13aWB-7 界面電荷変調層 (La, Sr) MnO_3/LaMnO_3 を強磁性電極としたスピントンネル接合(薄膜・人工格子磁性, 領域 3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2004-08-25
著者
-
山田 浩之
産総研
-
澤 彰仁
産総研
-
石井 裕司
東工大理工
-
赤穂 博司
産総研強相関セ
-
十倉 好紀
産総研強相関電子技術研究センター
-
佐藤 弘
産総研・強相関電子技術セ
-
赤穂 博司
産総研・強相関電子技術セ
-
石井 裕司
産総研強相関電子技術研究センター(CERC)
-
山田 浩之
産総研強相関電子技術研究センター(CERC)
-
澤 彰仁
産総研強相関電子技術研究センター(CERC)
-
佐藤 弘
産総研強相関電子技術研究センター(CERC)
-
山田 寿一
産総研強相関電子技術研究センター(CERC)
-
川崎 雅司
産総研強相関電子技術研究センター(CERC)
-
山田 寿一
産総研光技術
-
赤穗 博司
産総研CERC
-
山田 寿一
産総研
-
石井 裕司
産総研CERC
-
赤穂 博司
産業技術総合研究所 強相関電子研究センター
-
石井 裕司
東工大理
-
佐藤 弘
独立行政法人産業技術総合研究所先進パワーエレクトロニクス研究センター
関連論文
- ヘテロ接合を用いた強相関電子系遷移金属酸化物の光キャリア注入磁化制御(研究会「相関電子系における光誘起現象」報告,研究会報告)
- 20pHT-8 イン・ビームメスバウア分光法による応力下シリコン中の鉄不純物観察(20pHT 格子欠陥,ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20aHK-6 ヘテロ接合を用いた強相関電子系遷移金属酸化物の光キャリア注入磁化制御(20aHK 光誘起相転移(酸化物系),領域5(光物性))
- 20aHK-5 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入III(20aHK 光誘起相転移(酸化物系),領域5(光物性))
- 18aZB-1 三色酸化物超格子回折格子における光学的電気磁気効果の観測(強相関係・低次元物質・誘電体・磁性体,領域5,光物性)
- 23aGA-5 LaMnO_3-SrMnO_3人工超格子のintrinsicな物性(23aGA マンガン酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYJ-10 電荷秩序系La_Sr_FeO_3および関連物質の薄膜作製と物性
- 24pJ-1 低次元バナジウム酸化物とスピン・電荷物性
- 30pWF-11 β'-Cu_xV_2O_5 の変調構造の X 線測定 (x=0.29,0.39)
- 28pTL-1 Pr_Ca_MnO_3薄膜の軌道放射光による電荷軌道状態の観測とバルク試料との比較(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aXA-1 RuドープLa_Sr_MnO_3の磁気異方性の変化と表面ナノドメインの形成(20aXA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20aXA-1 RuドープLa_Sr_MnO_3の磁気異方性の変化と表面ナノドメインの形成(20aXA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWQ-9 Sr_Ca_xRuO_3薄膜(x=0〜0.5)の磁気光学スペクトル(24aWQ Ru酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWL-13 ローレンツ電子顕微鏡法によるボルテックス磁壁の直接観察(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- Mn酸化物でのトンネル磁気抵抗素子
- 23pZQ-9 (La,Sr)MnO_3/LaAlO_3/(La,Sr)CoO_3接合における負のトンネル磁気抵抗とスピン偏極トンネル分光(23pZQ Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aYH-13 LaMnO_3/SrMnO_3超格子の磁性((Mn系2(マルチフェロイック・薄膜・デバイス),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWF-7 強磁性金属Sr_Ca_xRuO_3の磁場中におけるNernst-Ettingshausen効果(Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aWB-7 界面電荷変調層 (La, Sr) MnO_3/LaMnO_3 を強磁性電極としたスピントンネル接合(薄膜・人工格子磁性, 領域 3)
- 27aZP-9 ペロブスカイト型遷移金属酸化物界面の電界効果(領域7,領域8合同 : 分子デバイスI)(領域7)
- 27aZP-9 ペロブスカイト型遷移金属酸化物界面の電界効果(領域7,領域8合同 分子デバイスI)(領域8)
- 22aPS-79 β型バナジウムブロンズの低温及び高圧構造と電荷秩序
- 21pTP-4 SrTiO_3 への電界効果ドーピング : 低温金属相
- 20pTN-11 磁化誘起 SHG でみたペロブスカイトマンガン酸化物界面の磁性
- 30pWF-11 β'-Cu_xV_2O_5 の変調構造の X 線測定 (x=0.29,0.39)
- 三色磁性超格子の非線形磁気光学効果
- 20pTE-7 核スピン-格子緩和時間から見た電荷秩序系β-Na_V_2O_5の物性
- 30pYM-10 低次元バナジウム酸化物のNMR II
