359. レーザー内視鏡のための基礎的検討 : 第60群 手術・麻酔 I (357〜363)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1984-09-01
著者
-
大村 剛
東邦大医療センター大森病院
-
椎名 一雄
椎名レディースクリニック
-
平川 舜
東邦大学医学部第1産科婦人科学教室
-
武井 成夫
東邦大学大森病院産婦人科
-
黒沢 忠彦
東邦大学大森病院産婦人科
-
大村 剛
東邦大学医学部付属大森病院第一産婦人科
-
武井 成夫
東邦大第1
-
平川 舜
東邦大学医学部第一産科婦人科学教室
-
伊藤 元博
東邦大学佐倉病院産科婦人科学教室
-
小島 栄吉
東邦大学医学部第1産科婦人科学教室
-
椎名 一雄
東邦大学第1
-
小島 栄吉
東邦大第1
-
油田 啓一
東邦大学医学部第1産科婦人科学教室
-
椎名 一雄
東邦大第1産婦
-
伊藤 元博
東邦大第1
-
油田 啓一
東邦大第1
-
小島 栄吉
東邦大学第1
-
油田 啓一
東邦大1産婦
-
椎名 一雄
東邦大1産婦
-
武井 成夫
東邦大1産婦
-
大村 剛
東邦大1産婦
-
伊藤 元博
東邦大学医学部第1産婦人科学教室
-
金子 慶賛
東邦大
-
西田 修二
東邦大
-
野中 博子
東邦大・第一病理中検
-
黒沢 忠彦
東邦大学医学部産婦人科学教室
-
平川 舜
東邦大.医.1産婦
-
小島 栄吉
東邦大
-
伊藤 元博
東邦大
関連論文
- P1-20 子宮頸部上皮内腫瘍に対する高周波凝固術の検討(Group3 子宮頸部悪性腫瘍3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-461 当医療圏の地域協力体制による産科問題への取り組み(Group164 周産期医療体制,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P3-163 当院における子宮頸部円錐切除術の検討(Group119 子宮頸部悪性腫瘍11,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-173 当院における子宮頸癌患者の年齢層別検討(Group65 子宮頸部悪性腫瘍6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 往復Transport IVF-ETにより妊娠した4症例
- 胃原発glomus腫瘍の1例
- 胃原発glomus腫瘍の一例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 消化器III
- 222.術中の胸水、腹水中に見られる中皮細胞の形態について : 中皮・体腔III
- 15 子宮内膜細胞と鑑別困難であった子宮頚部小細胞型未分化癌の一例(子宮頸部III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 174 若年性多発性乳管内乳頭腫の1例
- 子宮のbizarre leiomyomaの一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部IX
- 直腸子宮内膜症の細胞像 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 消化器III
- 143 骨軟骨化生を伴う乳癌の1例(乳腺III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 295. 細胞診における鍍銀染色の応用と有用性について. : (I)平滑筋腫とシュワン細胞腫の鑑別(骨軟部V,中皮・体腔液III)
- 前方視的な手法による妊娠末期の子宮頸管熟化と分娩経過に関する研究 : 第3報 : 妊娠末期のBishop scoreによる分娩時期ならびに予後の予測
- 前方視的な手法による妊娠末期の子宮頸管熟化と分娩経過に関する研究 : 第2報 妊娠末期のBishop scoreと分娩経過ならびに新生児所見
- 前方視的な手法による妊娠末期の子宮頸管熟化と分娩経過に関する研究 第1報 : 妊娠・分娩・産褥における母児の臨床統計
