4a-A2-7 混晶カルコパイライト半導体のラマン散乱に及ぼす高圧・混晶効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1988-09-16
著者
-
財部 健一
岡山理大理
-
箕村 茂
岡山理科大・理
-
山本 信行
大阪府立大学工学部
-
山本 信行
大阪府大院工
-
若村 国夫
岡山理大
-
箕村 茂
岡山理大理
-
山本 信行
大阪府大工
-
川井 清孝
岡山理大理
-
若村 国夫
岡山理大理
関連論文
- 23aPS-128 アルテミアにおける高圧極限耐性(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 22aTF-1 制御ノットを用いた NMR 量子コンピュータの高速初期化法
- 20pED-12 超高圧下における生命探索(20pED 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- カルコパイライト型結晶の光学異方性と非線形光学
- Wide-gap半導体 CdGa_2Se_4の気相成長法による作製と評価
- 30a-YG-2 陰イオン導電体CsPbCl_3の赤外スペクトルと有効電荷
- Al_xGa_As:Seの深い不純物準位 : 高圧下のICTS
- 27p-N-2 AlGaAs:Se中のDXセンターの多重電子放出
- 12a-DE-6 三重障壁共鳴トンネルダイオードに及ぼす圧力効果とピーク・バレー比
- 30p-N-8 三重障壁共鳴トンネルダイオードの電流-電圧特性に及ぼす温度・圧力効果 II
- 26a-ZG-9 三重障壁共鳴トンネルダイオードの電流-電圧特性に及ぼす温度・圧力効果
- 28p-C-4 三重障壁共鳴トンネルダイオードの電流 : 電圧特性に及ぼす圧力効果II
- 24p-M-19 三重障壁共鳴トンネリング・ダイオードの電流-電圧特性に及ぼす圧力効果
- 25aYQ-11 TIGaS_2の構造相転移 (1) : 電気的性質
- ln溶媒およびBN保護管を用いたCuAlSe_2およびCuAlS_2のTHM成長
- 28p-C-2 (GaAs)n/(AlAs)n TypeI超格子におけるフォトルミネッセンスの圧力効果
- 30a-P-11 陰イオン導電体CsPbCl_3の赤外スペクトルの温度変化
- 注入変調AlGaAs半導体レーザーにおける戻り光を用いたパルス発振状態の制御
- 散乱媒質透過光における準直進光成分の抽出法と光CTへの応用
- 注入変調半導体レーザーからの倍周期パルス発振の観測
- 注入変調半導体レーザーからの倍周期パルス発振の観測
- THM法によるCuGaS_2の成長と評価 : 溶液成長III
- ブリッジマン法によるAgGa(S_Se_x)_2の作製とHe-Neレーザー用フィルターへの応用 : 融液成長V
- CuInSe_2の固相成長と評価 : 達成密度および空気中熱処理の電気的性質におよぼす効果 : 評価
- 26a-G-9 CuInXz(X=S,Se,Te)のVUV反射スペクトルと電子構造
- 23pWB-6 PbO-P_2O_5ガラスの赤外吸収スペクトル(23pWB 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 28p-S-6 高圧下におけるカルコパイライト半導体の内部座標
- 28p-S-5 カルコパイライト半導体AgGaX_2(X=Te, S)の高圧相
- AgGaX_2(X=S, Se, Te)の正方晶歪みと内部歪みの圧力効果
- 21pTB-7 安定化ジルコニア (ZrO_2)_(Y_2O_3)_ の赤外スペクトル
- I-III-VI_2 族カルコパイライト化合物の固相成長
- 固相反応によるCuInS_2の作製と評価
- 25aRG-2 (La,Li)TiO_3の非アレニウス型イオン伝導II(25aRG 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 23aHQ-3 LaLi酸化物の光学誘電率とイオン伝導(23aHQ 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 23aHQ-1 (La,Li)TiO_3の非アレニウス型イオン伝導機構(23aHQ 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 2-STEP法を用いたCaGa_2S_4の単結晶作製 : バルク結晶成長V
- In溶媒を用いたCuAlS_2のTHM成長 : バルク結晶成長V
- 26a-F-7 Ag_3SIの赤外反射スペクトルの温度変化
- 30p-YN-11 Te-DXセンターの電子放出に及ぼす圧力効果
- 3a-J-10 DXセンターの多重性と格子緩和II : 圧力下におけるICTSスペクトル実験
- 30p-L-11 DXセンターの圧力下におけるICTSスペクトル実験 : DXセンターの多重性と格子緩和
- 12a-DF-7 Si-DX, Te-DXセンターの圧力下におけるICTSスペクトル : DXセンターの多重性と格子緩和
- 30a-M-1 DXセンターの多重性と格子緩和 : 圧力下のICTSスペクトル実験
- 28a-D-10 ICTS法を用いたAl_xGa_As:Te中のDXセンターの圧力効果
- 24a-M-4 DXセンターの電子放出スペクトルの圧力下ICTS測定
- 5a-D-1 DXセンターの電子放出スペクトルの圧力下ICTS測定
- 6p-C-6 超高圧低温下のICTS法による化合物半導体中の深い不純物準位の研究(I)
- 超イオン導電体α-AgI型の相転移における光音響スペクトル(II)
- 29pXS-11 (Ag_2Te)_x-(AgPO_3)_(X=0.3,0.5)ガラスの赤外スペクトル(超イオン伝導体)(領域5)
