180 術後鎮痛法としてのフェンタニール硬膜外腔注入法 : モルフィン硬膜外腔注入法と比較して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1986-02-20
著者
-
熊坂 高弘
獨協医科大学産科婦人科学教室
-
田中 光臣
獨協医大
-
田中 光臣
獨協医科大学産科婦人科学教室
-
森 隆生
獨協医科大学産科婦人科学教室
-
森 隆生
独協医大
-
森 隆生
群馬・済生会前橋病院
-
熊坂 高弘
獨協医科大学産婦人科学教室
-
森 隆生
獨協医科大学産婦人科学教室
関連論文
- P-136 in situ hybridization法を用いた, ヒト脱落膜におけるプロラクチン受容体遺伝子発現の解析
- P-93 閉経婦人における Dopamine (DA) infusion による Gn-RH, LH と Prolactin (PRL) の変動について
- In situ hybridization(ISH)法を用いた, ヒト脱落膜におけるプロラクチン受容体遺伝子発現の解析
- ヒト脱落膜におけるプロラクチン(PRL)遺伝子の発現
- P-254 ヒト子宮内膜,脱落膜,胎盤における増殖関連遺伝子hep-1の発現
- P-96 In situ hybridization(ISH)法を用いたヒト脱落膜におけるプロラクチン(PRL)遺伝子の発現
- 75 ヒト子宮内膜, 脱落膜におけるプロラクチン(PRL)遺伝子およびepidermal growth factor receptor(EGF-R)遺伝子の発現
- 518 羊水中1, 5-Anhydroglucitol濃度と羊水量との関連について : 酵素法とガスクロマトグラフィー法による検討
- 138 羊水中ならびに母児血中における1, 5-Anhydrogluctiol濃度の検討
- 357 陳痛発来に関する羊水および胎児性(Zuckerkandlと副腎髄質組織を含む)prolatin(PRL)とcatecholomineの相関について
- 正prolactin (PRL) 血症性排卵障害におけるLHとPRL律動波の検討とbromocriptine投与によるLH, FSHの分泌予備能の変化について
- 363. 癌性疼痛管理法としての塩酸モルフィン硬膜外腔注入法 : 第60群 手術・麻酔 I (357〜363)
- 380.分娩ストレスの指標としてのカテコラミン・ACTH・コーチゾール・プロラクチンの測定 : 第77群 胎児・新生児 IV(377〜380)
- 早期子宮頸癌においてp16INK4aの発現はリンパ節転移と相関する(子宮頸部悪性腫瘍X, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Serotonin antagonist, Metergolineによる産褥乳汁分泌の抑制
- 312. 正常プロラクチン血性排卵障害婦人におけるserotonin antagonist(Metergoline)の排卵誘発に関する研究 : 第64群 内分泌・プロラクチンII
- 309. CB-154及びDopamineのGonadotropin,Prolactin分泌への作用 : 第64群 内分泌・プロラクチンII
- 44. 術後鎮痛法としてのモルフィン硬膜外腔注入による血中GH及びPrlの変化 : 第10群 手術・麻酔I
- 162.混合型妊娠中毒症におけるC型脈波とカテコールアミン : 第44群妊娠分娩産褥・妊娠中毒症II
- 106. adrenergic β_2 receptor stimulant の選択的子宮筋弛緩作用と性 steroid hormone の相関 : 第20群 妊娠・分娩・産褥 生理 その2
- P-507 サイトケラチン19mRNAを用いた婦人科癌リンパ節微小転移の検索
- P-350 卵巣癌培養細胞株への抗癌剤添加におけるテロメラーゼ活性の検討
- 142 移植ヌードマウスに悪液質を誘導するヒト卵巣癌培養細胞株の樹立とその解析
- P-57 卵巣明細胞腺癌培養株における抗癌剤のアポトーシス誘導とその機序に関する検討
- P-14 当科におけるHPV感染の状況 : ハイブリッドキャプチャー法による検討
- 240 子宮頚部に転移性腫瘤を形成した急性骨髄性白血病の1例
- P-98 卵巣明細胞腺癌株KYの抗癌剤感受性のin vito並びにin vivoにおける検討
- P-399 当科で継代中の卵巣明細胞腺癌培養株の特性
- P-186 抗癌剤によるアポトーシス誘導能
- 106 モノクローナル抗体-抗癌剤結合体のヒト卵巣癌に対する抗腫瘍効果、副作用並びに薬物動態の検討
- P-234 抗癌剤によるアポートシス誘導能
- 168 妊孕性温存卵巣悪性腫瘍例に於ける卵巣機能についての検討
- 105 更年期障害婦人におけるestrogen効果とcatecholamine代謝の変動について
- 80 妊婦尿中ならびに羊水中Epidermal growth factor (EGF)濃度の動態と胎児発育との関連について
- 65 心房性ナトリウム利尿ホルモン濃度と陣痛・胎児仮死との関連について
- 84. 分娩ストレスと血中心房性ナトリウム利尿ホルモンおよび抗利尿ホルモンとの関連について
- 189. LHRHのPulsatileな投与法 : 排卵誘発と産褥期性機能の回復に及ぼす効果について : 第32群 内分泌 VIII (188〜193)
- 90. 妊婦におけるアルドステロンとプロラクチン分泌に対するドーパミン作動性調節 : 第15群 内分泌 III (85〜90)
