心的加算における数の表象構造について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The representational structure of numbers in children's mental addition was investigated in this study. First- and fourth-grade children solved the addition problems in which the sum of addition was smaller than 10. The data on reaction times showed that the first-grade children solved the problems with 5 in either of the two addends faster than problems without 5 in both addends. Furthermore, reaction times showed that the addition problems with the sum of 10 took less time to solve than the problems in which the sum was smaller than 10. These results suggested that children acquired representational structure of numbers to 5 as a privileged anchor. The results were discussed in terms of mental number line.
- 日本教育心理学会の論文
- 1995-12-30
著者
関連論文
- 学習(501〜510)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- 文章の理解と記憶(024〜029)(特定テーマ)
- 発達18(331〜339)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 「教育心理学の新しいあり方を求めて(III)」
- 教授・学習2(607〜612)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概念)
- 発達2157 分数概念の理解に関する国際比較研究
- 発達 3 (215〜221) (部門別研究発表題目・討論経過とそのまとめ)
- 認知科学と教授科学 : 認知科学の可能性と限界(自主シンポジウム 11)
- 教授・学習1(601〜607)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- I 授業研究の動向と課題(シンポジウム1(公開),準備委員会企画シンポジウム)
- 647 わり算教材の系列化の試み(教授・学習)
- 509 割り算問題の難易度に及ぼす要因について : 2.結果と考察(学習5-1,500 学習)
- 508 割り算問題の難易度に及ぼす要因について : 1.目的と方法(学習5-1,500 学習)
- 認知発達研究から算数教育への示唆
- 子どもの数理解と教授介入(その4)
- 発達 H-8 数表象の発達に関する研究
- 心的加算における数の表象構造について
- The Development on the Level of Knowledge in Understanding Fractions
- Process of the Acqusition of Knowledge for Understanding Fraction
- 幼児の数理解(8. 子どもの数理解と教授介入(その2),自主シンポジウム)
- 分数概念の習得過程に関する発達的研究
- 発達 286 整数の知識から分数の知識へ
- A-15 分数の大きさを判断するための知識の分析(教授過程A)
- 727 子どもの分数概念の変化過程の分析(科学教育・教授法,教授過程3,教授過程)
- 838 授業は本当に分数の理解を促進するか(バグ診断,教授過程5)
- 605 分数の概念的理解の変容(教授・学習1,教授・学習)