EFFECT OF THE BONE MINERAL CONTENT VARIATION ON THE BODY FAT RATIO COMPUTATION IN YOUNG ADULTS
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Bone mineral content (BMC), fat weight (FAT) and lean tissue weight (LTW) were determined by dual-energy X-ray absorptiometry (DEXA) in 20 young adults of both sexes who were performing habitual exercise. From these data, body weight, lean body weight (LBW) and the percentage of BMC relative to LBW (BMC%LBW) were obtained. First, body density based on a two-component model (D_2) was calculated using the values of FAT and LBW of the subjects and the fat and lean densities of the Reference Body. Then percentage body fat (%Fat_2) was calculated using the formula of Brozek et al.^4). The body density for a three-component model (D_3) was then determined from the values of FAT, BMC and LTW of the subjets, and the fat, bone mineral and lean tissue densities of the Reference Body. Percentage body fat (%Fat_3) was also calculated in the same manner as %Fat_2・Analysis of the data indicated that (1) females had higher values of BMC%LBW than males, and that (2) subjects whose %Fat_2 exceeded %Fat_3 by more than 1% were exclusively females whose BMC%LBW values were more than 6.1%. In contrast, those whose %Fat_2 was lower than %Fat_3 by less than -1% were exclusively males who had BMC%LBW values less than 5.2%. It is concluded that male subjects develop their muscles more than their bones with habitual exercise, which results in a lower BMC%LBW value than in females, and that for those with BMC%LBW values exceeding 6.1% (females) or less than 5.2% (males), %Fat calculation from body density using the formula of Brozek et al.^4) will produce an error of more than 1% if BMC%LBW is not considered.
- 日本体力医学会の論文
- 1993-06-01
著者
関連論文
- 青年女性のLBMと1歳までの体重との関連性、並びにLBMが現在の体力に及ぼす影響について
- 042304 中・高年者のための水中運動に関する運動処方の基礎的研究(4.運動生理学,一般研究B)
- ラット褐色脂肪組織に対する固形食と粉末食の影響
- 高脂肪食ラット褐色脂肪組機の熱産生に及ぼすカプサイシンの影響
- 「Meal-fed ラットにおける活動期初期の摂食に対する褐色脂肪組織の経時的応答」
- 高齢者にたいする身体密度測定法の応用
- 242. 第14回持久走大会の結果報告 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 144.持久走大会の結果報告 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 155. ラットのインスリン感受性に対するトレーニング及びデ・トレーニングの効果 : 代謝および栄養に関する生理科学的研究
- 255.男子SwimmerにみるVO_2maxと体重・LBWとの関係
- 宮崎公立大学生の体格・体力の推移について
- ジャンプトレーニングがラットの骨形態・強度に及ぼす影響
- 42.ジャンプトレーニングがラットの骨形態・強度に及ぼす影響
- ジャンプの回数がラットの骨形態・強度に及ぼす影響
- 最大酸素摂取量と身体組成の関係からみた年少者スイマーの特性
- 119.筋持久力測定法の検討 : 測定装置の構造面特に定滑車数に注目して : 体格,体力,身体組成,測定法
- 042G03 HR-VO_2関係式を用いての1日のエネルギー消費量の推定とその問題点
- 043I03 男子児童における前腕筋持久力のトレーニング効果 : 作業回数を一定に保った場合(4.運動生理,一般研究A)
- 419.スイミングスクールにおける水泳指導中の幼児の心拍数について : 内科疾患・運動療法
- 041I07 持久的運動に対する交感神経 : 副腎系応答に及ぼす食事の影響
- 163.異なる週齢のラット骨格筋毛細血管に対する持久的トレーニング効果の違いについて : 適応と訓練効果に関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 043308 異なる週齢のラット骨格筋線維に対する持久的トレーニングの影響(4.運動生理学,一般研究B)
- 手の握り幅が握力および前腕筋持久力におよぼす影響
- 低水温下での水泳がその後の自転車運動に及ぼす影響
- 173. 低水温下での水泳がその後の陸上運動におよぼす影響 : 環境に関する生理科学的研究
- シンクロナイズド・スイミングのフリールーティン時の運動強度
- 48. 骨格筋クレアチンキナーゼ活性におよぼす持久走及びスプリント走トレーニングの相異
- 67.持久走及びスプリント走直後にみる速筋および遅筋のCKとそのアイソザイムの変化
- 異なる競技レベルのシンクロナイズド・スイミング選手における演技中の運動強度の比較
