2.HPNを必要とする消化器疾患の子どもと家族の日常生活(第7回小児外科QOL研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 1997-12-20
著者
-
吉田 英生
千葉大学医学部小児外科
-
高橋 英世
千葉大学小児外科:(現)千葉労災病院
-
佐伯 守洋
国立小児病院外科
-
本名 敏郎
国立小児病院外科
-
高橋 英世
千葉大学医学部第二外科学教室
-
金泉 志保美
獨協医科大学越谷病院看護部
-
兼松 百合子
千葉大学看護学部
-
武田 淳子
千葉大学看護学部
-
丸光 恵
千葉大学看護学部
-
高橋 英世
千葉大学医学部中山外科教室
-
兼松 百合子
千葉大学看護学部小児看護学講座
-
兼松 百合子
千葉大学 看
-
吉田 英生
千葉大学医学部
-
金泉 志保美
獨協医科大学越谷病院
関連論文
- P-058 術前診断にCT検査が有用であった腸間膜裂孔ヘルニアの1例(ポスター 小腸1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- S5-01 10年以上の中心静脈栄養管理を要した腸管不全症例の検討(シンポジウム5 腸管不全治療の現況と課題,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 5.横紋筋肉腫成分の混在する卵巣Sertoli-Leydig細胞腫の1例(2007年度関東甲信越地区小児がん登録研究会,研究会)
- ウイルソン病肝不全症例に対する生体部分肝移植の1例 : 千葉県第1例目となる生体部分肝移植手術例
- G-9 GDNFによる神経芽腫の分化誘導およびRet受容体を介するシグナル伝達の解析(神経芽腫(1))
- 9.食道アカラシア様所見を呈した3例の内視鏡所見(第17回 日本小児内視鏡研究会)
- III-18) 診断困難であった神経芽細胞腫の1例(III 病理学的に興味ある症例, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- ヒルシュスプルング病腸管における消化管ホルモンについて
- 226 ヒルシュスプルング病腸管における消化管ホルモンについて
- Wilms 腫瘍の病理組織学的検討 (I) : 予後推定因子としての腎内浸潤度
- II-C-19 wilms' 腫瘍の病理組織学的検討 (II) : 血管侵襲の検索法及び評価法
- I-A-13 先天性 Aganglionosis ラツトの病理組織学的検討
- II-C-188 ヒルシュスプルング病の組織化学的診断法における非特異的コリンエステラーゼ染色の意義について
- Opsoclonus-Polymyoclonia Syndrome を合併した神経芽腫の1例
- 新生児肺嚢胞症の2治験例
- III-A-18 ^Tc pI による Scanning 検査の検討
- I-B-27 先天性胸腹裂孔ヘルニア術後の局所肺機能 : ^Xe を用いた検討
- C10 腹部・骨盤部神経芽腫の画像所見とresecrabilityの比較検討
- B53 アデノウイルスベクターを用いた神経芽腫へのN-myc cDNAの導入(腫瘍(1))
- 18. 当科における消化管機能研究のあゆみ(第 30 回日本小児消化管機能研究会)
- 16. 貧血を主訴とした乳児胃奇形腫の 1 例(第 27 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 31. 小児慢性便秘症の検討 : 特に汚染例について(第 26 回日本小児消化管機能研究会)
- 2. 小児胆道疾患におけるMR cholangiopancreatographyの経験(第17回千葉県胆膵研究会)
- 7. 乳児期に発症した食道アカラシアの食道内圧検査所見(第 25 回 日本小児消化管機能研究会)
- 8. 食道裂孔ヘルニア術後に腸上皮化生をともなったバレット食道を呈した 1 例(第 24 回 日本小児消化管機能研究会)
- 33.ERCP にて先天性胆道閉鎖症と診断したアラジ-ル症候群の1例 : 先天性胆道閉鎖症に対する ERCP 診断の pitfall(第4回日本小児内視鏡研究会)
- 16.術後鎖肛患児の排便と母親の養育,ストレスの変化(第7回小児外科QOL研究会)
- 11.排便状態改善に bisacodyl 坐薬が有効であった高位鎖肛術後の2例(第7回小児外科QOL研究会)
- 2.HPNを必要とする消化器疾患の子どもと家族の日常生活(第7回小児外科QOL研究会)
- 先天性幽門閉鎖症の1治験例
- 学生からみた小児外科における臨床実習
- 新生児消化管穿孔にて発症したHirschsprung病の1例
- 11.小児両側性褐色細胞腫の1例(第31回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- B-80 長期在宅中心静脈栄養施行症例の検討(在宅医療)
- A-11 進行神経芽腫治療後にみられた臓器障害(腫瘍(1))
- C-12 腎機能評価における超音波カラードプラ法の応用(第2報)(小児検査法(1))
- 18. 肝芽腫肺転移巣の外科治療経験(第7回日本小児呼吸器外科研究会)
- 12. 前縦隔原発胚細胞腫の1例(第7回日本小児呼吸器外科研究会)
- 127 統一治療プロトコールによる進行神経芽腫の治療1992年3月における治療成績報告 : 特にCR後の再発様式について
- 167 統一治療プロトコールによる進行神経芽腫の治療 1991年3月における治療成績の報告 特に骨髄移植について
- 302 統一治療プロトコールによる進行神経芽腫の治療 : 1990年3月における治療成績報告
- W-II-12 進行神経芽腫の予後因子 : 班研究プロトコールの症例の解析
- 統一治療プロトコールによる進行神経芽腫の治療 : 1988年9月における治療成績集計
- 231 統一治療プロトコールによる進行神経芽腫の治療
- 99 統一治療プロトコールによる進行神経芽腫の治療 : 昭和63年3月における治療成績報告
- II-C-19 wilms' 腫瘍の病理組織学的検討 (II) : 血管侵襲の検索法及び評価法