- 109.診断困難であった子宮体癌4例(婦人科15:子宮体部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 211.非上皮性腫瘍が強く疑われた子宮頸部未分化癌の一例(婦人科54, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 56 子宮内膜病変の細胞像:第I報 : パパニコロー染色における腺上皮と間質細胞の鑑別(子宮体部I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ART施行前の遺伝カウンセリングの一環としての核型分析
- 381 重症妊娠中毒症妊婦好中球のインテグリンファミリー抗体を用いた血管内皮細胞接着についての検討
- 重症妊婦中毒症および子宮内胎児発育遅延に おける母体好中球接着分子の検討
- 重症妊娠中毒症妊婦における好中球の血管内皮細胞への接着に関する検討(一般演題:ポスター)
- 373 重症妊娠中毒症妊婦の好中球の血管内皮細胞への接着についての検討
- 81 重症妊娠中毒症妊婦の好中球における接着分子の検討
- 既往帝王切開妊婦の経膣分娩に関する検討
- 当院における双胎間輸血症候群のターミネイション時期に関する検討
- P-82 培養ヒト卵管上皮と間質細胞の線溶機構に対するsteroid hormoneの影響
- 138 全国諸施設における骨盤位CPD判定法とその解析 : アンケート調査より
- P1-51 妊娠に合併した子宮頸部悪性腺腫の1例(Group 7 子宮頸部腫瘍XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 3.子宮内膜病変の細胞学的検討(婦人科1 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 207.子宮内膜ブラシの工夫(婦人科6:検診II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 卵巣類中腎腫の剥離細胞学的研究,特にその粘液の由来について
- 83 卵巣チョコレート嚢胞に対するレーザー腹腔鏡療法の検討
- 20 子宮鏡用round tip fiberの検討
- 104. 切開用セラミックチップを用いたYAGレーザー治療の検討
- 457. 発育卵胞頂部白膜のコラーゲンおよび酸性グリコサミノグリカン (GAG) の動態
- P2-108 ホルモン産生能を示した卵巣明細胞腺癌の1例(Group115 卵巣腫瘍13,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 良性群に属するヒト卵巣嚢腫嚢胞液からの糖タンパク質の分離とそれらの若干の化学的, 血清学的性質
- ヒト胎便の過塩素酸可溶性糖タンパク質成分の血清学的性質
- 卵巣癌原発転移性大網腫瘍患者の腹水より分離された過塩素酸可溶性糖タンパク質の若干の化学的, 血清学的性質
- ヒト卵巣明細胞癌嚢胞液からのThomsen-Friedenreich(T)抗原・N型抗原前駆体糖タンパク質の分離とそれらの若干の化学的, 血清学的性質
- 267.子宮体部癌の^Tl-Clによる診断 : 第45群 診断検査 III (265〜271)
- 当院における単胎早産症例の死亡率と脳性麻痺発生率に関する検討
- 多胎妊娠の検討
- 112 軽症子宮内膜症の腹水中Prostaglandin(PG)について : 特に腹腔鏡下YAGレーザー治療において
- 167 接触型チップによるYAGレーザー治療の基礎的検討
- 妊娠中期に発症した8 ; 21転座型急性骨髄性白血病の1例
- 胎児期に診断されたガレン静脈瘤の1例
- 122 産婦人科領域における電子内視鏡の有用性について
- 46 妊娠家兎頸部由来平滑筋様細胞のPGI_2合成活性 (in vitro)
- 359. レーザー内視鏡のための基礎的検討 : 第60群 手術・麻酔 I (357〜363)
- 212.妊娠家兎子宮頚部のdehydroepiandrosterone sulfate(DHAS)結合蛋白 : 第36群 妊娠・分娩・産褥 VI (210〜215)
- 27.ヒト軟化子宮頚部に存在するアルカリプロテアーゼの意義 : 第6群 妊娠・分娩・産褥III(27〜31)
- 277. 子宮頚部の熟化とcollagen分解酵素活性 : DHA-Sの頚部熟化促進剤としての評価 : 第58群 妊娠・分娩・産褥基礎II
- 正常受精が確認できなかった胚の染色体構成の検討とその着床前診断の可能性
- ヒト桑実期/胞胚期移植の臨床的検討
- モザイク胚における割球を用いた着床前診断の可能性と限界
- 相互転座症例における着床前診断の可能性
- 着床前診断の実際
