11a-C-10 電子陽子非弾性散乱 II
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1967-10-10
著者
-
菊地 柳三郎
京大理
-
金子 伸一
広島大理
-
馬場 浩太
広島大理
-
冨家 和雄
東大理
-
小林 喜幸
東大核研
-
山川 達也
東大核研
-
梶浦 信孝
広島大理
-
浜津 良輔
広島大理
-
桂共 太郎
広島大理
-
菊地 柳三郎
Graduate School of Science, Kyoto University
-
桂 共太郎
広島大理
-
奥田 等行
広島大理
-
菊地 柳三郎
Graduate School Of Science Kyoto University
-
菊池 柳三郎
京大理
-
桂 共太郎
Kek-pf
関連論文
- 7a-A-3 400〜950MeVにおけるγP→π^0P反応の微分断面積の測定
- 11p-D-1 700MeV/C PP 弾性散乱における偏極の測定
- 2p-E-9 0.7Gev/c反陽子-陽子=重弾性散乱によるpolarizationの測定
- 24pSC-7 荷電増殖型光素子の開発
- 27p-HG-13 FASTBUS Segment Interconnect の試作
- 4p-BB-4 γ + D → π°+ D 微分断面積の測定
- 12a-KD-6 γd →π^0d 反応の微分断面積の測定
- 岩波講座 現代物理学
- 12a-KD-1 EHS実験VI(Inclusive Study in pp Interaction at 360 GeV/c) NA23 Collaboration
- 2p-C-4 高分解能泡箱(HOLEBC)とEHSによるチャーム粒子の寿命測定
- 30a-HG-13 荷電粒子多重度分布経験式の"普遍"性について
- 1p-SD-1 F-Ta反応におけるK°_s,Λ°のふるまい
- 2a-RC-6 p^^- + Ta 反応
- 3p-FC-4 ハドロン : 原子核反応の核内カスケード・シミュレーション
- 3a-KA-1 高エネルギーハドロン・原子核反応の泡箱実験
- 31p JB-5 高エネルギー陽子によるガス分子の電離断年籍の測定 III
- 3a-AD-4 広島大学泡箱写真半自動解析装置の現状
- 30a-B-10 反陽子-陽子消滅における横方向運動量
- 30a-B-3 半自動泡箱写真測定のための回転プローブの試作
- 11p-D-6 泡箱写真手動測定機のオンライン化
- 15a-B-8 制動輻射によるイオントラップ現象の観測
- 5p-D2-3 VENUSインナーチェンバーの性能
- 5p-D2-3 VENUSインナーチェンバーの性能
- 会長この一年
- 開かれた共同利用研究所の成功と苦悩 ( 「サイエンス・シティ」)
- 3p-BH-3 ストーレジリングの現状と将来
- 3p-BH-3 ストーレジリングの現状と將来
- 7a-A-4 電子陽子非弾性散乱 II
- 7a-A-3 電子-陽子非弾性散乱 (I)
- 4p-D-2 γn→π^0n 反応の微分断面積の測定
- 13p-F-9 rN-π^0N第一共鳴領域での徹分断面積の測定
- 18a-A-4 低エネルギー陽子-反陽子反応 II
- 18a-A-2 泡箱写真解析用 Image Plane Digitizerの製作と較正
- 泡箱写真による2.77 GeV/C π^+p弾性散乱の解析 : 高エネルギー原子核実験
- 11a-C-10 電子陽子非弾性散乱 II
- 9p-E-4 陽子コンプトン効果IV データ解析
- 12p-D-4 Photon Tagging System
- 10a-K-6 強収斂シンクロトロンVIII
- 10a-K-5 強収斂シンクロトロンVIII
- 強收斂シンクロトロンVI : I. 原子核実験
- 10a-E-6 加速器に関する試み I : SynchrotronへのPlasmaの導入
- 10a-E-1 加速器に関する提案 (I) : 線型加速器導波管に関する考察
- 2a-KB-5 レーザー散乱による高エネルギー電子線の偏極
- 24pSC-6 音響による粒子検出器の開発
- 2p-K-4 高エネルギー中性子の高時間分解能測定方法の研究
- 2p-K-3 高エネルギーガンマ線測定法の研究
- 6a-N-8 中性子からのπ^0中間子の光発生(II)
- 6a-N-7 中性子からのπ^0中間子の光発生(I)
- 10a-C-1 Resonance beam Extraction