- 21aTB-12 (Ag_2M)_x-(AgPO_3)_ の低エネルギー赤外スペクトル
- 31aZH-4 イオン導電体ガラス (M)_x-(AgPO_3)_ (M=Ag_2Te, Ag_2Se) の赤外スペクトル
- 30pYA-8 イオン伝導ガラス(Ag_2S)_x-(AgPO_3)_の赤外スペクトル
- 30pYA-7 プロトン伝導体SrZrO_3系の赤外スペクトル
- 22aTR-5 ペロブスカイト型化合物におけるプロトン移動と格子歪(超イオン導電体・イオン伝導体,領域5,光物性)
- 23aWB-2 ペロブスカイト酸化物中のOH結合プロトンの状態(23aWB 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 30aRE-7 ペロブスカイト型酸化物におけるプロトン伝導II(30aRE 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 19pXB-7 ペロブスカイト型酸化物のプロトン伝導(超イオン伝導体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 25aYH-4 ペロブスカイト型化合物のプロトン伝導(超イオン伝導体,領域5(光物性))
- 28p-C-3 (GaAs)m(AlAs)n人工超格子における光学スペクトルの圧力効果
- 24p-M-9 (GaAs)_m(AlAs)_n人工超格子における反射スペクトルの圧力効果II
- 2a-D-9 (GaAs)m(AlAs)n超格子の反射スペクトルの圧力効果
- 30a-Z-13 超高圧低温下における(GaAs)m(AlAs)m超格子のフォトルミネッセンス (III)
- 3p-C-13 超高圧低温下における(GaAs)_m(AlAs)_n超格子のフォトルミネッセンス (II)
- IPAP Book出版記念シンポジウム : 三元多元化合物研究の成果と問題点
- 4a-A2-7 混晶カルコパイライト半導体のラマン散乱に及ぼす高圧・混晶効果
- 6)GaPからのCathod-Luminescence
- GaP発光ダイオードの特性 : イオン結晶・光物性
- AlPの作製 : イオン結晶・光物性
- 29a-K-1 Si/Si_Ge_xにおけるファトルミネッセンススペクトルの圧力依存性II
- 12a-DE-9 Si/Si_Ge_Xにおけるフォトルミネッセンススペクトルの圧力依存性
- 28a-ZH-3 フォトルミネッセンスによるGaAs/AlAs超格子の圧力効果
- 28a-C-4 AlAs/GaAs短周期超格子の電子構造とその圧力及び歪効果
- 31p-BG-6 Bi を添加した a-As_2S_3 の振動スペクトル
- 6a-A-1 ブリッジマンアンビル法による静水圧下の電気伝導度測定
- 30p-YM-13 AgGaS_2におけるuパラメータとエネルギーギャップの圧力変化
- 12a-DF-15 圧力誘起によるAgGaS_2の構造変化とエネルギーギャップ
- 第5回高圧半導体物理学国際会議報告
- 29p-YB-1 CaF_2型超イオン導電体のの高温での遠赤外スペクトル
- 30aRE-11 水素および超イオン導電体伝導起源の一般的理解(30aRE 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 22aXB-1 ガラスイオン導電体の低エネルギー赤外反射率上昇の起源(超イオン伝導体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 20aRE-15 イオン・プロトン伝導と母体格子質量
- 30pYA-4 超イオン伝導ガラス(Agl)_x-(AgPO_3)_の光吸収スペクトル
- 27a-YP-7 α-Agl型超イオン導電体の異常原子価
- 30p-YG-8 Ag_3SIの通常相と超イオン導電相におけるバンドギャップとイオン間距離の相関
- 7a-G-11 低エネルギーモードの音響フォノン的特徴
- イオン導電体の電子状態 : 電子励起及びフォノン
- 31p-X-6 Ag_3SIの有効電荷の温度依存性
- 1p-BG-8 より不規則の大きい混昌Cd_xZn_1-xCr_2Se_4(1-y)S_4y の格子振動 (I)
- 5a-C3-18 イオン結晶の縦フォノン振動数に含まれる誤差
- 28p-ZE-16 層状イオン導電体CuCrX_2(X=S, Se)の遠赤外スペクトルの温度変化
- 26p-W-9 AgIのフォノンスペクトルの温度変化
- 28a-N-5 混晶系AB_C_xにおける有効電荷の成分比依存性 II
- 29p-N-6 超イオン導電物質における局所的な化学結合のゆらぎと誘電パラメータの振舞い
- 第21回半導体物理学国際会議とそのサテライト会議
- 25aAA-7 超高圧下における動植物の生命探索(25aAA 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- Pressure-Induced Effects and Phase Transitions in Semiconductors.
- Pressure-induced effects on resonant tunneling.
- 1p-D2-12 Fe_Cu_xCr_2S_4の格子振動と赤外スペクトル(1p D2 半導体(表面界面・超格子・MOS・擬一次元・磁性半導体),半導体)
- 30a-BD-1 AgCrSe_2の赤外スペクトルの温度変化(30a BD イオン結晶・光物性(超イオン伝導体))
- 28p-G-13 AlAs/GaAs超格子の超高圧低温下におけるルミネッセンス測定(28pG 半導体(量子ホール効果,超格子))