妊娠末期に心不全を呈した周産期心筋症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Peripartum cardiomyopathy (PPCM) is responsible for 45-75% of maternal deaths, most of which are associated with heart failure. Although many possible causative factors such as viral, autoimmune, genetic and hormonal actions have been considered, the cause of this condition remains unknown. A 29-year-old women presented with PPCM in the late third trimester of gestation. No evidence of heart disease was detected before the pregnancy and the signs and symptoms of heart failure first appeared at 34 weeks of gestation. Preterm stillbirth occurred and induction was followed by vaginal delivery. Immediately after delivery the patient was treated with β-blockers, diuretics, digitalis and anticoagulants. The muscle fibers of her heart showed signs of hypertrophy and scattered round cell infiltrates. On discharge 16 weeks after admission, further reduction of her heart size was noted.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1999-06-01
著者
-
小田 隆晴
山形県立河北病院産婦人科
-
小田 隆晴
山形県立河北病院
-
小田 隆晴
山形県立中央病院 産婦人科
-
大野 勉
山形県立河北病院産婦人科
-
吉田 雅人
山形大
-
木村 和彦
山形県立河北病院産婦人科
-
吉田 雅人
山形県立河北病院
-
大野 勉
山形大学 産婦人科
関連論文
- 産婦人科領域におけるtazobactam/piperacillinの基礎的・臨床的検討
- 閉経後女性におけるエストリオール単独療法およびエストリオール・プロゲスチン併用療法の影響 : 更年期症状, 内分泌動態・***出血について
- 296.各種ステロイド含有膣リングの避妊効果 : 第78群不妊・避妊III
- 75.内分泌調節機構におけるbinding globulinの役割 : 第21群 内分泌・レセプターII
- 285.間脳下垂体卵巣系の老化と無月経症候群の病態に関する研究 : 第53群 思春期・更年期・老年期
- 産婦人科領域感染症における血中cytokineの変動とPanipenem/Betamipronの臨床効果
- 子宮脱・子宮下垂に対する補中益気湯の効果
- 自己抗体陽性不育症患者に対する柴苓湯の有用性に関する臨床的検討
- 当科におけるResidual Ovary Syndromeの臨床的検討
- P-221 悪性腫瘍化学療法におけるG-CSFの投与効果の解析
- P-83 頚管縫縮術におけるEnterococcus spp.の分離状況、病原因子と絨毛膜羊膜炎に関する検討
- 331 柴苓湯による不育症患者に対する自己抗体の産生抑制と作用機序の解析
- 副腎***症候群(11β-ヒドロキシラーゼ欠損症)の一例
- 産婦人科領域感染症に対するFaropenem(FRPM)の臨床効果
- 99 凍結-融解ヒト精子のacrosin proteolytic activityに関する研究
- 357 切迫早産の管理におけるCRP, sialic acid測定と頸管内培養検査の有用性について
- 242 男性不妊患者におけるacrosin proteolytic activity及びhyaluronidase activityの検討
- 277 原因不明男性不妊症に関する精液細菌培養検査, 精液粘度検査, 血中プロラクチン測定の必要性に関する検討
