47. HCGの血中動態と排卵に関する実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1968-08-01
著者
-
都竹 理
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
足高 善雄
大阪大
-
三井 磐
大阪大
-
小林 弥仁
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
三井 磐
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
松尾 健
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
小林 弥仁
大阪府立成人病センター婦人科
-
谷沢 おさむ
大阪大
-
松尾 健
大阪大
関連論文
- ラット胎盤, ことに絨毛間腔に直接 expose した抗原成分にたいする免疫学的研究
- 82. 卵巣腫瘍の内分泌学的研究における酵素組織化学的検索の意義 (1 主題群 第9群 卵巣の組織化学的所見の示唆するもの)
- 112. 破奇病巣核出術を行なった3例とその経過について
- 159. 大量Gestagenの子宮内膜腺癌に及ぼす影響 : 電子顕微鏡的研究
- 132. 子宮頚癌の初期像に関する組織学的研究
- 異常増殖を示す内膜細胞の性格に関する細胞生物学的検討 : 内膜癌の多様性を中心として (子宮内膜異常増殖の病態)
- HCG-α-subunitの測定に関する研究
- Radioautography による^I-HCG のラット臓器内分布に関する研究
- 白鼠下垂体および血清中LHのRadioimmunoassayに関する研究
- 酵素標識抗体法による絨毛組織内HCGの局在性に関する研究
- 190. 胎盤抗原に関する実験的研究 (II 一般演題 第7群 妊娠. 妊娠中毒症. 分娩)
- 132. HCGの血中濃度と排泄に関する臨床的研究
- HCG-Radioimmunoassayの簡易迅速測定法
- ^I標識HCGの血中動態と卵巣へのとり込みに関する実験的研究
- 70. 胞状奇胎流産後の間脳機能の回復と性周期
- 妊娠子宮内膜,特に脱落膜細胞の機能形態に関する電子顕微鏡的研究
- 産褥期の生理と性周期の回復(リプロダクション講座-14-)
- 46. Tritiumを用いたヒト子宮頚癌組織細胞におけるAutoradiographyに関する研究
- 172. 超音波ドツプラー胎児心拍数計の開発とその臨床応用 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- Paternal antigen にたいする抗体の, F_1-hybrid の赤血球ならびに各臓器への付着について
- 流早産の免疫学的問題
- 71. 多嚢胞卵巣症例の尿中ステロイド排泄パターンについて : 第2報 (1 主題群 第7群 Polycystic ovaryの内分泌学的検索)
- 110. 多嚢胞卵巣症例の尿中ステロイド排泄パターンについて 第1報
- 示19. HMGによる排卵誘発法の臨床的検討,特に卵巣の過剰反応について (第3報)
- 精漿各分画の精子capacitationに及ぼす影響
- 156. 流早産に関与する液性ならびに細胞性免疫の意義 (第11群 免疫 (150〜165))
- 154. 夫婦間の移植抗原不適合と不妊 : 移植抗原に対する抗体の精子障害性に関する定量的検討 (第11群 免疫 (150〜165))
- 免疫学的観点からみた妊娠維持機構
- 200. 免疫学的観点からみた妊娠維持機構
- 199. 母児間の移植抗原不適合と不妊ならびに流早産
- 182. Capacitationの阻害と不妊
- 母児間の移植抗原の不適合が妊孕現象に及ぼす影響 (母体・胎児間の免疫現象に関する研究)
- paternal antigenに対する抗血清の大量投与が妊娠ラットの胎児ならびに胎盤透過性に与える影響
- 妊娠ラットに存在するpaternal antigen に対する抗体の胎盤透過性ならびに胎児への移行について
- 産婦人科領域におけるホルモンの免疫学的測定法とその応用に関する研究
- 117. 絨毛性疾患管理における HCG complete remission 判定の問題 : 特に微量 HCG と LH の鑑別について
- 合成LH-Releasing Hormone投与によるヒト血清中LHおよびFSHの変動
- 56. 血中ならびに尿中LH-RH測定とその生体内動態に関する研究
- 細胞の超微形態と機能 : 電顕技術 7. 人絨毛組織内HCG分泌に関する研究 : 酵素標識抗体法による電子顕微鏡並びに小胞体の細胞化学的研究 (昭和45年連合専門部会)