- 11a-C-9 電子陽子非弾性散乱 I
- A Coincidence Measurement of the Electro-production of Neutral Pions from Protons : 原子核実験
- 4a-N-8 核研電子シンクロトロンの運転報告
- 5a-N-9 P.S.主電磁石設計のための基礎研究III
- 5a-N-8 P.S.主電磁石製造のための溶接法の研究
- 4p-N-7 Wire Chamber Digitization (II)
- Wire Chambers for Digitization : 核実験(高エネルギー)
- 陽子コンプトン効果 : III.実験結果 : 原子核実験(高エネルギー)
- 陽子コンプトン効果 : II.エレクトロニクス : 原子核実験(高エネルギー)
- 陽子コンプトン効果 : I.実験装置 : 原子核実験(高エネルギー)
- 15H-7 核研電子シンクロトロンの現状報告
- 15H-8 1BeV電子シンクロトロン電磁石ヨークの磁気特性
- 10a-A-10 電場を併用した等時性サイクロトロン III
- 電場を併用したサイクロトロンの試み : 原子核実験(低)
- 9a-C-3 強収斂シンクロトロンXIV
- 陽子より2πの光発生 : 原子核実験 : 高エネルギー実験
- シンクロトロンγ線ビームの拡がり : 原子核実験(高エネルギー)
- 電子シンクロトロン制動輻射X線スペクトルの測定 : 原子核実験(高エネルギー)
- 小型鉛ガラスチエンレンコフカウンター : 原子核実験(高エネルギー)
- 東大シンクロトロン. その2 : 原子核実験
- 3a-R-4 ERAのRelativistic Non Neutral Plasmaの生成とその安定性
- 3a-K-3 Electron Ring Acceleratorの設計(6) : 綜合
- 17a-A-3 ERAの設計 IV 入射用電子加速器のRF加速
- 17a-A-2 electron ring acceleratorの設計 III 真空系について
- 核研シンクロトロンからのビーム取出し : 原子核実験 : 高エネルギー実験
- 9a-E-4 核研シンクロトロンからのビーム取出し
- 12p-N-13 強收斂シンクロトロン XII
- 強収斂シンクロトロン XI : 原子核実験
- 2p-K-1 電子線取り出し用キックマグネット
- 2p-E-15 SOR-RINGの建設II : 7.制御系
- 2p-E-11 SOR-RINGの建設II : 3.電子の速い取出し打込み
- シンクロトロンの入射方法 : 原子核実験
- Storage Ring
- International symposium on electron and photon interactions at high energies〔邦文〕
- 4a-M-2 軌道解析
- A.A. Kolomensky and A.N. Lebedev: Theory of Cyclic Accelerators, North-Holland Publishing Co., Amsterdam, 1966, 403頁, 15×23cm, 5,760円.
- 高エネルギー原子核 (昭和40年度における各専門分野研究活動の展望)
- 9a-C-4 Multi-turn Injectionについて
- 6a-B-1 核研シンクロトロンの特性
- 10a-K-7 核研シンクロトロン電磁石の磁極
- 4a-Q-7 電場を併用したサイクロトロンの試みII
- 電場による収束性を併用した加速器の試み : 原子核実験
- Electroproductionに於けるpionの非等方性 : 原子核実験 : 高エネルギー実験
- electron ring accelerator
- 10a-E-7 電子シンクロトロンにおける磁場の立上りの補正
- 強収斂シンクロトロン : 原子核実験(加速器)
- 中性子からのπ^0中間子の光発生IV : 高エネルギー原子核実験
- 中性子からのπ^0中間子の光発生(III) : 高エネルギー原子核実験
- 10a-E-4 加速器に関する提案 (IV) : 電場による收束
- フォトン・ファクトリー計画について
- 26pZA-6 荷電増殖型半導体光素子の開発(26pZA 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))