- 新しい手術用ガーゼカウントシステム採用によるガーゼ遺残防止の新しい戦略(その他V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 副作用の発生により経口エストロゲン補充療法 (ERT) から経皮ERTへ変更した場合の血清脂質代謝効果に及ぼす影響の検討(思春期・更年期・老年期VI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 33-28.経口および経皮エストロゲン補充療法(ERT)における血清脂質の質の評価についての比較検討(第166群 思春期・更年期・老年期8)(一般演題)
- 33-1.出生時から治療・管理し,正常な性成熟が得られ妊娠・出産に至った21-ヒドロキシラーゼ欠損症の一症例(第162群 思春期・更年期・老年期4)(一般演題)
- 術後8年4か月後に肺転移をきたしたBartholin腺原発のadenoid cystic carcinoma症例の検討(第115群 その他の良性・悪性腫瘍4)
- 卵巣摘出後の長期経口エストロゲン補充療法(ERT)による副作用と予後に関する臨床的解析(第59群 思春期・更年期・老年期4)
- P-255 ERT(エストロゲン補充療法)施行中の血清トリグリセライド値の上昇に及ぼす関連因子についての検討
- P-422 頸管縫縮術の周術期における頸管内Enterococcus spp.感染防止対策の導入の有効性に関する検討
- P-433 切迫流早産の頚管縫縮術における術前感染防止対策の導入の有効性に関する検討
- 390 切迫早産管理における子宮頚管粘液中顆粒球エラスターゼ測定の有用性について
- 切迫流早産妊婦における頸管内B群溶連菌のnew serotype(JM9型,NT6型)の臨床的意義に関する研究
- 216 妊婦クラミジア感染症のスクリーニング法としてのEIA法とDNAプローブ法の比較について
- P-308 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に対するゴナドトロピン治療法の工夫と卵巣過剰刺激症候群(OHSS)の防止
- P-134 両側卵摘後婦人のエストロゲン補充療法で骨塩量増加不良例に対する活性型ビタミンD_3投与の検討
- 162 当科における過去10年間の双胎妊娠管理とその成績
- 尿中高感度LH簡易半定量測定キット「シュアーステップ^ LH」によるLHサージ検出の基礎的・臨床的研究
- P-264 多嚢胞性卵巣症候群における卵巣過剰刺激症候群予防のためのゴナドトロピン投与法の再検討
- 285. ヒト卵胞内アンドロゲン環境と卵砲の発育・閉鎖のメカニズムに関する研究 : 第47群 内分泌 XI (280〜286)
- 393.胞状奇胎組織中のandrogenに対する高親和性結合蛋白の研究 : 初期絨毛との差異について : 第67群 絨毛性腫瘍 II (391〜397)
- 162.排卵前期のヒト卵胞内ステロイド濃度分析による卵胞の発育・閉鎖のメカニズムに関する研究 : 第28群 内分泌-臨床 IV (162〜168)
- 382.胎児性差による羊水中Androgen Binding Proteinsの分析とそのhomeostasisへの役割についての研究 : 第78群 胎児・新生児 V(381〜385)
- 54.精子運動能と頚管粘液内貫通性に及ぼすpHおよびCaの影響 : 第9群 不妊と避妊 (51〜57)
- 長期経口エストロゲン補充療法の脂質代謝に及ぼす影響の検討
- 肥満女性への防風通聖散の使用経験
- 肥満女性への防已黄耆湯の使用経験
- 高度の抑うつ状態を合併した更年期障害にエストロゲン補充療法(ERT)が著効であった1症例
- 妊娠末期に心不全を呈した周産期心筋症の1例
- P-97 B群溶連菌のnew serotype (JM9型、NT6型)別による臨床的意義の検討
- 324 CDDP誘発嘔吐に対する5HT3受容体拮抗剤CranisetronおよびOndansetronの制吐作用の解析
- 周産期感染症および感染予防に対するCefpiromeの臨床的検討
- 産婦人科領域感染症に対するMeropenemの臨床効果
- Balofloxacinの産婦人科領域感染症に対する臨床効果の検討
- 18. ヒト精子のAcrosin proteolytic activityとヒト体外受精 (IVF) における受精率, 卵分割率との相関について
- 尿中pregnanediolのRadioimmunoassay測定法とその臨床的意義について
- 89 簡易EIAによる尿中微量LH測定に関する基礎的ならびに臨床的研究
- 461 健常妊婦の子宮頸管内の細菌動態の分析とその予後に関する検討
