470 マウス一次精母細胞の受精・発生能に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1997-02-20
著者
-
武市 和之
会津中央病院
-
柳町 隆造
ハワイ大学医学部
-
柳町 隆造
ハワイ大学生殖生物学研究所
-
柳町 隆造
ハワイ大・解剖生殖生物
-
柳町 隆造
ハワイ大学解剖学・生殖生物学教室
-
柳町 隆造
ハワイ大学解剖生殖生物学教室
-
武市 和之
総合会津中央病院
-
呉竹 昭治
総合会津中央病院産婦人科
-
武市 和之
総合会津中央病院 産婦人科
-
阿久津 英憲
総合会津中央病院産婦人科
-
柳町 隆造
ハワイ大学
-
柳町 隆造
ハワイ大・解剖
関連論文
- P3-274 17歳の子宮筋腫の一例(Group132 子宮筋腫・内膜症7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産婦人科領域におけるcefluprenamの臨床的検討
- 326.ヒト精子受精能獲得時間促進物質の検討 : 第55群 不妊・避妊 II (323〜328)
- 発見は夢から生まれる
- 72 哺乳類精子核の保存に関する研究
- Tn5 transposase を用いた, 卵細胞質内精子注入法(ICSI)および円形精子細胞注入法(ROSI)による遺伝子導入法についての検討
- K2-15 Tn5 transposaseを用いた,卵細胞質内精子注入法(ICSI)および円形精子細胞注入法(ROSI)による遺伝子導入法についての検討 : 男性不妊症患者に対する次世代への遺伝子治療の可能性(優秀演題賞候補演題5,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト Piezo-ICSI における卵活性化判定時期の検討及び受精卵の Quality 判定とICSI後不活性化卵に対する人為的卵活性化法併用への応用
- 卵細胞質内精子注入法における精子先体酵素の胚発生への影響
- P1-299 ヒトICSI卵における卵活性化の時期と胚発生への影響,及び,不活性化卵中でのヒト精子核の経時的変化に関する検討(Group34 生殖生理病理8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 奇形精子マウスモデルを用いた, 重症男性不妊症例に対する生殖補助医療の選択方法についての考察
- 精子原形質膜の状態が卵活性化に与える影響についての検討
- 194 精子原形質膜の状態がICSIによる卵活性化に与える影響についての検討
- 403. 透明帯除去ハムスター卵を利用したヒト精子染色体分析 : 第69群 不妊・避妊 VI
- 保存透明体(Salt-stored egg)の精子貫通能に与える熱処理の有効性
- 遺伝子相同組換え法で作製したアクロシン欠損マウスの解析
- マウス体細胞核移植におけるドナークロマチンの動的変化と卵活性化のタイミングが再構築胚発生能に及ぼす影響
- 373 異常精子頭部形態マウス(azh/azh mutant mouse)を用いた精子形態と染色体異常率の検討及びそのICSI産仔との比較
- P1-362 奇形精子マウスモデルを用いた,精子成熟過程における精子障害部位の違いと,適した生殖補助技術(ART)の選択に関する検討(Group 49 不妊・不育III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵活性化因子障害精子を用いた, 卵細胞質内精子注入法に併用した人為的卵活性化法の影響に関する検討
- 卵活性化因子障害精子を用いた, ICSI後未受精卵に対する人為的卵活性化法の有効性に関する検討(不妊・不育IX, 第57回日本産科婦人科学会)
- ICSI後とROSI後のマウス着床前胚におけるmRNA発現パターンの相違
- 25-13.ICSI後とROSI(Round spermatid injection)後のマウス着床前胚におけるmRNA発現パターンの相違(第121群 生殖生理・病理10)(一般演題)
- 精子不動化後の時間経過と周囲環境が精子染色体に与える影響について
- BALB/cマウスにおける正常および異常形態精子の染色体分析
- 摂氏4度保存したマウス死体から採取した精子の妊孕性について
- 110 子宮頸部異型腺上皮の母細胞に関する研究
- P-111 Endotoxin処理ラット妊娠子宮筋の収縮反応に対するProstaglandins関与
