膜の反応性イオンエッチングの反応評価
- 29pRE-4 角度分解光電子分光を用いたストライプ表面Cu(110)(2×1)Oの表面量子井戸状態の研究(29pRE 光電子分光・逆光電子分光,放射光真空紫外分光,軟X線発光,領域5(光物性))
- 24pQE-13 遷移金属合金FePt_3単結晶の価電子帯光電子分光II(24pQE 軟X線発光・散乱・放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光,領域5(光物性))
- 28pRF-9 遷移金属合金FePt_3単結晶の価電子帯光電子分光(28pRF 光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 23aYC-3 グラファイトのアームチェアエッジ及びジグザグエッジと水素の相互作用
- 23aYC-2 グラファイト表面及びアームチェアエッジと水素の相互作用
- 23aYC-1 グラファイト層内での水素原子・分子の安定状態
- 28pPSB-32 グラファイト端およびグラファイト層内での水素の動的振舞
- 21aWD-1 Density functional study on influence of magnetic materials on the dissociative adsorption of O_2
- 21aWD-1 Density functional study on influence of magnetic materials on the dissociative adsorption of O_2
- 18aPS-55 Density functional study of O_2 adsorption on FePt cluster influenced by magnetism
- 21aPS-75 Benzene-transition metal complex chain on a metal surface : a first principle investigation
- 21aPS-63 Local magnetic moment of multiple-decked sandwich clusters i.e.,V_n(C_6H_6)_(n=1,2) clusters
- 30aPS-58 Potential energy surface (PES) for reactive ion etching (RIE) on FeNi_4 cluster
- 21pXF-14 Etching Surfaces of Ferromagnetic Materials : Ab-Initio Based Process Design and Realization
- 21pYD-5 ホイスラー型合金(Ru_Fe_x)_2CrSiの電子状態(光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 高スピン偏極率を有するホイスラー合金/MgO界面の理論設計(スピンエレクトロニクス)
- 22aPS-132 ハーフメタル/絶縁体ヘテロ構造における磁気抵抗の第一原理計算(領域4ポスターセッション,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 19pTA-13 Co_2CrAl/GaAsヘテロ構造におけるトンネル磁気抵抗の第一原理計算(磁性半導体,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 23aYH-3 角度分解光電子分光によるNi(111)Shockley表面準位の電子状態の研究(23aYH 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pQE-9 高分解能光電子分光によるNiフェルミ面の研究(24pQE 軟X線発光・散乱・放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光,領域5(光物性))
- 23pWX-9 Feポルフィリン分子と金属電極表面との接合界面構造(23pWX 表面界面電子物性(有機分子),領域9(表面・界面,結晶成長))
- Stability of Three-Hydrogen Clusters on Graphene
- 29pPSB-66 Stability of Three-Hydrogen Clusters on Graphene
- 29pPSB-37 A DFT-based design for the atomic scale processes on polymer exchange fuel cell electrodes
- 26aRJ-1 Discriminating hydrogen structures on graphite
- Identifying Hydrogen Atoms on Graphite(Condensed matter : electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- 22aPS-77 A comparative investigation on the effect of oxygen atom and molecules in the reactive ion etching of NiO thin films
- 25pPSB-34 Hydrogen atom quantum scattering on platinum
- Amino Acid Adsorption Effects on Nanotube Electronics
- Polybutylene Terephthalate Adhesion on Metals : A Density Functional Theory Investigation
- 27pXJ-12 Hot-atom hydrogen dynamics on Pt (111)
- 22pYE-12 A Study on the Adhesion of Poly(Butylene Terephthalate) on Aluminum
