競争場面における敗北者の課題認知と対人認知 : 負け方と勝者からのフィードバックの効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to examine the factors affecting the losers' task cognition and the person cognition in a competitive situation. Two factors, the patterns of loss and winners' feedbacks to losers, were examined. The 2×2 experi-mental conditions were set. For the patterns of loss condition, winning a straight victory and winning a losing game were contained, and a positive and a negative feedbacks were contained for winners' feedbacks to losers. The subjects were 44 female university and graduate students participating in the othello game, in pairs. One of the pairs being an experimental assistant, subjects lost two games in all of three games. After each game was over, the manipulation of winners' feedback was done and then subjects were asked their evaluation about the task and the opponent in a questionnaire. The mein results were as follows : 1)The pattern of loss affected both the task cognition and the person cognition as a partner of the game. 2)The winner's feedback affected the formation of the cognition for he partner's personal attraction and attitude.
- 1991-09-30
著者
関連論文
- 競争場面における敗北者の課題認知と対人認知 : 負け方と勝者からのフィードバックの効果
- 競争場面における対人認知および課題認知の変容
- PF52 大学生におけるコンボイ・モデル
- PF203 職業興味と性格特性
- 自己認識欲求喚起と自己情報収集行動の心理的背景 : 青年期を対象として
- 青年期における自己情報収集行動
- 抑うつとソーシャルサポートとの関連に介在する達成動機の要因
- 発達 293 児童のソーシャルサポートについて
- 515 達成動機の二側面と原因帰属の関連について(帰属・動機づけ,人格3,口頭発表)
- C-6 達成動機とSocial Supportとの関係-その3 : 性差について(人格C)
- 432 達成動機とSocial supportとの関係 : その2(対人関係,人格4,人格)
- 431 達成動機とSocial supportとの関係 : その1(対人関係,人格4,人格)
- 825 基本的学習観に関する尺度作成の試み : 失敗に対する柔軟的態度と思考過程の重視(道徳性,その他,教授過程5,口頭発表)
- 515 校則にみる学校組織の制度化に関する研究 : IV. 学校規模との関連(校則・規範,社会2,社会)
- 514 校則にみる学校組織の制度化に関する研究 : III. 校則の実態(校則・規範,社会2,社会)
- 513 校則にみる学校組織の制度化に関する研究 : II. 内容分析の方法(校則・規範,社会2,社会)
- 512 校則にみる学校組織の制度化に関する研究 : I. 問題と背景(校則・規範,社会2,社会)
- 大学生と高齢者における可能自己と達成関連動機との関係について
- PD02 女子大学生とその母親における学習動機と就業動機について
- 「達成動機の心理学的考察 : 関連変数との関係の明確化と新しいモデルの構築をめざして」(博士論文要旨・修士論文題目)
- 勢力動機の二面性とソーシャルサポートの関係
- 814 達成動機と人格特性との関係について : 社会的達成欲求・個人的達成欲求・成功欲求の側面から(達成動機・教授法,教授過程2)
- 協同場面における課題認知・対人認知の形成と変容 : 課題への貢献度の違いが及ぼす影響について
- 達成動機と成功恐怖との関係(資料)
- 達成動機の構成因子の分析 : 達成動機の概念の再検討
- 大卒女性の就労意識 : 理想とする就労パターン・職業価値観・職業生活満足感について
- 高校生の英語学習における学習動機と学習方略
- 原因帰属と達成関連感情
- 842 原因帰属と達成関連感情(算数問題解決,その他,教授過程7,口頭発表)
- 高等学校の進路指導の改善に関する因果モデル構成の試み
- キャリア発達過程におけるカウンセラーとコンピュータの役割(翻訳)
- コンピュータによる職業適性診断システムの利用と評価
- コンピュータによる職業適正診断システムの利用と評価 : 職業相談機関での実地利用データの分析を通して
- PE81 コンピュータによる職業適性診断システムの開発と評価
- PD71 若年者のための職業能力評価尺度の作成
- 自己の職業興味の理解と進路に対する準備度が職業情報の検索に及ぼす効果
- 自己の職業興味の理解が職業情報の検索に及ぼす効果
- コンピュ-タ援助型のキャリアガイダンスシステムの開発とその利用--英国における包括的キャリアガイダンスシステム:PROSPECT(HE)を中心として
- "ライバル"として記述される対人関係に関する一考察
- B-2 協同行動の発達的変化III : ゲーム得点と個人特性の連関の検討(社会B)
- 226 協同行動の発達的変化II : 課題に対する適合方略の理解を手がかりとして(運動・行動,発達3,発達)
- 344 協同行動の発達的変化 : 課題構造に対する方略の適切さを手がかりとして(仲間関係,発達15,口頭発表)
- コンピュータ利用のガイダンスと進路情報(翻訳)
- 学校組織の制度化に関する研究--中学校校則の内容分析に基づいて (教育集団力学)
- 達成動機と成功恐怖との関係(資料)
- 成功恐怖の再検討(資料)