- 23pZQ-8 遷移金属酸化物接合界面における電界効果キャリアドーピングの分光学的観測(23pZQ Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pWF-11 β'-Cu_xV_2O_5 の変調構造の X 線測定 (x=0.29,0.39)
- 30pWF-11 β'-Cu_xV_2O_5 の変調構造の X 線測定 (x=0.29,0.39)
- 30pWF-11 β'-Cu_xV_2O_5 の変調構造の X 線測定 (x=0.29,0.39)
- 30pWF-11 β'-Cu_xV_2O_5 の変調構造の X 線測定 (x=0.29,0.39)
- 26aXB-2 SrTiO_3とMn酸化物のヘテロ接合における光キャリア注入(光誘起相転移(酸化物系),領域5,光物性)
- 27pZP-11 電極/Pr_Ca_MnO_3薄膜/電極構造におけるヒステリシス伝導特性(領域7,領域8合同 : 分子デバイスII)(領域7)
- 27pZP-11 電極/Pr_Ca_MnO_3薄膜/電極構造におけるヒステリシス伝導特性(領域7,領域8合同 分子デバイスII)(領域8)
- 28pXR-7 LaAlO_3バリアを用いた(La,Sr)MnO_3スピントンネル接合(スピン注入,トンネル接合,微小領域磁性)(領域3)
- 21pTP-3 遷移金属酸化物への電界効果ドーピング
- 28aZG-3 SrTiO_3 への電界効果ドーピング : ドライプロセス
- 28aZG-2 SrTiO_3 への電界効果ドーピング : ウェットプロセス
- 28aWH-8 表面析出物のない下部電極を用いた La_Sr_xMnO_3 スピントンネル接合
- 24pWF-6 Ni/Al微小接合系の近接効果
- 28p-YG-3 常伝導細線の輸送現象における超伝導近接効果
- 2p-B-8 アルカリ金属をdopeしたPentacene系分子の静帯滋率
- 2p-B-7 アルカリドープしたペンタセンの静帯滋率
- 27a-K-13 アルカリドープしたペンタセンのESR
- 28p-WB-1 ヨウ素ドープしたPENフィルムのESR
- 27aPS-63 一次元銅酸化物Ca_2CuO_3の光誘起絶縁体金属転移とその超高速ダイナミクスIII(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 26aXB-3 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入II(光誘起相転移(酸化物系),領域5,光物性)
- 28aVA-5 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入(28aVA 光誘起相転移(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- ペロブスカイト型酸化物ヘテロ接合の抵抗スイッチング・メモリ(New Materials and Processes, 先端デバイスの基礎と応用に関するアジアワークショップ(AWAD2005))
- 遷移金属酸化物接合の電界誘起抵抗スイッチング : RRAMの動作メカニズム解明を目指して(新型不揮発性メモリ)
- 30pWF-11 β'-Cu_xV_2O_5 の変調構造の X 線測定 (x=0.29,0.39)
- 30pWF-11 β'-Cu_xV_2O_5 の変調構造の X 線測定 (x=0.29,0.39)
- 29p-PSA-18 バナジウムブロンズA_xV_2O_5のNMR II
- 30pWF-11 β'-Cu_xV_2O_5 の変調構造の X 線測定 (x=0.29,0.39)
- 28aVA-4 一次元銅酸化物Ca_2CuO_3の光誘起絶縁体金属転移とその超高速ダイナミクスII(28aVA 光誘起相転移(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 20pYG-3 一次元銅酸化物Ca_2CuO_3の光誘起絶縁体金属転移とその超高速ダイナミクス(20pYG 光誘起相転移I(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 23pYH-1 一次元銅酸化物薄膜におけるフェムト秒過渡吸収分光(光誘起相転移,領域5,領域7合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aTQ-5 二次元銅酸化物における光誘起絶縁体金属転移I(低次元物質・磁性体・強相関係,領域5,光物性)
- 24aTQ-6 二次元銅酸化物の光誘起絶縁体金属転移II(低次元物質・磁性体・強相関係,領域5,光物性)
- 22pYD-3 TiO_2/La_2CuO_4ヘテロ接合におけるLa_2CuO_4薄膜への光キャリア注入(超伝導体・強相関系,領域5(光物性))
- 23pRC-5 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入と過渡スペクトル(23pRC 光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 12aSB-12 分散整合二回散乱法による核スピン整列RIビームの生成(12aSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核I(合同),理論核物理領域)
- 12aSB-11 TDPAD法を用いた^Alアイソマーの磁気モーメント測定(12aSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核I(合同),理論核物理領域)