- 29pPSB-67 第一原理計算によるReRAMの材料選定における評価の枠組み(29pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pPSA-16 Pd合金表面及び表面内部における水素原子の挙動II(22pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21pWH-11 Pd表面およびPdAg合金表面における水素原子の振る舞い(表面界面ダイナミクス,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 25pYK-3 Pd(111)表面上及び表面内部領域における水素原子の量子力学的振る舞いII(25pYK 領域10,領域9合同 格子欠陥・ナノ構造(水素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pXJ-8 Pd(111)サブ表面領域における水素原子の量子力学的振る舞い(27pXJ 表面ダイナミックス(金属表面),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24aPS-6 Pb_Ge_xTe単結晶の温度可変高分解能光電子分光(領域4ポスターセッション,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 24aZC-5 完全スピン偏極ホイスラー合金/半導体界面の第一原理計算(磁性半導体,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 23aPS-134 近藤効果によるエネルギー散逸(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 31aZF-6 Cu ポイントコンタクトの伝導性
- 28aZF-4 Si(001) 表面における水素の動的振舞に関する理論
- 飛来する水素原子による金属表面吸着水素のはぎとり反応
- 18aTF-2 はぎとり反応におけるHot-Atomの量子ダイナミクス : 表面被覆率依存性
- 25pWX-1 磁気トンネル接合における界面ノンコリニア磁気構造とその電気伝導に関する理論研究(25pWX 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pWX-1 磁気トンネル接合における界面ノンコリニア磁気構造とその電気伝導に関する理論研究(25pWX 領域9,領域3合同 表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- ホイスラー合金/半導体界面の電子状態計算
- 12aYC-6 閃亜鉛鉱型 CrAs における磁気光学効果の第一原理計算(磁性半導体, 領域 4)
- 高スピン偏極ホイスラー合金Co_2(Cr, Fe)Alの電子状態計算
- 21aTH-12 第一原理計算による IV 族半導体 (Ge, Si) ベース希薄磁性半導体の物質設計
- 26a-YM-10 解離吸着・会合脱離過程での水素分子の回転励起 : Cu表面とPd表面との相違
- 25pTA-5 金属表面近傍における水素原子の振る舞い : 吸着と吸収
- 25aW-12 金属表面上においてホットアトムが関与する素過程のダイナミクス
- 29pRE-5 高分解能角度分解光電子分光によるNi(111)表面電子状態の研究(29pRE 光電子分光・逆光電子分光,放射光真空紫外分光,軟X線発光,領域5(光物性))
- 19pYD-1 Pd(110)の高分解能角度分解光電子分光(光電子分光,領域5(光物性))
- 30pXJ-8 磁性不純物を含むAuナノワイヤーの電気伝導の第一原理計算(30pXJ ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aXQ-4 Cu(110)の高分解能角度分解光電子分光(光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 30aTA-4 金属表面における水素のはぎとり反応 : Eley-Rideal機構とHot-Atom機構
- 25pTA-7 水素分子の金属表面への解離吸着 : 低エネルギー領域での分子回転依存性の異常
- 28pYB-2 Molecular Rotation Effects on the Dissociative Adsorption of H_2 on Si(001)(Surface science and photoemission spectroscopy)
- 20pYD-11 Quantum Dynamics of Hydrogen Interaction with Si(001) : A Coupled Channel Approach
- 走査トンネル顕微鏡によるCu(111)上のCO分子操作に関する理論
- 固体表面での水素分子の回転励起を伴う回析現象
- 25aW-10 遷移金属表面における水素の吸収反応とはぎとり反応のダイナミクスIII
- 25aW-9 銅表面での水素の散乱 : 分子の回折と回転励起
- 24aW-5 金属表面における水素の反応ダイナミクス : コルゲーション効果
- 31a-Q-13 銀表面での水素の吸着と脱離 : コルゲーション効果
- 26a-YM-11 銅表面での水素の解離吸着・会合脱離 : 振動・回転結合効果
- 1p-YF-8 窒素分子の会合脱離 : 振動・回転分布
- 26aPS-43 遷移金属合金/MgO界面における交換結合の第一原理計算(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pJB-9 Fe/Au(001)表面における磁気異方性電界変調の非線形性(23pJB 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pJB-9 Fe/Au(001)表面における磁気異方性電界変調の非線形性(23pJB 領域9,領域3合同表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-38 ホイスラー合金/MgO界面におけるノンコリニア磁気構造と交換結合(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pED-7 Ll_0-FeNiおよびFeNi多層膜の結晶磁気異方性の第一原理計算(22pED 領域3,領域9,領域5合同シンポジウム:垂直磁気異方性はどこまで理解されてきたか,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pED-7 L1_0-FeNiおよびFeNi多層膜の結晶磁気異方性の第一原理計算(22pED 領域3,領域9,領域5合同シンポジウム:垂直磁気異方性はどこまで理解されてきたか,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-32 Fe/GaAs界面の結晶磁気異方性に関する理論研究(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pCC-8 スピネル障壁MgAl_2O_4を用いた磁気トンネル接合のスピン依存伝導(20pCC スピントロニクス(スピン依存伝導),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSB-13 第一原理計算によるL1_0型FeNiの結晶磁気異方性に及ぼす元素添加の影響評価(量子スピン・フラストレーション・スピングラス・f電子・酸化物・化合物磁性,領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))