- II-C-19 wilms' 腫瘍の病理組織学的検討 (II) : 血管侵襲の検索法及び評価法
- II-C-19 wilms' 腫瘍の病理組織学的検討 (II) : 血管侵襲の検索法及び評価法
- II-C-19 wilms' 腫瘍の病理組織学的検討 (II) : 血管侵襲の検索法及び評価法
- 神経芽腫 IV-S 症例の遺伝学的背景 : Knudson 理論の検証
- 15. 先天性胸膜裂孔ヘルニア術後の肺機能について : ラジオアイソトープによる検討(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 53.クッシング症候群を呈した副腎癌の2例(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- A-15 STAT3の細胞保護作用を用いた再生医療への応用 : 低酸素再酸素化モデルにおける検討(小児外科としての発生学と再生医学)
- 17. 千葉大学・小児外科病棟におけるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) 感染症の現況と対策(III「感染症と分離菌の動向」)
- II-C-19 wilms' 腫瘍の病理組織学的検討 (II) : 血管侵襲の検索法及び評価法
- II-C-19 wilms' 腫瘍の病理組織学的検討 (II) : 血管侵襲の検索法及び評価法
- P-232A 生後3ヶ月の正中を超える水腎症に対する後腹膜鏡下腎摘出術の経験(泌尿器1, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- B-62 当科における肝芽腫の治療方法の変遷(腫瘍2)
- ウィルムス腫瘍長期生存者における晩期障害としての背部変形の検討(I 主要疾患の遠隔成績, 25周年記念シンポジウム論文)
- 62 小児期脊柱周辺腫瘍(小児悪性固型腫瘍)治療後の脊柱変形発生について
- I.1-8.二分脊椎の下肢障害に対する装具療法 : 2,3の症例を中心として(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脊髄損傷)
- 小児外科領域における 3D MR angiography の有用性
- P-054A 肝内胆管再生に関する基礎的検討(肝・胆道4, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-189 鏡視下手術を施行した小児固形腫瘍の中期予後(示説 内視鏡手術予後2)
- R-6 胆道閉鎖症の鑑別における画像診断の有効性と問題点について(要望演題I 小児外科疾患の画像診断法)
- P-050 神経芽腫臨床例における trk B 遺伝子発現の意義
- E11 便秘を中心とした小児排便異常症例における注腸造影所見の検討
- 1B72 MR microsoopyic imagingによるマウス神経芽腫骨髄転移モデル画像化 第一報
- WS4-5 有瘻型直腸肛門奇形症例に対する前方矢状切開術式と外肛門括約筋の利用法
- E41 乳児期に発症した小児食道アカラシア2症例の術後食道・噴門機能(食道・噴門)
- 10.細径電子内視鏡 XGIF-N200 の使用経験(第23回日本小児内視鏡研究会)
- D37 MR microscopic imagingによるマウス神経芽腫骨髄移転モデル画像化 第2報
- 3.Icyst 型胆道閉鎖症の6例の臨床的検討(一般演題, 第22回日本胆道閉鎖症研究会)
- 31 StageIV進行神経芽腫の外科治療(乳児例(非MS)、進行例の手術はどうあるべきか, V.神経芽腫, 第11回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 3D51 汚染を伴う小児慢性便秘症の臨床的検討
- 39.急性リンパ球白血病治療時の膵炎後に網嚢内仮性嚢胞を生じた1例(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- C17 NSE kineticsによる進行神経芽腫の治療効果判定
- 術前診断し得た小児遊走牌茎捻転に対し牌固定術を施行した1例 : 超音波カラードプラの有用性
- 術前診断し得なかった小児肺結核の1手術例
- 36.グルカゴン投与後に低血糖発作をきたした胆道閉鎖症の1例(第18回胆道閉鎖症研究会)
- 14.胆道閉鎖症術後門亢症併発群における門脈血行動態の検討(第18回胆道閉鎖症研究会)
- Hirschsprung病と先天性中枢性肺胞低換気症候群を合併したneurocristopathyの2症例
- 75 神経芽腫の分化に伴う神経特異的 src癌遺伝子の発現
- 12.術前診断し得た脾捻転症の1例(第4回日本小児脾臓研究会)
- 4.悪性腫瘍を疑った小児肺結核の1例(第25回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 巨大な乳児孤立性肝嚢胞の1例
- 右主気管支が食道に開口した Bronchopulmonary Foregut Malformation の1例
- 神経芽腫における N-src遺伝子の発現
- 人工膜を用いて胸壁再建を行った小児胸壁原発腫瘍の2例
- AFP を産生した小児膵芽腫の1例
- PO-099 ボタン型リチウム電池による食道異物の2例(小児救急4,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 2. 神経芽腫に対する遺伝子治療の基礎的検討(平成10年度猪之鼻奨学会研究補助金による研究報告書)
- 小児悪性腫瘍の栄養管理 : 経腸栄養法の有用性と問題点
- 神経芽腫の治療におけるRNA診断の応用に関する検討
- MRAを用いた Impalpable testis の部位診断法
- 絞扼性イレウスの診断に対する超音波パルスドプラ法の応用
- 仙尾部奇形腫における3D-CTの有用性
- 緊急肝動脈塞栓術(TAE)にて治癒した外傷性肝損傷の2例
- 初回手術より5年を経て再発を来した縦隔原発神経鞘腫の一例
- MRAを用いた Impalpable Testis の部位診断法