091国D13 姿勢教育のための方法論的一考察 (II) : スイスにおける"SITZEN ALS BELASTUNG"活動に着目して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1993-10-05
著者
-
川端 昭夫
中京大学体育学部
-
長谷川 聖修
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
春山 国広
筑波大学体育科学系
-
大塚 隆
東海大学体育学部体育学科
-
古川 善夫
北海道教育大学
-
川端 昭夫
中京大学
-
春山 国広
筑波大学
-
長谷川 聖修
筑波大学
-
古川 善夫
北海道教育大学旭川校
-
大塚 隆
東海大学
関連論文
- 女性前期高齢者のバランス能力を改善させる運動介入 : 無作為比較試験
- 8年間における高齢者の歩行動作の変化
- 093317 垂直跳びによるパワーの測定に関する研究(9.体育方法,一般研究A)
- 1119 身体障害学生の体育指導について
- 卓球に学ぶ思いやり : 体育科目「スポーツ理論実習」での試み
- なわとび運動に関する運動学的一考察 : 恒常的図形時間の原理に着目して
- 9090 様々なテンポでの一回旋一跳躍(両足とび)の動作分析とその心拍数
- クロスカントリースキーのスケーティング滑走と交互滑走に関する研究
- 10-11-8LBY-1 教室の椅子をGボールにすると気分は変わるか?(体育科教育学7,11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 遊び+トレーニング=プレーニング(ワークショップ,体育方法,専門分科会企画)
- コオーディネーション・トレーニングの「オ」の意味とは?(ワークショップ,体育方法,専門分科会企画)
- 09-6-GYM-7 高齢者向け転倒予防運動プログラムの比較検討(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 09-6-GYM-5 下肢スウィング動作における動作変動と姿勢動揺との関係(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- コーディネーショントレーニング(ボールゲーム系)は、体力養成か技術練習か?(コーディネーショントレーニング(ボールゲーム系)は、体力養成か技術練習か?,ワークショップ,体育方法,専門分科会企画)
- 09-18-T001-34 「転ばぬ先の杖」体操試案(09 体育方法,一般研究発表抄録)
- 07-18-T001-07 弾性動揺体を用いた新しい幼児用運動能力テストの試作(07 発育発達,一般研究発表抄録)
- 265.動揺性弾性体を用いた幼児のバランス能力向上への試み(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 09-26-ダンス-14 児童に即時的な姿勢変化をもたらすGボールを用いた座位バウンド運動(09 体育方法,一般研究発表)
- 09-26-ダンス-13 国際・ドイツ体操祭2005に関する一考察(09 体育方法,一般研究発表)
- 09-26-ダンス-11 ドイツにおけるラートの傷害に関する実態調査について(09 体育方法,一般研究発表)
- 09-26-ダンス-07 「動楽"どうがく"」プログラムのすすめ : モクモクからワクワクへ(09 体育方法,一般研究発表)
- ジュニア・ユーススポーツ研究(1.ジュニア・ユーススポーツ研究,オーガナイズドセッション,日本体育学会本部企画)
- 114J00104 Gボールを使用した体ほぐしの運動に関する授業モデル試案(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 098 E20307 動く楽しさを重視した体つくり運動試案 : G ボールを用いたアクロバティック・バウンド運動
- 092 共 A30205 第 1 回世界チームカップ・ラート選手権大会に関する動向調査
- 092 共 A30204 ペア体操における体つくり運動の教材に関する研究 : 高校生によるふれあいラジオ体操の授業実践について
- 07-18-T001-08 弾性動揺体を用いた運動が幼児の調整力に与える効果(07 発育発達,一般研究発表抄録)
- 1437 体操における跳躍の研究 : 走から発展した跳躍について
- 2006フィンランド国際体操祭視察報告 : International SUN SVOLI Gymnastics Festival (joy of movement)
- 白夜の体操祭 (SYKE 100) : フィンランド体操百年祭視察報告
- インターナショナル・ドイツ・トゥルンフェスト視察報告
- 09-26-53A11-01 国民体育大会における集団演技に関する研究 : 第50回から55回大会の集団演技の特性と変化について(09 体育方法,一般研究発表)
- 70B10903 環境教育と健康づくりを目的とした体操指導力カリキュラムの試案 : ペットボトル・キャップの回収から体操・運動遊びの考案, 発表まで
- 05-26-総研D-12 高齢者の階段登降トレーニングの歩行動作に及ぼす影響について(05 バイオメカニクス,一般研究発表)
- 車椅子への移乗介護動作に関する運動学的分析研究
- 09方-1A-K17 高齢者の転倒予防運動における体操指導について : 先行研究の問題点に着目して(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 体育理論の基礎(体育学科・新しい科目の素顔(2))
- 092Q12 ラート運動(RHONRADTURNEN)の動作分析 : 前方回転における成功試技と失敗試技の比較検討から
- 9043 「歩くスキー」 : Diagonalstrideの運動学的特徴
- 093K10 先天盲の学生のラート運動(09.体育方法,一般研究発表)
- 心を動かすコーチング(ワークショップ,09.体育方法,専門分科会企画)
- 14介-2A-P08 高齢女性における運動教室への参加・継続に影響する要因 : グループインタビューによる調査(14.介護福祉・健康づくり,一般研究発表抄録)
