23. 尿膜管脱出を伴った臍帯ヘルニアの一例(第 6 回関東甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
三杉 和章
横浜市立大学 病院病理部
-
角田 昭夫
神奈川こども医療センター
-
天尾 利弥
神奈川こども外
-
下山田 弘明
神奈川こども外
-
柴田 明彦
神奈川こども外
-
西 寿治
神奈川こども外
-
三杉 和章
神奈川こども検
-
公平 昭男
神奈川こども泌
-
三杉 和章
日本ウィルムス腫瘍スタディグループ
-
柴田 明彦
聖隷浜松病院小児外科
-
木村 清次
神奈川こども検
-
宮崎 一興
神奈川こども泌
-
小宮 弘毅
神奈川こども新生児
-
小宮 弘毅
神奈川県立こども医療センター 新生児科
関連論文
- AA型消化管アミロイドーシスにおける上部および下部内視鏡像の検討
- 小児肝癌の診断と治療 : 主として初診時検査所見と化学療法を中心に
- B-157 小児悪性腫瘍における異常アミノ酸排泄について
- 44. 肝神経芽腫の一例(第 6 回関東甲信越地方会)
- A-39 小児肝腫瘍の逆行性腹大動脈造影(肝腫瘍)
- D-57 肺硬化性血管腫における女性ホルモンレセプターの発現及び腫瘍細胞性格に関する免疫組織学的検討
- 17. 新生児に発生した腸管穿孔の 4 例(第 4 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 150 大腸癌における c-erbB-2 蛋白の免疫組織化学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 神経芽腫 IV-S 症例の遺伝学的背景 : Knudson 理論の検証
- 401. 細胞診断における画像伝送システム[PATHTRAN1000]の有用性(その他VI)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- Meckel-Gruber症候群の3剖検例
- V38 Posterior sagittal approachにより膣形成を施行したcloacal anomalyの1例
- 示64 Fibrolamellar Carcinoma of the Liverの1例
- Human Chorionic Gonadotropin産生腎盂腫瘍の1例
- HCG産生腎盂腫瘍の1例 : 第53回東部総会
- 234 経胎盤発癌法によるラット腎芽腫の病理形態学的検索
- IV-24) 神経(節)芽腫の剖検例における転移巣について(IV 亜鈴型腫瘍または転移の症例, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- HIV陽性入院症例の臨床的病理学的検討
- 小児膵癌の一例
- ヒルシュスプルング病腸管の,いわゆる組織学的移行帯における神経節細胞の分布
- 283 先天性と考えられる線維性腫瘤の6例
- 178 ヒルシュスプリング病の腸管の移行帯における神経筋細胞の分布
- 12.Pseudomesotheliomatous carcinomaの1例(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 後天性多嚢胞腎 (ACDK) についての免疫組織化学的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 84. Hirschsprung 病の手術々式に関する一考察(巨大結腸)
- 22. 乳児巨大肺嚢胞症の 1 例
- 直腸生検
- 19. 幼児胆汁性腹膜炎の一治験例(第 4 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 9. 食道壁の Curling を伴った先天性膜様食道狭窄症(第 5 回日本小児科学会近畿地方会)
- 17. 新生児期の消化管穿孔 6 例について(第 5 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 150 乳児閉塞性黄疸の開腹症例に対する検討(胆道閉鎖)
- 6. 縦隔に発生せる Cystic Hygroma の 1 治験例(第 3 回関東甲信越地方会)
- 8. 教室における新生児, 乳幼児の緊急手術の検討(新生児消化管 I)
- 先天性幽門狭窄症 33 例の臨床経験
- 21 先天性幽門狭窄症 31 例の臨床経験(消化管)
- 19. 腸穿孔を合併した新生児腸管重複症の 1 例(第 2 回関東甲信越地方会)
- 231 腎肉腫(Clear Cell Sarcoma, CCS)との境界病変と考えたい腎芽腫の2例
- 頭蓋骨早期癒合症における気管軟骨形成異常 : 5剖検例の検索
- 51.尿膜管由来が疑われる,軟部組織悪性腫瘍(分類不能型)の1例(第19回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 39. 新生児晩期壊死性腸炎の一例(第 7 回関東甲信越地方会)
- Omphalocele
- 18. 腸重積症の原因となった廻盲部腫瘤の 2 例(第 6 回関東甲信越地方会)
- 乳児肝臓嚢腫の一治験例
- 鎖肛を合併したApert症候群の1例
- 40. 小陰唇癒合症の 2 例について : 小陰唇部分欠損症と比較して(第 5 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 34. 女子 Cloaca 型鎖肛の診断と治療(第 5 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 29. 臍帯ヘルニアの治療(第 5 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 24. 超音波エコーグラムで診断された先天性胆道閉鎖症の一亜型について(第 5 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- F-14 小児閉塞性黄疸に対する超音波エコーグラムの応用について(胆道)
