122 産婦人科領域における電子内視鏡の有用性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1989-02-20
著者
-
椎名 一雄
椎名レディースクリニック
-
百瀬 和夫
用語委員会
-
平川 舜
東邦大第1
-
百瀬 和夫
東邦大
-
百瀬 和夫
東邦大第1
-
小島 栄吉
東邦大第1
-
森田 峰人
東邦大学医学部産科婦人科学第1講座
-
森田 峰人
東邦大第1
-
大高 究
東邦大第1
-
椎名 一雄
東邦大第1産婦
-
油田 啓一
東邦大第1
-
大高 究
東邦大学医学部佐倉病院産科婦人科学教室
-
森田 峰人
東邦大学 医学部産科婦人科学教室
関連論文
- P2-461 当医療圏の地域協力体制による産科問題への取り組み(Group164 周産期医療体制,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- 用語委員会(平成元年度専門委員会報告)
- 用語委員会 (昭和63年度専門委員会報告)
- 用語委員会 (昭和62年度専門委員会報告)
- 248. 高度異形成上皮にて子宮全摘後に発生した、膣 Subclinical Papilloma Virus Infectionの一例(婦人科20 外陰・腟その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 83.妊娠成立機序に関する研究(其の2)
- 61. 妊娠成立機序に関する研究 (其の1)
- 61. 妊娠成立機序に関する研究(其の1)
- 妊娠成立機序に関する臨床的並びに基礎的研究
- 381 重症妊娠中毒症妊婦好中球のインテグリンファミリー抗体を用いた血管内皮細胞接着についての検討