- 192. 人羊膜上皮細胞に於けるphosphatase活性部位に関する電子顕微鏡的研究 (II 一般演題 第7群 妊娠. 妊娠中毒症. 分娩)
- 203. 人初期絨毛組織のPhosphatase活性部位に関する電子顕微鏡的研究
- 示15. Syncytiotrophoblast形成に関する電子顕微鏡的研究
- 43. 胞状奇胎流産後の下垂体ゴナドトロピン分泌予備能の回復について : 特にLH-RHに対するLHの反応について
- 6. Human Menopausal Gonadotropin (HMG)による無排卵治療の臨床的検討 (第2報)
- 82. ヒト下垂体性LHの免疫学的測定について
- ルテニウムレッド染色によるヒト胎盤絨毛上皮細胞の電子顕微鏡的所見
- 88. 実験的子宮頸癌発生過程に出現する各種上皮性変化の追跡
- 84. 抗Gonadotropin抗体を用いた新しい避妊法の開発に関する研究 (第7群 不妊・避妊 (77〜85))
- 80. HCG-α-Subunitのradioimmunoassayに関する研究
- Radioimmunoassay による妊婦血中 Estrogen の測定
- 115. Synthetic LH/FSH-Releasing Hormoneの臨床的応用
- 114. Synthetic LH/FSH-Releasing Hormoneの基礎的研究
- 8. RadioimmunoassayとBioassayによるHCG測定値の相関性に関する研究 (1 主題群 第1群 Bioassay, Chemical assayおよびImmunoassay相互間の測定値の比較と解釈)
- 33. 最近10年間の分娩の統計的観察
- 47. HCGの血中動態と排卵に関する実験的研究
- 妊孕現象に関する免疫学的研究
- 80. 胎児, 胎盤循環動態の超音波ドップラー信号による解析 (1 主題群 第8群 超音波診断Diagnostic ultrasoundの評価)
- 40. 胎児血ならびに臍帯血酸塩基平衡に関する研究 (1 主題群 第4群 新生児血液性状の生理と病理)
- 16. RadioimmunoassayによるHCG微量測定の臨床応用
- 31. Gonadotropinによる排卵誘発に関する基礎的研究(第2報)
- 42.超音波UCGによる胎児心機能の解析(第7群ME)
- 5. 超音波断層像による妊娠初期子宮陰影の分析 ( 第I群 産科領域)
- 予防医学的見地よりみた子宮癌早期発見の現況 : 細胞学的診断の重要性,殊に不可視癌における意義について
- 257. 胎児心電図における信号検知とその情報処理に関する研究
- 82. 胎児・新生児仮死の病態生理とその早期診断に関する基礎的ならびに臨床的研究 第1報 : 胎児心拍数と胎児血の分析による新生児仮死の予知
- Spleen cell agglutinationおよびCytotoxic test (生殖免疫学最近の動向) -- (生殖免疫に用いられる実験手技)
- 父親由来の組織適合性抗原に対して強度に免疫された雌マウスの妊娠率ならびに胎仔数
- 122. 母体・胎児間の免疫反応が胎児ならびに新生児に及ぼす影響について
- 84. 妊婦血中に存在する paternal antIgen に対する抗体の胎盤透過性, ならびに妊娠の経過に及ぼす影響について
- 121. 原因不明流早産の免疫学的研究(胎盤に存在するpaternal histocompatibility antigenの意義)
- 84. Paternal histocompatibily antigenに対する精製抗体並びに正常γ-グロブリンの胎盤透過性について
- Histocompatibility antigen にたいする抗体の精子運動性におよぼす影響について
- マウスhybrid胎盤に存在するpaternal histocompatibility antigenの定量的検討 (in vitroおよびin vivo)
- 142. 褥婦面接調査より見た各種職業婦人の妊娠・分娩状況
- 絨毛性ゴナドトロピンの免疫学的測定法 : 特にRadioimmunoassayによる絨毛性疾患の予後判定に関する研究
- 218. 人胎盤および家兎胎盤の絨毛組織におけるL-グルタミン酸-オキザロ醋酸アミノ基転移酵素について
- 10. 妊娠マウスの尾静脈より投与されたpaternal histocompatibility antigenにたいする抗体の通過性ならびに胎盤附着の模様について (I 産婦人科領域における血管内血液凝固および血栓形式 II 胎盤における血球, 抗体等の母児間移行)
- 184. 不妊症検査の1つとしての血清精子不動化試験
- 152. 妊産婦における胎児心電信号の誘導とその臨床応用に関する研究