- 24pWJ-9 磁場中X線散乱による巨大磁気抵抗効果を示す人工超格子(LaMnO_3)_2(SrMnO_3)_2の研究(24pWJ Mn酸化物2(マルチフェロイクス・超格子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-83 低次元バナジウム酸化物のNMR
- 23aPS-81 バナジウムブロンズβ(β')-A_xV_2O_5のNMR III
- 28aVA-6 ペロブスカイト型Mn酸化物薄膜への光キャリア注入(28aVA 光誘起相転移(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- Nd_Ce_xCuO_4薄膜の運送特性
- 14pXA-10 二次元銅酸化物の二光子励起状態(光誘起相転移・超伝導体・強相関系, 領域 5)
- 23pWQ-1 電気二重層トランジスタによるNd_2CuO_4への可逆的キャリアドーピング(23pWQ 高温超伝導(キャリア注入,多層系,ストライプ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- CaドープによるYBa_2Cu_3O_y超伝導薄膜のマイクロ波表面抵抗低減
- YBCO超電導膜における双晶界面の磁束ピン止め効果(2)
- 30a-PS-53 バナジウムブロンズA_xV_2O_5の合成と物性(II)
- 28pPSB-40 β-A_xV_2O_5の低温構造
- 23aPS-77 バナジウムブロンズβ(β')-A_xV_2O_5のNMR II
- 25pG-11 バナジウムブロンズβ-Na_V_2O_5のNMR
- 25pG-10 バナジウムブロンズβ(β')-A_xV_2O_5のNMR : 電荷整列と磁気相関
- 25pG-9 バナジウムブロンズβ'-Cu_V_2O_5の圧力誘起超伝導
- 25pG-8 バナジウムブロンズβ-Na_V_2O_5の金属絶縁体転移および磁気転移
- 29p-PSA-19 量子スピン系バナジウム酸化物の構造と物性III
- 26p-PSA-52 バナジウムブロンズA_xV_2O_5の単結晶育成と物性
- 30a-PS-39 バナジウムブロンズA_xV_2O_5のNMR
- ペロブスカイト型酸化物界面の抵抗スイッチング効果
- ペロブスカイト型酸化物ヘテロ接合の抵抗スイッチング・メモリ(New Materials and Processes, 先端デバイスの基礎と応用に関するアジアワークショップ(AWAD2005))
- 27pHB-14 ヘテロ接合を用いた強相関遷移金属酸化物の光キャリア注入磁化制御(27pHB 領域5,領域10合同 光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 27pHB-2 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入のダイナミクス(27pHB 領域5,領域10合同光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 27pED-1 巨大磁気抵抗効果を示す人工超格子(LaMnO_3)_2(SrMnO_3)_2の構造物性研究(27pED マンガン系物質(マンガン酸化物(構造),遷移金属ニクタイド),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGM-4 SrTiO_3とのヘテロ接合を用いたマンガン酸化物の光キャリア注入磁化制御(24aGM 表面・界面現象,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGM-5 TiO_2とのヘテロ接合を用いた銅酸化物への光キャリア注入(24aGM 表面・界面現象,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-42 軟X線共鳴散乱によるマンガン酸化物超格子薄膜の磁性研究(25aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pBL-10 ポンププローブ分光によるアナターゼTiO_2の光キャリアダイナミクスの研究(24pBL 光誘起相転移(酸化物・金属錯体など),領域5(光物性))
- 27aAC-5 Ru置換による保磁力を増強したLa_Sr_MnO_3薄膜のX線磁気円二色性(27aAC 放射光・真空紫外・X線吸収分光・MCD,領域5(光物性))
- 27aAC-6 軟X線磁気円二色性によるLa_Sr_MnO_3薄膜の膜厚依存相転移の研究(27aAC 放射光・真空紫外・X線吸収分光・MCD,領域5(光物性))
- 20pFG-15 基板選択により磁気特性が変化するCa_Ce_xMnO_3薄膜のX線磁気円二色性(20pFG Mn酸化物・Mn化合物(電荷秩序・軌道秩序・スカーミオンなど),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 21aPSB-8 人工超格子薄膜[(LaMnO_3)_3/(SrMnO_3)_3]の共鳴軟X線散乱実験による研究(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 21aFJ-11 紫外ポンプ-THzプローブ分光によるアナターゼTiO_2の光キャリアダイナミクスの研究(21aFJ 誘電体・低次元物質・高密度励起現象,領域5(光物性))
- 26aDA-2 二次元銅酸化物Nd_2CuO_4における光誘起絶縁体-金属転移の超高速ダイナミクス(光誘起相転移(超伝導・磁性体・その他),領域5(光物性))
- 26pEA-6 巨大磁気抵抗を示す人工超格子Mn薄膜の磁場下共鳴軟X線散乱測定(Mn酸化物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))