- 372.術後鎮痛法としてのペンタゾシン硬膜外腔注入法 : 塩酸モルフィン硬膜外腔注入法・ペンタゾシン筋注法と比較して : 第63群 手術・麻酔 I (370〜373)
- 160.分娩時の母体および臍帯血中の下垂体ホルモンとカテコールアミンの動態 : 第27群 内分泌-臨床 III (156〜161)
- BromocriptineおよびDopamineの下垂体ホルモン分泌に及ぼす作用の検討
- 93.術後鎮痛法としての微量モルフィン硬膜外腔注入による血中Prl,ACTH・LH及びFSHの変化 : 第19群 手術と麻酔 I(93〜97)
- 36.adrenargic β_2-receptor stimulant (Bricanyl:B)の子宮筋弛緩作用とOxytocin : 第7群 妊娠・分娩・産褥IV(32〜36)
- 313 IVF-ETの簡易化スケジュールの検討 : 固定日採卵の有用性について
- 290 IVF-ETにおける過排卵刺激時の血中Progesterone値と着床率との逆相関性について
- 74 GIFTの成否判定基準への内分泌的ならびに精子所見からのアプローチ
- 70 GnRH agonist併用の過排卵刺激周期におけるlong protocolとshort protocolの再評価
- 更年期障害婦人における寒冷負荷テストによる指尖容積脈波の変化とestrogen効果
- 316 更年期不定愁訴婦人の末梢循環動態
- 440. 手術侵襲ならびに術後鎮痛法としての塩酸モルフィン硬膜外腔注入後の血中ADHならびにPRL動態 : 第75群 手術・麻酔 II
- 摘出モルモット卵管平滑筋の生体内活性物質に対する収縮反応性とその発情周期および卵巣ステロイドホルモン投与による影響
- 3)早発思春期 (1.クリニカルカンファランス : 症例から学ぶ)
- 術後鎮痛法としての塩酸モルフィン硬膜外腔注入法 : ペンタゾシン硬膜外腔注入法と比較して
- 悪性上皮性卵巣腫瘍の estradiol 局在に関する免疫組織学的研究
- 49.子宮頸部病変に対するHuman Papillomavirus検出用キットの応用(婦人科7:子宮頸部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 136 血清Type III Procollagen Peptideの妊娠週数に伴なう変動と, 胎児発育との関連性
- 134 CDDPによる腎機能障害の早期診断法としての尿中α_1ならびにβ_2マイクログロブリン測定の有用性に関する研究
- 261 卵巣腫瘍における血清Type III Procollagen Peptide測定の臨床的意義に関する研究
- 272. 化学療法後の肺線維症の早期診断の指標ならびに腫瘍マーカーとしてのType III procollagen peptideの測定意義
- 426 塩酸リトドリン投与後に横紋筋融解症を起こした筋緊張性ジストロフィーの一例
- 第9回日本更年期医学会学術集会を担当して
- P-194 妊婦検診における甲状腺機能スクリーニング検査の意義
- 456 胚の形態的GradingからみたViabilityの評価と至適移植胚数の検討
- 骨粗鬆症の治療 : ホルモン療法を中心として(今月の研修テーマ)
- 405 DHA-Sの中枢及び副腎機能に及ぼす影響について
- 143 子宮頚癌における血清Type III Procollagen Peptide測定の臨床的意義に関する研究
- 488. フェンタニールそしてモルフィン硬膜外腔注入後の血中PaCO_2動態, 初発排ガス時間, 副作用, そして効果持続時間に関する研究
- 妊娠初期におけるTRHによるPRLおよびGH分泌
- Prolactin Radioimmunoassay-kit(CIS-kit)を用いた血中Prolactin測定法の検討
- GnRH Agonistの持続皮下注法 : 子宮内膜症に対する有効投与量ならびにhMG併用時の卵巣の反応性について
- GnRH Agonist持続皮下注法による子宮内膜症の治療
- 月経周期とプロラクチン・パルス
- 279 月経周期におけるプロラクチン (PRL) のPulse状分泌及びその調節因子
- hMGの律動的および持続的投与による排卵誘発の内分泌検討
- 461 GnRH agonistの皮下注入による性腺抑制効果と作用機序について
- GnRH Agonistの反復投与による"Medical Hapophysectomy"
- 産褥期の乳頭吸引刺激によるProlactin放出反応についての検討
- Histamine H_2-Receptor拮抗剤,CimetidineのヒトProlactin分泌に及ぼす作用の検討
- 抗D免疫グロブリンを誤ってRh(D)陽性新生児に投与した1症例
- 排卵誘発による妊娠の予後〔英文〕
- 15 マウス, ハムスター体外受精, 初期胚発育におよぼすEGFの作用
- 180 術後鎮痛法としてのフェンタニール硬膜外腔注入法 : モルフィン硬膜外腔注入法と比較して
- morphinの硬膜外腔注入の基礎的事項 (現代基礎産科婦人科学) -- (関連項目--薬剤)
- 妊娠分娩における Nitric Oxide の動態
- 母児共に経過良好であった HELLP 症候群の 1 例(ポスター)
- 手術侵襲ならびに術後鎮痛法としての微量塩酸モルフィン硬膜外腔注入後のProlactin,Growth HormoneおよびACTH放出変動に関する研究
- 高感度の赤血球凝集反応による尿中HCG/LHの微量測定
- 副腎機能状態あるいはその疾病 (デ-タのみかた・読み方) -- (内分泌)
- 無月経婦人におけるestrogenのpositive feedback機構に関するCB-154の効果