- 激運動による血漿乳酸濃度の上昇が血管内溶血に及ぼす影響
- 高酸素気下での身体トレーニングの方が正常気下でのトレーニングよりも呼吸循環系能力および代謝に及ぼすトレーニング効果が大きい
- 103. シンクロナイズド・スイミング選手の演技中の生理学的応答
- 420.階段昇降時のCalorie Counter Selectによるエネルギー消費量測定の検討
- 負荷下降時のHR-VO_2関係式を利用したスポーツ活動時の酸素摂取量の確定
- シンクロナイズド・スイミング選手の体力的特徴および競技成績との関係
- 一流トライアスリートの競技成績とエコノミーとの関係
- クロール泳におけるプル泳とキック泳からみた小学生スイマーの特徴~大学生スイマーとの比較において~
- 70. 複合種目連続トレーニングが呼吸循環系能力に及ぼす影響
- スポーツ活動時のエネルギー消費量推定のためのHR-VO_2関係式作成のプロトコールの検討
- 98.トライアスロン競技の成績とシミュレーション時のVE driftとの関係
- 90. 運動時の血管内溶血に及ぼす衝撃の影響について
- 31. トライアスロン競技をシミュレーションした際のthermal stressについて
- 399.小学生および大学生スイマーのクロール泳におけるプルとキックの役割のちがいについて
- 257.運動時に生じる血管内溶血に及ぼす化学的要因
- 92.ジャンプの間隔がラットの骨重量に与える影響
- 65.老齢期ラット腓腹筋のミオシン重鎖と酸化系機能の関係
- 総論 : 運動負荷テストのモニタリングを考える : ワークショップI
- これからの運動生理学研究を展望する : 研究推進の諸条件について(運動生理学シンポジウム,専門分科会シンポジウムA)
- 運動性貧血の一要因としての着地時の機械的衝撃
- 0410912 運動時に足底にかかる機械的衝撃が血管内溶血に及ぼす影響について
- 042なE10 トレーニングによる児童の泳能力改善の要因
- 042なE01 泳速度増加に伴うクロール泳のストローク変化について
- 0431002 水泳運動における青少年のHR-VO_2関係
- 119. スポーツ競技者のトレーニング期における蛋白質摂取量の違いが身体組成と身体諸機能へ及ぼす効果 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 170.シーズンオフの食事コントロール下でのトレーニングが身体組成と運動諸機能へ及ぼす効果 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 55.肥大および萎縮によるラット骨格筋のミオシン重鎮と形態の関係
- 走及びジャンプトレーニングによるラット骨格筋ミオシン 重鎖アイソフォーム組成の変化
- 233.ラット腓腹筋外側部での加齢及びトレーニングによる変化
- 114. 漸増負荷運動中のVO_に及ぼす急性の脱水の影響
- 10. 成熟期のラットヒラメ筋に対する瞬発性トレーニングの効果
- 469.最大酸索摂取量と直腸温変化に及ぼす急性の高温脱水の影響について
- 59.ジャンプトレーニングが老齢ラットの骨量に及ぼす影響
- 27.老齢期ラット足底筋に対するトレーニングの効果
- 042なF05 漸増負荷運動中の代謝と体温変化に及ぼす急性の高温脱水の影響
- 249.高酸素気吸入の身体トレーニングが全身持久性のPerformanceに及ぼす影響
- 酸素摂取量の実測によるスポーツ活動中のエネルギー消費量
- 0431109 カロリーカウンターによるスポーツ活動中のエネルギー消費量の測定
- 2つの VO_2-HR 関係式の利用によるスポーツ活動中のエネルギー消費量の推定法の検討
- 203.男子小学生肥満児の身体組成と体力 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 071120 男子小学生肥満児の1日のエネルギー出納の特徴(7.発育発達,一般研究B)
- 青年女性の体骨塩量がBODY MASS INDEXに及ぼす影響
- 0430804 水泳とランニングにみる運動環境の違いが身体組成に及ぼす影響について
- 198.中高年者における最大酸素摂取量、最高心拍数および最大収縮期血圧の相互関係 : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
- 043H09 中高年者の最大酸素摂取量推定における補外法の検討
- 212. 中高年者の最大酸素摂取量間接測定法の検討 : 中高年の体力に関する生理科学的研究
- EFFECT OF THE BONE MINERAL CONTENT VARIATION ON THE BODY FAT RATIO COMPUTATION IN YOUNG ADULTS
- 53.トライアスロン競技の成績と呼吸循環系のdriftとの関係
- トライアスロン競技をシミュレーションした際の運動後半にみられる呼吸循環応答の特性
- トライアスリートの最大酸素摂取量およびVentilatory Thresholdの特性
- 38. トライアスリートの換気性作業閾値の特性
- 433.トライアスロン競技をシミュレイションした際の呼吸循環応答の特性 : 競技レベルの違いによる影響
- 374.トレーニング中断後おけるエピネフリン作用の変動 : 神経,感覚,体液,内分泌
- 98.運動負荷後のインスリン感受性に及ぼす交感神経系の影響 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- ゲートボールの実施が高齢女性の骨密度に及ぼす影響
- 成長期の規則的な運動が大学生の骨密度に及ぼす効果
- 0430802 骨塩量の変動が青年期の体脂肪率の算出に及ぼす影響
- 041なF15 トライアスリートのVO_%lt;2max>および換気性作業閾値と競技成績との関係
- 0421103 高酸素気吸入による身体トレーニングが最大下運動レベルの呼吸循環応答に及ぼす影響
- THE EFFECT OF DIFFERENT ENVIRONMENTAL CONDITIONS ON BLOOD LACTATE ACCUMULATION, LT AND OBLA DURING INCREMENTAL EXERCISE
- 踵骨超音波骨密度とBody Mass Indexとの関連について
- 042210 水中運動における運動強度の指標としての主観的運動強度の検討(4.運動生理学,一般研究B)
- 0431013 環境温度が漸増負荷運動中おける換気閾値と乳酸閾値に及ぼす影響について
- 244.環境温度が漸増負荷運動中おけるLTとOBLAに及ぼす影響について
- 189.老齢期の骨格筋に対するトレーニング効果
- 188.老齢ラットにおける瞬発性トレーニングの効果
- 老齢ラットにおける持久性トレーニングの効果
- 運動様式の違いと骨格筋蛋白の変化
- Exercise intensity during a free routeine in well trained synchronized swimmers.