蓄積冷却されたビームによる原子核物理ワークショップ
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
2.加速器技術の進展(重イオン慣性核融合の新しい展開)
-
18pRB-10 大強度重イオンビーム集束用プラズマレンズの検討
-
2. ビーム発生技術 : 2.2 重イオンビーム( イオンビーム核融合技術)
-
12aQA-5 重イオンビームバンチングと最終段収束(理論 数値計算 : 領域内横断, 領域 2)
-
Transverse Particle Distributions of Intense Beams after Final Bunching for Heavy Ion Inertial Fusion
-
20aYB-12 大強度重イオンビームバンチング過程でのビームダイナミクスと空間電荷効果の影響
-
4p-D-9 高エネルギー多価イオンを用いた共線レーザー分光のための超低ノイズ蛍光検出システム
-
9p-G-1 ^B^の共線レーザー分光
-
3a-Y-4 超伝導空胴の特性
-
理研ストレージリング(DSR)に挿入するアンジュレータの磁石構造設計
-
14p-D-11 High Spin States in ^Pb by (p,p') Reaction
-
14p-D-11 High Spin States in ^Pb by (p,p') Reaction
-
29p-EC-3 魔法核の3^-、LEQR強度分布と集団2^+状態との結合
-
12p-KB-6 Ray-Trace型 誘導読み出し集束面位置検出器
-
28a-KM-12 DOUBLE-MAGIC核 LEOR領域の(p, p')反応高分解能研究
-
28a-KM-6 65MeV(p, p^')反応による^Niのshingle particle-hole stateの励起
-
3a-K-13 スペクトログラフ "RAIDEN" における運動学効果の実験的補正
-
SQUIDと超伝導磁気シールドを用いた高感度ビーム電流モニターの開発
-
Hi-Tc-SQUIDを用いた高感度ビーム電流モニター
-
1p-ZQ-4 TARN IIにおけるC. O. D. 補正
-
30p-P-9 TARN-II真空排気系の増強報告
-
29p-L-6 TARNIIにおける微弱ビーム用モニターの開発
-
2a-SA-9 重イオンビームの電子冷却 IV : 軽イオンの冷却と電子捕獲
-
2a-SA-8 TARN II における高周波加速 (II)
-
2a-SA-7 TARN IIにおける高周波加速 I
-
30p-PS-5 重イオンビームの電子冷却III : 陽子ビーム冷却実験の現状
-
12a-E-9 重イオンビームの電子冷却II : 陽子ビームの冷却実験
-
14p-D-11 High Spin States in ^Pb by (p,p') Reaction
-
27pZR-12 長寿命の大強度ナノクラスターイオン源の開発(粒子源)(新領域)
-
12a-E-7 TARN II ビーム輸送・入射系の建設及び多重入射
-
9p-KB-4 重イオン蓄積リング(TARN)での共鳴現象の特性について
-
4a-SD-5 TARNに於ける計算機計測制御
-
4a-SD-3 TARNに於けるSchottky Signal の観測
-
4a-SD-2 静電型ビーム位置検出器の位置感度
-
27p-GH-10 TARN建設報告 VI RFノックアウト
-
ビームの物理
-
7a-A-4 電子陽子非弾性散乱 II
-
7a-A-3 電子-陽子非弾性散乱 (I)
-
退官者の挨拶・退官者を送る
-
新任教官紹介
-
2p-E-9 SOR-RINGの建設II : 1.経過と現状
-
3a-Y-2 15MeV電子ライナックの設計とモデル空胴テスト
-
3a-E-2 RF摂動によるシンクロトロン振動の共鳴現象
-
3a-E-1 加速空洞のデチューニングによる粒子の捕獲効率の増大
-
4p-L-6 核研電子シンクロトロンの高周波加速部の改造
-
3p-KB-9 (p,t)反応によるNiアイソトープのダブルホールアナログの研究
-
2p-KD-8 ^3Heイオンの電子捕獲反応を用いたスペクトログラフRAIDEN の較正
-
31a JA-6 Mo, Zr 領域における空孔アナログ状態の巾
-
29p-MC-4 大型SWPCの開発とそのビームテスト
-
30a-MC-13 ^Ni(p, d)^Ni反応による^Niの構造
-