- 子宮頸部の軟化機序に関する生化学的研究 (妊孕現象と子宮頸部)
- 87. ヒト子宮頚部の軟化機序, : 分娩時頚部結合織中に増量する構造糖蛋白の意義 (第8群 妊娠・分娩・産褥 (86〜117))
- 102. ヒト子宮頚部の軟化機序. : 分娩時頚部の複合糖質およびNon-collagenous Proteinの動態
- 243. 頚管妊娠と誤つた絨毛上皮腫の1例 : 保存手術における陥穿 (III 完全症例報告)
- 家兎子宮における酸性グリコサミノグリカンの分離同定
- 174.いわゆる子宮頸部Adenoma Malignumの1例(婦人科3, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- P-108 新しい視点からの胚評価法の有用性
- 270 体外受精胚の質的評価を目的とした発現遺伝子の検出
- P-529 妊娠27週未満の早産症例における母体ステロイド投与の検討
- P-172 Rond-trip tansport ARTの開発とその臨床成績
- 313 Cell recycling法を用いたDuchanne muscular dystrophyの着床前診断の基礎的検討
- D-35 培養ヒトトロホブラストと脱落膜細胞のプラスミノゲンアクチベターおよびマトリックスメタロプロテアーゼとそれらの阻害因子産生に対する性ステロイドの影響
- 386 培養ヒトトロホブラストと脱落膜細胞のプラスミノゲンアクチベターおよびマトリックスメタロプロテアーゼとそれらの阻害因子分泌に対する性ステロイドの影響
- 173 ヒト培養脱落膜細胞のinterleukin(IL)-1α産生における細胞内情報伝達経路の解析
- ヒト妊娠初期絨毛由来培養トロホブラストのプラスミノゲンアクチベータとインヒビター産生に対する性ステロイドホルモンの影響
- 189 妊娠における核内受容体Peroxisome Proliferator Activated Receptorγの役割
- A2 子宮内膜と血管新生 : ヒト子宮内膜上皮細胞の単離培養法の確立と血管新生促進因子の産生
- 161. 妊産婦血中の大型細胞に関する研究
- 17. Sex cord stromal tumorに於けるPAS陽性物質の意義 : 第4群 卵巣腫瘍I
- 270.子宮腫瘍の^TlClによる新しい非観血的診断法 : 第50群 診断・検査 婦人科
- ウシ卵巣白膜コラーゲンと酸性グリコサミノグリカンの周期的変動に関する研究
- 375 卵巣白膜再構築過程における酸性グリコサミノグリカン (GAG) の動態
- 195. ヒト卵巣白膜に存在するAndrogen Binding Protein (ABP) : 第34群 内分泌 VI
- 58. 多嚢胞卵巣(PCO)の被膜に関する研究 : PCOの白膜におけるcollagen, glycosaminoglycansの分布 : 第12群 ***の生理・病理I
- 家兎子宮頚部,体部の酸性グリコサミノグリカン
- 気腹法による腹腔鏡下手術における経食道心エコーの有用性に関する検討
- P-344 ラット子宮内膜症モデルにおける血管内皮増殖因子(VEGF)の発現に関する研究
- 84.Luteinized unruptured follicle (LUF)の内分泌動態と内視鏡形態 : 第23群内分泌・卵巣II
- 139. Culdoscopy の一孔式手術法
- 卵管間質部妊娠に対する腹腔鏡下手術の適応と管理
- TMGT法による精子ベクターの基礎的検討
- 374 TMGT法を用いたLECラット胎仔へのATP7B遺伝子導入の試み
- P-396 ラット子宮内膜症モデルの間質におけるアレルギー性変化について
- 61. 家兎子宮頚部と体部における酸性ムコ多糖類の構成と同定 : 第13群 ***の生理・病理II
- 55.家兎子宮頚部と体部における酸性ムコ多糖の組成差違 : 第16群***の生理病理IV
- P2-9-14 ハイリスクHPV陽性例の検討(Group82 子宮頸部腫瘍HPV1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-6-9 子宮頸部腫瘍に対する子宮温存療法の検討(Group118 子宮頸部腫瘍・治療2)
- P2-2-1 子宮頸部腫瘍に対する子宮温存療法の有用性(Group 54 CIN・その他・診断・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)