265.動揺性弾性体を用いた幼児のバランス能力向上への試み(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 2005-12-01
著者
-
白石 稔
東京慈恵会医科大学スポーツ・ウェルネスクリニック
-
長谷川 聖修
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
木塚 朝博
筑波大学大学院人間総合科学
-
鈴木 寛康
筑波大学大学院 人間総合科学研究科
-
山下 則之
Jリーグ・アカデミー
-
木塚 朝博
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
木塚 朝博
筑波大学大学院 人間総合科学研究科
-
白石 稔
東京慈恵会医科大学 スポーツ・ウェルネスクリニック
-
長谷川 聖修
筑波大学
関連論文
- 635. 勝利を目指したフットサルのクラブ組織作り : 医療サポートの観点から(スポーツと疾患,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 634. フットサルにおけるスポーツ傷害の特徴 : Fリーグ所属チームにおける傷害の検討から(スポーツと疾患,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 女性前期高齢者のバランス能力を改善させる運動介入 : 無作為比較試験
- 運動平衡保持課題による受動負荷の漸増と漸減局面における下肢運動調節の評価
- 関節固定による脊髄反射機構の機能的変化
- 41. 追従性周期運動におけるリズム制御様式の転移(神経・感覚, 第61回 日本体力医学会大会)
- 4. 協調特性に基づいた動作スキル評価方法(第132回日本体力医学会関東地方会)
- 歩行から走行への動作推移様態に関するバイオメカニクス的研究(バイオメカニクス, 第59回日本体力医学会大会)
- 207 能動的な運動感覚知覚に応じた運動課題によるスポーツ選手と一般成人との比較(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 膝蓋骨疲労骨折の1例
- 23. 視覚と体性感覚情報との不一致の入力が自己運動錯覚の効果に影響する(神経・感覚,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 10-11-8LBY-1 教室の椅子をGボールにすると気分は変わるか?(体育科教育学7,11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 遊び+トレーニング=プレーニング(ワークショップ,体育方法,専門分科会企画)
- コオーディネーション・トレーニングの「オ」の意味とは?(ワークショップ,体育方法,専門分科会企画)
- 09-6-GYM-7 高齢者向け転倒予防運動プログラムの比較検討(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 09-6-GYM-5 下肢スウィング動作における動作変動と姿勢動揺との関係(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- コーディネーショントレーニング(ボールゲーム系)は、体力養成か技術練習か?(コーディネーショントレーニング(ボールゲーム系)は、体力養成か技術練習か?,ワークショップ,体育方法,専門分科会企画)
- 09-18-T001-34 「転ばぬ先の杖」体操試案(09 体育方法,一般研究発表抄録)
- 07-18-T001-07 弾性動揺体を用いた新しい幼児用運動能力テストの試作(07 発育発達,一般研究発表抄録)
- 265.動揺性弾性体を用いた幼児のバランス能力向上への試み(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 09-26-ダンス-14 児童に即時的な姿勢変化をもたらすGボールを用いた座位バウンド運動(09 体育方法,一般研究発表)
- 09-26-ダンス-13 国際・ドイツ体操祭2005に関する一考察(09 体育方法,一般研究発表)
- 09-26-ダンス-11 ドイツにおけるラートの傷害に関する実態調査について(09 体育方法,一般研究発表)
- 09-26-ダンス-07 「動楽"どうがく"」プログラムのすすめ : モクモクからワクワクへ(09 体育方法,一般研究発表)
- ジュニア・ユーススポーツ研究(1.ジュニア・ユーススポーツ研究,オーガナイズドセッション,日本体育学会本部企画)
- 114J00104 Gボールを使用した体ほぐしの運動に関する授業モデル試案(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 098 E20307 動く楽しさを重視した体つくり運動試案 : G ボールを用いたアクロバティック・バウンド運動
- 092 共 A30205 第 1 回世界チームカップ・ラート選手権大会に関する動向調査
- 092 共 A30204 ペア体操における体つくり運動の教材に関する研究 : 高校生によるふれあいラジオ体操の授業実践について
- 07-18-T001-08 弾性動揺体を用いた運動が幼児の調整力に与える効果(07 発育発達,一般研究発表抄録)
- 高所登山前後の骨塩、体脂肪量、除脂肪組織量の変化(環境, 第59回日本体力医学会大会)
- Collision法による第一背側骨間筋運動単位の疲労耐性評価
- 国内一流陸上競技者の力発揮特性--等速性筋力測定装置による膝関節伸展・屈曲力の評価
- 495.骨盤のアライメントとスポーツ障害の関係(スポーツと疾患,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 29. 高所登山における等速性筋力と心理的変化(環境)
- 異なる運動肢位での肩外旋運動における開始局面の肩周囲筋の活動様相
- 異なる筋収縮様式での肩外旋運動時の活動様相(スポーツと疾患, 第59回日本体力医学会大会)
- 異なる運動条件による肩外転運動時の筋活動特性(2部 運動機能)
- 534. 肩外旋運動の開始局面にみられる外旋筋群の活動様相(スポーツと疾患)
- 肩外転運動時の運動肢位と角度変化が肩周囲筋の活動様相に及ぼす影響
- 等速性筋力測定装置による国内一流陸上競技者の力発揮特性の評価
- Twitch interpolation法と表面筋電図解析を用いたヒトの絶対筋持久力の評価
- 能動的知覚に応じて出力する運動課題実施成績の評価指標に関する研究 : 反復練習効果の検出から
- 459 新しい体性感覚 : 運動連関機能評価法および運動学習課題の提案 : 運動平衡保持法で運動学習効果を検出するための設定条件に関する検討(理学療法基礎系9)
- 541. 自転車ロード競技における海外ステージレースの帯同経験(スポーツと疾患,第62回日本体力医学会大会)
- 563. 自転車ロード競技におけるステージレースの帯同経験(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