- E-16 先天性十二指腸閉塞症の問題点(新生児腸閉塞)
- C-20 後腹膜奇型腫の 2 例について(奇形腫)
- B140. 肺結核症で左肺全摘除術を行なった 2 歳児の Follow up(胸部 (II))
- 21. 気管食道瘻 (H 型) と気管原基迷入による下部食道狭窄の合併例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 45,X/46,XY mosaicismの1例 : 第34回東京地方会
- 23. 尿膜管脱出を伴った臍帯ヘルニアの一例(第 6 回関東甲信越地方会)
- 尿膜管開存を伴った臍帯ヘルニアの一例
- A-73 腸管回転異常症(腸回転異常症)
- B-18 小児傍食道型食道裂孔ヘルニア(横隔膜)
- 鎖肛における泌尿器合併症の問題点
- 50. 先天性腹壁筋欠損症に臍帯ヘルニア及び総排泄腔奇形を合併した 1 例(第 7 回関東甲信越地方会)
- 32. 栄養チューブ先端による穿孔性腹膜炎で死亡した空腸閉鎖症の一例(第 7 回関東甲信越地方会)
- 51. 自己腎移植により救腎した多発外傷の1例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 19.急性白血病患者にみられた結腸潰瘍の1例(II主題 小児の大腸内視鏡検査, 第14回日本小児内視鏡研究会)
- 33'. 鎖肛の泌尿器科的検討(第 6 回関東甲信越地方会)
- 小児におけるTubeless ureterostomyの適応とその手術成績 : 第340回東京地方会
- 鎖肛の泌尿器科的検討 : 第36回東部連合地方会
- B-63 Tubeless ureterostomy の適応とその手術成績(泌尿器疾患)
- 小児のTUR : 第338回東京地方会
- C-11 先天性前部尿道憩室を伴う後部尿道弁の 1 治験例(下部尿路)
- 尿管開口異常を伴った小児重複腎盂尿管の2例 : 第333回東京地方会
- 小児脊椎脊髄疾患の尿路合併症の臨床像
- 新生児睾丸捻転症の2例 : 第335回東京地方会
- 生後2週間目に診断し得た先天性後部尿道弁の1例 : 第334回東京地方会
- B132. 先天性仙椎欠損症と尿路合併症(泌尿器)
- 示-126 直腸癌を多発合併した肛囲 Paget 病の1症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 腎癌におけるフェリチンの検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 抗Leu-MI抗EMA抗体による腎癌の免疫組織化学的gradeの検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎癌におけるdaughter tumorの検討
- 抗Leu-M1,THP,EMA抗体による腎癌の原発巣及び転移巣の免疫組織化学的検討
- 抗Neuron Specific Enolase(NSE)抗体による腎癌の免疫組織化学的検討
- P-10 S-100蛋白サブユニットの組織内局在について : 単クローン抗体を用いた検索 (方法・実験)
- 65. 染色体異常症の胃病変 : 剖検例の検討一
- 55. 形成異常気管の形態について
- 未熟な神経外胚葉成分に腫瘍性増殖を認めた小児卵巣奇形腫の1例
- 63 両側性Wilms腫 : 予後良好な因子への考察
- Wilms 腫瘍の組織学的再検討 : Capsular invasion と Vascular invasion について
- A-10. 食道吻合部狭窄に対する内視鏡的 cutting の使用経験(第14回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- III-B-15 小児悪性リンパ腫28例の検討
- I-A-9 新生児壊死性腸炎の外科的検討
- V-33) 神経芽腫群腫瘍組織内の neuron specific enolase (NSE) について(V 診断, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- 膀胱原発性の腸管型腺癌(paneth cellを含む)の1例
- 新生児・早期乳児期の固形腫瘍 : 先天異常との関連について(特別講演I,第25回日本小児外科学会総会)
- 新生児・早期乳児期の固形腫瘍 : 先天異常との関連について
- 311 Congenital Mesoblastic Nephromaの2例
- 160. 乳児黄疸症例の検討, とくに先天性胆道閉鎖症と乳児肝炎について(先天性胆道閉塞症)
- 3 S-100蛋白染色による神経芽腫群腫瘍の予后判定
- 36. 重積を併発し, 悪性化の認められた Peutz-Jegher's 症候群の一例(第 8 回近畿地方会)
- IV-24) 抗癌剤の動注が著効を示した尾仙部悪性奇形腫の 1 例(IV. 一般募集演題)(悪性腫瘍の治療を中心として)
- B-8. 乳び腹水の治療(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 16. S 字状結腸間膜裂孔を伴える新生児胃破裂の一治験例(第 4 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)