- P-110 早産期ラットに及ぼす大腸菌Endotoxinの影響について
- 176 ラットの妊娠子宮筋におけるCa^free contractionの検討 : IP_3産生と細胞内Ca^動態
- ICSIによるハムスター生存産子の誕生
- 192 t^/t^マウス精子の受精・発生能に関する検討
- 産婦人科領域におけるcefluprenamの臨床的検討
- RU486がハムスターの in vivo における受精現象におよぼす影響
- 309 マウス1次精母細胞の個体発生能の検討
- 470 マウス一次精母細胞の受精・発生能に関する検討
- 生殖生物学の今昔物語
- 生殖医療を志す研究者への提言
- 私の研究生活50年で学んだこと
- ニワトリの精子核タンパクであるガリン・プロタミンを持つTg. マウスの精子を用いた検討
- ハムスター卵子の成熟と受精卵にみられる卵表層の粘性の変化(発生学)
- ハムスター卵子の多精における雄性前核の形成
- 蛍光灯の光がもたらすハムスター卵子の成熟分裂の異常(発生学)
- 哺乳類の受精
- ニシン卵の受精 : VII. 卵門域の数種の色素に対する親和性
- フサクロムシPeltogasterella socialis Krugerの初期発生
- ニシン卵の受精の研究 : III.精子の卵内進入過程
- ニシン卵の受精の研究 : II.精子の形態と二, 三の性質
- ニシン卵の受精の研究 : I.等調リンゲル液中に於ける未受精卵の壽命と胚発生
- 根頭類(Rhizocephala)の雌雄性(形態学・心理学・生態学)
- 北海道産根頭類の生活史, 特にcomplemental maleの生殖機能に就て(心理学・生態学)
- トルイヂン青及びヤーヌス緑に染るニシン卵の卵門(予報)
- メダカ卵表層胞の起源と化学的性質に関する組織化学的研究(實驗形態発生)
- ニシン卵の精子活性化(實驗形態発生)
- ウニ精子の所謂穿孔運動に關する一考察
- ニシン卵の温度處理(實驗形態・發生)
- SL INITIATION OF EMBRYO DEVELOPMENT IN UNORTHODOX WAYS : クローン技術による胚発生
- RU486がヒト精子による透明帯除去ハムスター卵への侵入に及ぼす影響
- モルモットの受精過程の電顕による観察(発生)
- 透明帝除去ハムスター卵へのヒト精子受精 : 透明帯溶解剤の違いが受精に与える影響の検討
- P-316 高濃度serumの添加が卵細胞質内精子注入法の成績に与える影響
- in vitro受精実験システムを用いて検討したヒトの受精に与えるCa^〓とMg^〓の影響
- ニシン卵の受精の研究-1〜3-
- 円形精子細胞のゲノムインプリンティングに関する検討
- P-197 凍結処理にともなう精子原形質膜の障害が発生能に及ぼす影響
- 347 マウス第二精母細胞核の卵細胞質内注入による正常産仔の産出
- 127 頭蓋咽頭腫摘出後、汎下垂体機能不全を呈し、ホルモン補充療法、HMG療法により生児を得た一症例
- 394. ハムスター卵の体外成熟と体外受精 : 第67群 不妊・避妊 IV
- 236 切迫流早産199例に対する塩酸リトドリン投与時の柴胡加竜骨牡蠣湯併用の効果(54 産婦人科(2))
- GnRH agonist 療法に伴う副作用に対する加味帰脾湯の効果(37産婦人科 (2), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 225 不定愁訴症候群に対する加味帰脾湯の有用性の検討(第II報)(47 産婦人科(1))
- 哺乳類卵子zona pellucidaの生理化学的性質の検討I.(発生学)
- ICSI後受精障害に対する卵活性化法併用の影響に関する検討
- Studies of germ cells and fertilization : Its evolution and future
- マウスの卵細胞質内精子注入法による顕微授精の成績 : 精子頭部および尾部の注入による検討から
- 357 ピエゾマイクロマニピュレーターを用いたマウスの卵細胞質内精子注入法の確立
- 25 雄性前核形成能における哺乳動物精子の熱耐性
- MW-15-3 閉経初期の子宮筋腫の細胞死に関する電顕的研究(ミニワークショップ15 子宮筋腫・基礎と臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)