- 292. 成人聴覚障害者の運動能力特性(加齢・性差, 第61回 日本体力医学会大会)
- 496.陸上長距離選手の仙骨疲労骨折と股関節筋力の関係(スポーツと疾患,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 326.社会人ラグビー選手のポジション別体力特性(トレーニング,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 323.陸上長距離選手の股関節筋力とバランス(トレーニング,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 大学アメリカンフットボールチーム6年間の体力の変化(トレーニング, 第59回日本体力医学会大会)
- 陸上長距離選手の股関節筋力(トレーニング, 第59回日本体力医学会大会)
- 男子陸上長距離選手の下肢筋力特性(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 76. 大学アメリカンフットボール選手の4年間の体力の推移(第2報)(トレーニング)
- 55. 陸上長距離選手の体幹筋力(トレーニング)
- 041なD01 頸部筋力に及ぼす頭位の影響について
- 0711512 幼児の左右足の機能差について
- 不安定板上における立位制御と体性感覚入力への重みづけ
- 538. 不安定板上における立位制御のコヒーレンス分析(バイオメカニクス,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 70B10903 環境教育と健康づくりを目的とした体操指導力カリキュラムの試案 : ペットボトル・キャップの回収から体操・運動遊びの考案, 発表まで
- 524. プロを目指すサッカークラブのメディカルサポートの要点(スポーツと疾患,第62回日本体力医学会大会)
- 09方-1A-K17 高齢者の転倒予防運動における体操指導について : 先行研究の問題点に着目して(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 544.筋出力発揮に関連した大脳皮質領域の同定 : 多チャンネル式近赤外線分光法装置(光トポグラフィ)を用いた検討(神経・感覚)
- 1週間の下肢関節固定による短潜時伸張反射応答及び筋腱複合体の機械的特性の変化
- 05-25-ダンス-37 リカレンスプロットを用いた動作特性評価の試み(05 バイオメカニクス,一般研究発表)
- 短期筋不活動に伴う示指外転出力レベルと機能低下の特性(1部 筋機能)
- 短期筋不活動によって生じる最大随意収縮力の低下機構(1部 筋機能)
- 874 関節固定による皮質運動野の入力-出力関係および皮質内入力応答の変化(理学療法基礎系36)
- ヒトの下肢関節固定による皮質脊髄路の入力-出力関係変化
- 213. 動的筋収縮による局所疲労が視覚刺激に対する単純反応時間に与える影響(神経・感覚)
- 38. 低負荷トレーニングは短期不活動に伴う筋出力機能の低下を防げるか(トレーニング)
- 等尺性疲労収縮中の前脛骨筋より導出した筋線維伝導速度の加齢変化
- 07発-3A-P03 不安定面での運動遊びが安定面での連続跳躍課題の成績に与える効果(07.発育発達,一般研究発表抄録)
- 22. 運動感覚に基づいた筋出力課題の反復による膝関節運動検出閾値の変化(神経・感覚,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 392. 感覚運動トレーニングが力の発揮率と電気力学的遅延時間に及ぼす影響(トレーニング,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 399. 体幹屈曲力の強化に資する各種トレーニングの腹直筋活動様相(トレーニング,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 25. 足底感覚情報の違いが力感覚に及ぼす影響(神経・感覚,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 1550 視覚情報提示による自己運動錯覚によって皮質運動野は賦活する : 経頭蓋磁気刺激を用いた定位に基づく脳酸素交換機能マッピング法(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 093K10 先天盲の学生のラート運動(09.体育方法,一般研究発表)
- 心を動かすコーチング(ワークショップ,09.体育方法,専門分科会企画)
- 14介-2A-P08 高齢女性における運動教室への参加・継続に影響する要因 : グループインタビューによる調査(14.介護福祉・健康づくり,一般研究発表抄録)
- トレーニング手法の違いが運動感覚に及ぼす影響(トレーニング, 第59回日本体力医学会大会)
- 力平衡保持課題および力の再現課題における運動感覚評価の比較(神経・感覚, 第59回日本体力医学会大会)
- 70B10901 手具・用具を活用した「体つくり運動(体操)」試案 : 「もの」から生まれる動きの世界
- 095E31410 いい体操(IT)のIT革命 : インターネットを活用した運動プログラム共有化の試み
- 095E31404 Gボールを用いた運動遊びに関する研究
- 097G20112 世界ラート競技選手権大会(Weltmeisterschaften)に関する動向調査
- 70B10904 体操ボールを用いたバウンド運動の特性について : 主に体幹部の筋電図に着目して
- 117C04506 インターネットにおける体操プログラム構築と共有化の試み(体育科教育学)
- 117C04505 子どもの体操プログラムに関する研究 : 運動プログラムのデータベース化への試み(体育科教育学)
- 113S01 スイスにおけるプロジェクト"Bewegte Schule(動きを取り入れた学校)"について(11.体育科教育学,一般研究発表)
- プロサッカークラブにおける医学管理の要点
- 091国D13 姿勢教育のための方法論的一考察 (II) : スイスにおける"SITZEN ALS BELASTUNG"活動に着目して
- 「IT(いい体操)のIT革命」
- 097C03502 大きいボール(ギムニクボール)を使った体操の効果に関する研究 : 姿勢教育に着目して(体育方法)
- 体操領域の運動内容に関する一試案 : 環境教育との接点に着目して
- チームドクターに関する一考察 : プロサッカーのチームドクターの経験から
- スポーツとリハビリテーション : スポーツ傷害からの早期復帰を目指したアスレチックリハビリテーションの要点(教育講演5,特別企画,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 代表チーム海外遠征時の健康管理の実際
- 091国D11 体操指導者の意識に関する日欧の比較