RU486がハムスターの in vivo における受精現象におよぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-04-01
著者
-
柳町 隆造
ハワイ大学医学部
-
柳町 隆造
ハワイ大学生殖生物学研究所
-
柳町 隆造
ハワイ大学 医学部
-
遠藤 克
日本大学生物資源科学部獣医生理学教室
-
成相 孝一
日本大学生物資源科学部獣医学科生理学教室
-
遠藤 克
日本大学 生物資源科学部
-
遠藤 克
日本大学生物資源科学部
-
藤岡 耐子
日本大学生物資源科学部
-
柳町 隆造
ハワイ大学
-
成相 孝一
日本大学生物資源科学部
関連論文
- 活性酸素種の排卵への関与について
- 発見は夢から生まれる
- 72 哺乳類精子核の保存に関する研究
- Tn5 transposase を用いた, 卵細胞質内精子注入法(ICSI)および円形精子細胞注入法(ROSI)による遺伝子導入法についての検討
- K2-15 Tn5 transposaseを用いた,卵細胞質内精子注入法(ICSI)および円形精子細胞注入法(ROSI)による遺伝子導入法についての検討 : 男性不妊症患者に対する次世代への遺伝子治療の可能性(優秀演題賞候補演題5,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト Piezo-ICSI における卵活性化判定時期の検討及び受精卵の Quality 判定とICSI後不活性化卵に対する人為的卵活性化法併用への応用
- 卵細胞質内精子注入法における精子先体酵素の胚発生への影響
- P1-299 ヒトICSI卵における卵活性化の時期と胚発生への影響,及び,不活性化卵中でのヒト精子核の経時的変化に関する検討(Group34 生殖生理病理8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 奇形精子マウスモデルを用いた, 重症男性不妊症例に対する生殖補助医療の選択方法についての考察
- 精子原形質膜の状態が卵活性化に与える影響についての検討
- 卵管采の卵捕獲ならびに卵管の卵輸送機能についてー特に塩酸リトドリンの影響について
- 194 精子原形質膜の状態がICSIによる卵活性化に与える影響についての検討
- 保存透明体(Salt-stored egg)の精子貫通能に与える熱処理の有効性
- 遺伝子相同組換え法で作製したアクロシン欠損マウスの解析
- マウス体細胞核移植におけるドナークロマチンの動的変化と卵活性化のタイミングが再構築胚発生能に及ぼす影響
- 373 異常精子頭部形態マウス(azh/azh mutant mouse)を用いた精子形態と染色体異常率の検討及びそのICSI産仔との比較
- P1-362 奇形精子マウスモデルを用いた,精子成熟過程における精子障害部位の違いと,適した生殖補助技術(ART)の選択に関する検討(Group 49 不妊・不育III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵活性化因子障害精子を用いた, 卵細胞質内精子注入法に併用した人為的卵活性化法の影響に関する検討
- 卵活性化因子障害精子を用いた, ICSI後未受精卵に対する人為的卵活性化法の有効性に関する検討(不妊・不育IX, 第57回日本産科婦人科学会)
- ICSI後とROSI後のマウス着床前胚におけるmRNA発現パターンの相違
- 25-13.ICSI後とROSI(Round spermatid injection)後のマウス着床前胚におけるmRNA発現パターンの相違(第121群 生殖生理・病理10)(一般演題)
- 精子不動化後の時間経過と周囲環境が精子染色体に与える影響について
- BALB/cマウスにおける正常および異常形態精子の染色体分析
- 摂氏4度保存したマウス死体から採取した精子の妊孕性について
- プレドニゾロン投与による反復過排卵誘起マウスの排卵反応低下の阻止
- ICSIによるハムスター生存産子の誕生
- 終末分化した脂肪細胞から再生医療用のドナー細胞を開発する : 成熟脂肪細胞由来の前駆脂肪細胞株DFATの樹立とその特性
- 新技術紹介 成熟脂肪細胞由来の前駆脂肪細胞株DFATを用いた新規の再生医療用ドナー細胞の開発
- 家畜における脂肪組織発達機構解明のための体外培養系の利用
- ブタ卵母細胞の減数分裂再開に及ぼす一酸化窒素の影響
- ブタ卵子の体外成熟に及ぼす一酸化窒素合成酵素阻害の影響
- ブタ卵子の減数分裂再開に及ぼす一酸化窒素の影響
- わが国における生殖補助医療胚培養士の現状
- RU486がハムスターの in vivo における受精現象におよぼす影響
- 309 マウス1次精母細胞の個体発生能の検討
- 470 マウス一次精母細胞の受精・発生能に関する検討
- 生殖生物学の今昔物語
- 生殖医療を志す研究者への提言
- 私の研究生活50年で学んだこと
- ニワトリの精子核タンパクであるガリン・プロタミンを持つTg. マウスの精子を用いた検討
- マウスのクローン (特集 クローン動物--その意義と展望)
- 成体体細胞からのクロ-ンマウスの作出
- 抗プロゲステロン製剤,RU-486を用いたマウスの分娩誘起
- ハムスター卵子の多精における雄性前核の形成
- SL INITIATION OF EMBRYO DEVELOPMENT IN UNORTHODOX WAYS : クローン技術による胚発生
- RU486がヒト精子による透明帯除去ハムスター卵への侵入に及ぼす影響
- モルモットの受精過程の電顕による観察(発生)
- 透明帝除去ハムスター卵へのヒト精子受精 : 透明帯溶解剤の違いが受精に与える影響の検討
- RU486(抗プロゲステロン製剤)がハムスターの排卵に及ぼす影響について
- マウスにおける反復過排卵誘起の処理間隔と異常分割像を示す未受精卵子の出現率との関係
- ハムスターの体外受精におよぼす progesterone 拮抗物質RU486の影響
- プロゲステロン投与家兎における抗プロゲステロン製剤,RU486を用いた分娩時刻調節の試み
- 抗プロゲステロン製剤,RU486を用いた家兎の分娩時刻の調節
- 偽妊娠家兎の黄体退行におよぼす内因性TNF-αの影響
- RU 486が透明帯除去ハムスター卵へのヒト精子の侵入に及ぼす影響
- プロジェステロン拮抗製剤による家兎の排卵阻止
- 抗プロゲステロンゲステロン製剤,RU486を用いた豚の分娩調節の試み
- HMGを用いた家兎の過排卵誘起
- 偽妊娠家兎の脾臓摘出が黄体の退行におよぼす影響
- ポリビニルピロリドンをFSHの溶媒に用いた家兎の過排卵誘起の簡易化(短報)
- 家兎の片側子宮内人工授精における両側子宮角への着床
- P-316 高濃度serumの添加が卵細胞質内精子注入法の成績に与える影響
- in vitro受精実験システムを用いて検討したヒトの受精に与えるCa^〓とMg^〓の影響
- 円形精子細胞のゲノムインプリンティングに関する検討
- P-197 凍結処理にともなう精子原形質膜の障害が発生能に及ぼす影響
- 347 マウス第二精母細胞核の卵細胞質内注入による正常産仔の産出
- 哺乳類卵子zona pellucidaの生理化学的性質の検討I.(発生学)
- 生殖補助医療胚培養士(胚培養士、エンブリオロジスト)
- ICSI後受精障害に対する卵活性化法併用の影響に関する検討
- Studies of germ cells and fertilization : Its evolution and future
- マウスの卵細胞質内精子注入法による顕微授精の成績 : 精子頭部および尾部の注入による検討から
- 357 ピエゾマイクロマニピュレーターを用いたマウスの卵細胞質内精子注入法の確立
- 25 雄性前核形成能における哺乳動物精子の熱耐性