- 445 切迫流早産管理におけるChorioamnionitisの早期診断としての各種炎症マーカーの意義
- 100. ヒト精子Hyaluronidase活性の新しい測定法とその臨床的意義に関する研究
- 430 各種ヒト精子検査法の比較検討
- 351. Gelatin substrate slide test応用による新しい膣内避妊薬の開発についての研究 : 第60群 不妊・避妊 III
- 343. クロミフェンによる排卵誘発時の妊孕力改善に関する研究 : 第59群 不妊・避妊 II
- 276.ヒト卵胞中の性ステロイドホルモン結合蛋白と性ステロイド濃度の研究 : 第55群 内分泌の基礎 I(274〜278)
- 産婦人科領域での各種手術時におけるトロンビン局所用投与による止血効果
- 産婦人科領域感染症に対するTazobactam/Piperacillinの臨床的検討
- 卵巣のEmbryonal carclnoma(樋ロ 加藤)の4例
- P-80 閉経後および卵巣摘出後婦人の骨密度に対するエストロゲンと活性型ビタミンDの投与効果のQCTによる比較
- P-44 切迫流早産妊婦の管理における頸管内 B群溶連菌 new serotype (JM9型, NT6型) の同定とその意義
- P-4 頸管縫縮術における炎症パラメーター、頸管内細菌動態とその臨床的意義
- 43 ステロイド及びゴナドトロピンの卵胞への刺激作用に対するヒト卵胞成熟抑制因子の影響
- 89 卵巣刺激周期における尿中微量LH動態の解析
- Subclinicalな子宮内感染による切迫早産に対する治療評価
- 新しいPGE1誘導体(ONO-802)の子宮収縮刺激作用
- 出生前に超音波断層法により診断し得た Arachnoid Cystの1症例
- 380 妊婦頸管細菌叢が切迫早産に及ぼす影響のRETROSPECTIVE及びPROSPECTIVEな検討
- 77. 種々のホルモンを含有した膣リング挿入時の月経周期および血中内分泌動態に及ぼす影響について
- 人精漿中Androgen Binding Protein(ABP)の産生源に関する研究
- 子宮収縮抑制物質の基礎的研究
- 生命の尊さ
- アラカン世代から見た少子高齢化
- 不正出血の診断と治療 (婦人科の主訴と診療の実際)
- 人精液中Androgen Binding Protein(ABP)のbinding capacity測定法について
- 肥満とやせのホルモン環境 (女性の肥満とやせ)
- 月経周期異常の診断に用いられる検査法 (婦人科のルチン検査)
- Vitamin B_6療法のprolactin分泌抑制効果と乳汁漏出性無排卵無月経症の治療
- 120. 絨毛性腫瘍に対する化学療法施行上の問題点
- 229. prostagland E_2 F_の胎盤通過性と胎児移行度に関する基礎的検討 : 第43群 妊娠・分娩・産褥 胎盤 その2
- 277.等電点電気泳動法を用いた胎盤中のAndrogen Binding Proteinsの研究 : 第55群 内分泌の基礎 I(274〜278)
- 新しいPGE1誘導体(ONO-802)の子宮頚管および子宮血流に対する作用
- 更年期出血に対し (出血とその処置) -- (私はこうしている)
- 産婦人科外来における尿路感染症に対するPivmecillinam(メリシン錠)の治療効果
- 16,16-dimethyl-trans-Δ2-PGE1 methyl ester(ONO-802)の妊娠初期流産効果と血中および尿中ホルモン動態について
- 230. 16,16-dimethyl-trans-Δ^2-PGE_1 methyl ester腟坐薬によるpost-conceptional stageの妊娠中絶の作用機転の基礎的・臨床的研究
- 150. 妊娠子宮収縮に及ぼす収縮抑制物質の基礎的検討
- Prostaglandin E1誘導体(ONO-802)腟坐剤による初期妊娠中絶効果
- 産婦人科領域におけるSMX/TMP合剤の使用経験
- 203. 子宮収縮抑制物質の基礎的および臨床的検討
- 新生児の人工栄養法に関する検討 (未熟児・新生児の臨床)
- Indomethacinによる計画分娩
- β-刺激剤(Salbutamol)の妊娠子宮収縮に及ぼす効果
- 77. Prostaglandin E_2 shock の1例と Prostaglandin E_2 皮内反応について
- 191.界面活性剤 Nonylphenoxy polyethoxy-ethanolの殺精子作用とこれの避妊効果について : 第36群 不妊・避妊 III
- 尿中微量LH半定量測定によるLHサ-ジ検出の基礎的・臨床的研究