- 091国D14 体操におけるステップ運動の習得に関する研究 : 初心者の特徴について
- 70B10901 手具・用具を活用した「体つくり運動(体操)」試案 : 「もの」から生まれる動きの世界
- 1022205 保健運動 (一般体操) の行い方に関する実践的研究
- 052J07 波動運動のバイオメカニクス的研究 : 波動運動の運動特性について
- 9092 体操における前後開脚大ジャンプの研究 : 助走と踏切について(9.体育方法,一般研究)
- 092P15 GYMNAESTRADAの特徴と問題点(9.体育方法学,一般研究B)
- 092P14 Deutsches Turnfestにみる最近の体操の動向 : 特にLehr- und Schauvorfuhrungenを中心に(9.体育方法学,一般研究B)
- 095E31410 いい体操(IT)のIT革命 : インターネットを活用した運動プログラム共有化の試み
- 095E31404 Gボールを用いた運動遊びに関する研究
- 097G20112 世界ラート競技選手権大会(Weltmeisterschaften)に関する動向調査
- 70B10904 体操ボールを用いたバウンド運動の特性について : 主に体幹部の筋電図に着目して
- 117C04506 インターネットにおける体操プログラム構築と共有化の試み(体育科教育学)
- 117C04505 子どもの体操プログラムに関する研究 : 運動プログラムのデータベース化への試み(体育科教育学)
- ロンドン体操祭視察報告
- 第11回ワールドジムナストラーダスエーデン (イエテボリ) 視察報告
- 第30回ドイツ体操祭 (トゥルンフェスト) 視察報告
- 国体集団演技に関する基礎的研究 (第5報) : 第31回国体から第40回国体集団演技の演技内容の変遷について
- 国体集団演技に関する基礎的研究 (第4報) : 第21回国体から第30回国体までのマスゲームの演技内容の変遷について
- 国体集団演技に関する基礎的研究 (第3報) : 第11回国体から第20回国体マスゲームの演技内容の変遷について
- 国体集団演技に関する基礎的研究 (第2報) : 第1回国体から第10回国体マスゲームの演技内容の変遷について
- 国体集団演技に関する基礎的研究 : 第41回から49回国体までの演技傾向について
- 第10回ワールドジムナストラーダ (世界体操祭) ベルリン大会視察報告
- 運動会における体操的運動の変遷に関する一考察 : 教育時論に見られる運動会の事例を中心として
- 113S01 スイスにおけるプロジェクト"Bewegte Schule(動きを取り入れた学校)"について(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 寒冷地体育の現状と課題(3) : 北海道の小学校におけるスキー授業について
- 1.軽運動負荷時の生体反応(心拍数ならびに体表温度変化)について : 運動生理学的研究I
- 9151 ジャズ体操における動きの研究
- ラート競技(Rhonradturnen)の国際動向に関する報告
- 東京陸軍航空学校におけるフープ(回転器)体操に関する研究
- 092P08 体操におけるステップ系運動のリズムに関する研究
- 091国D13 姿勢教育のための方法論的一考察 (II) : スイスにおける"SITZEN ALS BELASTUNG"活動に着目して
- 「IT(いい体操)のIT革命」
- 097C03502 大きいボール(ギムニクボール)を使った体操の効果に関する研究 : 姿勢教育に着目して(体育方法)
- 体操領域の運動内容に関する一試案 : 環境教育との接点に着目して
- 各運動領域の導入として位置付く「体ほぐしの運動」に関する一考察 : スポーツ運動学的観点からの考察
- 091208 縄を使った体操における心拍数 : 作品練習を中心にして(9.体育方法,一般研究A)
- 092214 縄を使った体操における心拍数(9.体育方法,一般研究A)
- 092105 西ドイツの学習指導要領における学校体操 : Baden-Wurttemterg州の場合(9.体育方法,一般研究)
- 9051 西ドイツの学習指導要領にかける体操のとらえ方 : ノルトライン・ウエストファーレン州の場合(9.体育方法,一般研究)
- 「体つくり運動理論及び実習」での取り組み : 「体ほぐしの運動」の実践・指導力を育成する(教員を目指す体育学部生の今とこれから(2))
- 「体つくり運動」の教材研究(2) : 「体ほぐしの運動」と「体力を高める運動」の関連性について
- 09-26-ダンス-12 「体つくり運動」の教材に関する一考察 : 「体ほぐしの運動」及び「体力を高める運動」教材の比較から(09 体育方法,一般研究発表)
- 091国D11 体操指導者の意識に関する日欧の比較
- 0921807 体操における手具・用具に関する事例研究 : 主にドイツにおけるMaterialien(物)に着目して
- 092205 体操における音響的補助に関する研究(第3報) : 指導者の手拍子・かけ声の実態について(9.体育方法,一般研究A)
- 9012 体操における動きとリズムの研究 : 前後振のテンポに関する一考察
- 097C04501 幼児の運動指導に関する研究 : 子どもの運動遊びに対する達成感の評価観点について(体育方法)
- 0911813 体操におけるステップの習得に関する研究
- 09-26-ダンス-08 古くて新しい「わくわく組体操」 : 体ほぐしから体つくり運動への展開例と学習ノートなどによる具体的評価(09 体育方法,一般研究発表)
- 生涯スポーツ事例その1「多寄スポーツクラブと中高年の体力」
- 70B10906 体操の授業分析 : よりよき仲間関係を求めて
- パソコンによるビデオ動作解析システムの構築
- 093Q23 スキー体操の研究 (その1) : 公開講座での心拍数の測定
- 鉄の輪をもった前後振
- 9099 鉄の輪をもった前後振
- 鉄の輪を使った体操 : 指導による動きの変化
- 9075 鉄の輪を使った体操 : 指導による動きの変化
- 学校体操における跳躍の研究