30a-MC-12 ^Ni(p, d)^Ni反応による^Niの構造
-
30a-MC-11 ^Cr(p, d)^Cr反応における中性子ホールアナログ状態の微細構造
-
3a-AG-11 Cr,Fe領域における中性子ホールアナログ状態の微細構造
-
1p-AG-11 スペクトログラフ「雷電」の整備運転状況 (III) カウンターシステム
-
1p-AG-10 スペクトログラフ「雷電」の整備運転状況 (II) Focal Lineの決定
-
1p-AG-9 スペクトログラフ「雷電」の整備運転状況 (I)
-
10a-YA-14 ^Ni,^Ni,^Ni,^Ni(p,d)におけるホールアナログ状態微細構造の規則性
-
10a-YA-13 Zr,Mo領域のホール・アナログ状態の微細構造 (Line-Broadening)
-
10a-YA-12 高分解能スペクトログラフ「RAIDEN」とホールアナログ状態の微細構造の発見
-
5a-E-11 核物理研究センター研究用測定装置の制御
-
5a-E-8 核物理研高分解能反応粒子アナライザー(II) : イオン光学的性質
-
5a-E-7 核物理研高分解能反応粒子アナライザー(I) : 磁場測定
-
5a-E-6 核物理研ビームトランスポート系
-
1p-NE-8 分子研極端紫外光源(UVSOR)用ストレージリングの全体設計II
-
1p-NE-7 分子研極端紫外光源(UVSOR)用ストレージリングの全体設計I
-
30a-HC-6 分子研極端紫外光源(UVSOR) : 入射用シンクロトロンの全体設計
-
確率冷却
-
電子冷却とその応用に関するワークショップ
-
27a-KM-8 TARNに於るStochastic Cooling System の Coherent Motionに対する安定性
-
1a-RC-5 試験用重イオンRFQ線型加速器の設計
-
4a-FG-11 RFQ型線型加速器のモデルテスト
-
2p-E-11 SOR-RINGの建設II : 3.電子の速い取出し打込み
-
3a SA-5 TARN建設報告(V) : チング四重極電磁石の特性
-
3a SA-4 TARN建設報告(IV) : チング偏向電磁石の特性
-
2a-AG-4 高エネルギー重イオン加速用テストリングの建設 II 電磁石(I) 軌道解析と製作
-
2a-AG-3 高エネルギー重イオン加速用テストリングの建設 I 全体設計
-
27p-GH-7 TARNに於けるビームの高周波加速実験
-
3p-KG-8 TARN建設報告(8) 高周波加速装置
-
3a SA-6 TARN高周波加速装置
-
4p-L-4 コメリーションによる単色γ線生成のテスト
-
2a-KB-7 電子シンクロトロンビームの広がりとスクレーパーの影響
-
ヘリカル・ダイポール・コイルの開発
-
ヘリカル・ダイポール・コイルの磁場測定
-
蓄積冷却されたビームによる原子核物理ワークショップ
-
3p-KG-7 TARN建設報告 (7)
-
3a SA-7 TARN建設報告(VII) : ビームモニター
-
2a-AG-6 高エネルギー重イオン加速用テストリングの建設 III
-
核研電子シンクロトロンにおけるbeam のduty cycleの改善 (Debunching) : 高エネルギー原子核実験
-
28p-MC-13 高エネルギー重イオン加速用テストリングの建設(IV) : 高周波加速空胴
-
28a-MF-5 高エネルギー重イオン加速用テストリングの建設(III) : 小電力RFシステム
-
3a-K-5 300MeV Storage Ringの建設II : 軌道計算
-
4a-SD-4 TRANに於けるビーム蓄積実験
-
2p-E-10 SOR-RINGの建設II : 2.軌道計算の最終結果
-
28p-PS-26 反跳核質量分析器「カーブ」を用いたIncomplete Fusionの研究(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
-
3p-G1-12 ^Ne+^G,^5m系における非平衡及び平衡分裂過程の競合(3pG1 原子核実験)
-
1a-CD-3 72, 52 MeV ^3HeビームによるAg, Sn標的のK殻電子補獲(原子・分子,第41回年会)
-
1a-G1-10 TARN-RFシステムの改造(1aG1 原子核実験(加速器))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク